Loading...

Loading...

山梨県甲府市

国産黒あわび使用 肝つきあわび煮貝 2個入(約110g)

  • 冷蔵

寄付金額35,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

【煮貝の元祖】煮貝は高級贈答品として親しまれる山梨の銘品。その元祖がみな与の煮貝です。 創業から400年、変わらない手法を継承し、1つ1つ手作業で秘伝のタレに煮貝を浸し味を整えています。使用するあわびは全て肝つきの国産黒あわびを使用。 作り置きはせず、注文を受けたのち必要な数量を真空パックにしてお届け!みな与だから味わえる伝統の煮貝をぜひご自宅でご賞味ください!本物を知る方へのご贈答にもおすすめです。

■煮貝
甲州伝統の煮貝はみな与から始まりました。 1584年(天正12年創業)山梨・甲州の生活の知恵から生まれた海の珍味・煮鮑(通称・にがい)は、みな与で誕生しました。 輸入あわびが多く出回っている現在でも、みな与では肉厚の国産近海物黒あわびにこだわり、創業以来一貫して伝来の手造り製法を守り続けています。 その味は食べ比べてみれば明瞭で、みな与ならではの風味と歯ごたえは食の通人は言うまでもなく、お子様からお年寄りまでご愛顧頂いております。

■国産あわびへのこだわり
みな与の煮貝は、日本近海で収穫された天然黒アワビを使用しております。国産黒あわびは年々その数を減らし、大きく身の締まったあわびの入手は大変難しくなっています。 しかし、一貫して国産黒あわびにこだわり、国産あわびが入手出来なくなったならば、みな与は廃業する覚悟でおります。天然物だけが持つ豊潤な肉質と磯の香り。この伝統の味に今もこだわり続けています。

■お召し上がり方
日本酒、ワインのおつまみとして、そのまま召し上がっていただけます。
ごはんにのせても、またスライスしたキュウリなどとも非常に相性良くお召し上がりいただけます。
その他、様々な調理方法もございますので一例をご紹介します。


あわびのカルパッチョ
材料
・ズッキーニ、またはきゅうり
・赤・黄ピーマン
・ヴィグネットソース(またはドレッシング)
・オリーブオイル
・ハーブ少々
・煮貝のタレ

調理方法
1.赤・黄ピーマン、ズッキーニを小さいサイの目にカットしオリーブオイルに漬けておく。
2.ズッキーニまたはきゅうりを敷き、薄く切ったあわびを並べる。
3.アワビの上にオイル漬けにした赤・黄色ピーマン、ズッキーニを真ん中に飾る。
4.アワビ全体に醤油タレ入りのヴィネグレッドソース(ドレッシングでも可)をかけてハーブで添える。
5.よく冷やして食す。

※この返礼品については、地場産品基準に適合しています。

続きを読む
  • Loading...

提供元 有限会社 百花(みな与)
配送 冷蔵
配送注記 決済から15日前後で発送(休業日を除く)
内容量 【内容量】
肝つきあわび煮貝 2個入(約110g)

【原材料】
・国産あわび2個
・濃い口醤油(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
賞味期限 発送日から8日
返礼品注記 ・画像はイメージです。
・冷蔵庫にて5℃以下で保存して下さい。
・未開封の状態で8日間、冷凍で45日間保存していただけます。
・開封後は賞味期限に関わらず、すぐにお召し上がり下さい。

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・未成年者の酒類の販売は固くお断りしております。

☆☆甲府応援ガチャ新設★★←リンクはこちらから♪

今話題のガチャ機能が甲府市ふるさと納税にも誕生!!
寄附金額を入力してガチャを回すと、対象返礼品が表示されます!
年収シュミレーションで控除金額もご確認いただきます!
皆さんぜひいっぱい回してみてください♪

甲府応援ガチャに関するお問い合わせ先
甲府市役所 055-237-5328
甲府市ふるさと納税サポート室 050-5530-3411

【ワンストップ特例申請について】
お申込みから1週間ほどで郵送にてお送りしております。必要事項をご記入、書類貼付の上《2024年1月10日(水)》までに下記までご提出をお願いします。
(返信封筒を同封しております※A4サイズ・折り畳み封筒を作成いただくタイプのものになります)

【甲府市ふるさと納税のワンストップ申請は、申請アプリ「IAM」で簡単便利にスマホで完結!】
\マイナンバーカードをお持ちの方へ朗報/

ご寄附をいただいた皆様のご負担を軽減するために、
スマホのみで申請を完結できるアプリ「IAM(アイアム)」が登場しました!
IAMを使用して申請すると、申請書の記入&郵送が不要。
署名や書類添付、ポスト投函など手間のかかる手続きを大幅にスキップできます♪

※従来通りの「オンライン申請」「書類郵送による申請」も引き続きご利用可能です。
Android・iOSのアプリストアにて<アイアム マイナンバー>で検索してみてください♪

(提出先)
〒400-0864 山梨県甲府市湯田二丁目12−18
甲府市ふるさと納税サポート室 宛

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

050-5530-3411

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

山梨県甲府市からのおすすめ返礼品