
日本酒×おつまみ特集
和食だけでなく、色んな料理との相性が良い日本酒。ふるさと納税では、純米酒・吟醸酒・本醸造酒…色んな種類の日...
Loading...
Loading...
寄付金額10,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
【りくべつ鹿ジャーキーセット】
北海道の北部に位置し、日本一寒い町として知られる陸別町。この厳しい自然環境の中で育ったエゾシカの肉を、標津産の鮭節「華ふぶき」、湧別産の「オホーツクの焼塩」、池田町産の赤ワイン「トカップ」、十勝産のてんさい糖、日高昆布など北海道の厳選素材に漬け込み味付けしました。
スパイシー味と、スパイスを抑えたマイルド味の2種類をお届けいたします。
・「マイルド味」
クセが少なく食べやすい仕上がり。
シンプルな味付けで、鹿肉の旨みをしっかり味わえる。
・「スパイシー味」
ピリッとしたスパイスの効いた大人向けの味。
おつまみにぴったり!ビールやワインとも相性抜群。
【おススメの食べ方】
・ジャーキー炊き込みご飯:細かく刻んだジャーキーを炊飯時に加えるだけで、簡単ジビエ炊き込みご飯が出来上がり!
醤油やみりんを少し足すと風味アップします。
・ジャーキーサラダ:ジャーキーを細かく刻んで、グリーンサラダにトッピング!オリーブオイルやバルサミコ酢のドレッシングとよく合います。
・キャンプやBBQのお供に:炭火や焚き火で軽く炙ると、香ばしさ&旨みがさらにUP!スモークチーズや燻製ナッツと合わせると贅沢なキャンプ飯になります。
・ジャーキーサンドイッチ:パンにジャーキー、チーズ、レタスを挟めば、ジビエサンドの完成!スパイシーマヨネーズやバルサミコソースをかけても美味しいですよ。
エゾシカ肉の旨みが凝縮された「りくべつ鹿ジャーキーセット」は、ヘルシーでありながら、エゾシカの美味しさを手軽に味わえる食べ応えのある一品です。
ジビエ初心者の方にも食べやすく、料理のバリエーションも広がる一品です。
ぜひご家庭で楽しんでみてください。日常の軽食や特別な時間のお供として、ぜひ楽しんでください。
Loading...
提供元 | 株式会社りくべつ |
---|---|
配送 | 常温 |
内容量 | りくべつ鹿ジャーキー(マイルド)25g×2 りくべつ鹿ジャーキー(スパイシー)25g×2 |
返礼品注記 |
※画像はイメージです。 ※レターパックプラスにて発送させて頂きます。 ※商品コード: 55240186 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
陸別町は北海道の内陸部に位置し、周辺が小高い山に囲まれているため、冬期間には厳しい寒さになります。冬期間の晴天率が高い陸別町は、早朝には放射冷却現象により気温がぐんと下がり、マイナス30度を下回る事もあります。珍しいと言われるダイヤモンドダストも何気ない日常の中にあります。10年間のデータを元にした論文が日本気象学会の学術誌「天気」2016年11月(vol.63)に掲載され本当に「日本一寒い町」だということが実証されました。
陸別町は面積の8割を森林が占め、人口の約4倍の乳牛がいます。林業と酪農の第一次産業が陸別町の基幹産業として町の経済を支えています。今では全国的に知られるようになった「しばれフェスティバル」、運転体験が毎年予約でいっぱいになる「ふるさと銀河線りくべつ鉄道」、国際的なオーロラの研究も行われている「銀河の森天文台」など、成功といえる数々のチャレンジをしてきています。
陸別町には、この町で生まれ育った方、結婚を機に町に来られた方、夢を持って移住されてきた方など様々な人たちが生き生きと生活されており、町はそんな人たちを全力でサポートしています。
小さな町だからこそできる町づくりで、平等でやさしい笑顔の町、陸別町にぜひ足を運んでみてください。
町民一同心から歓迎申し上げます。
★年末年始の対応について★
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和6年分として取り扱いいたします。
また当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。12月27日閉庁後のお問い合わせ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。
■ 寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和6年分として発行いたします。
12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡願います。
ワンストップ特例申請書は2025年1月10日までに当庁へ届くように発送をお願いします。
ふるさと納税商品お問合せセンター
0120-977-050
9:00~17:30 土日祝・12/29-1/3休
※画像をクリックで拡大します