
山梨県南アルプス市
純金製(K24) 甲州金 レプリカ 武田氏時代の貨幣 『露一両金』10g ALPBK095
寄付金額728,000円
Loading...
Loading...
寄付金額1,000,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
山梨が誇る『甲州水晶彫刻貴石細工』で作り上げた水晶彫刻の逸品です。
縄文時代の土偶としてよく知られている『遮光器土偶』を、匠の技で再現しました。
甲州水晶貴石細工は、鉄のコマと水晶の間に研磨剤を流して水晶の塊を削り磨きあげる国指定の伝統工芸技法です。 『宝石のまち甲府』の歴史を紐解くと、約1000年前に山岳地帯から水晶が見つかったことに遡ります。 水晶の産地として広く知られるようになると、職人が軒を連ねてさかんに水晶や天然石を使った仏具や美術品を作るようになりました。その技は代々受け継がれ、昭和52年には通商産業大臣指定の(伝統的工芸品)産業に認定されました。 水晶はモース硬度7と、とても硬い素材で加工は容易ではありません。 手しごとで水晶を塊から削り出して磨きあげるのは熟練職人のなせる業です。
遮光器土偶は眼鏡をかけているように大きく表現された目に特徴がある土偶です。 北方民族のイヌイットが雪中の光除けに着用した「遮光器」に似ていることからこう呼ばれています。 東北地方を中心に出土した縄文時代晩期の土偶です。
手や足の溝は道具で彫ることが難しいためパーツにして仕上げていますが、これにより遮光器土偶のフォルムをよりリアルに再現することができました。 土偶に刻まれた文様も水晶の面に細やかに彫り入れ、縄文時代の息吹を感じることができます。 みずみずしい輝きの『水晶の遮光器土偶』。その美しさをぜひお手元で愛でてください。 アート・オブジェとしてお部屋に飾ったり、掌に包み込んで遠い歴史に思いを馳せてみたりと、思い思いにお楽しみください。
伝統工芸士「佑幸」製作の証明書付き 高級桐箱に入れてお届けします。
この作品を製作するにあたり、弊社が運営するブランド「縄文アクセサリーDo_goods」が監修をしています。
※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。
Loading...
提供元 | 株式会社ピースプランニング |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 決済から90日前後で発送(休業日を除く) |
内容量 | 【内容】 ・『甲州水晶彫刻貴石細工』の水晶遮光器土偶:1体 ・専用桐箱入り ・伝統工芸士「佑幸」製作の証明書(見開き型A5サイズ) ・保証書 【原材料】 ・人工水晶 (水晶デバイスに使われる質の高い水晶を使用) 【サイズ】 ・サイズ:約縦89mm×横66mm 厚さ 顔部分24mm×胸部分22mm ・重さ:約140g ※一つ一つ手作りで作りますので、サイズは多少異なります。 【同梱の付属品】 ・保証書付 ※鑑定書・鑑別書は付きません。(ご了承の上お申込みください) 【ラッピング対応】 ・ラッピング対応はいたしかねます。 |
返礼品注記 |
※お使いの端末やPCモニター、照明の環境で商品の色味が写真や映像と異なる場合がございます。 ※画像はイメージです。 【お取り扱いのご注意】 ※落としたり強い衝撃を与えたりすると割れたりひびが入ったりする場合がございます。丁寧にお取り扱いください。 ※直射日光の当たる場所に飾らないでください。収れん火災の恐れがあります。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
◆ゴールデンウィーク期間中の配送に関するお知らせ【必ずご確認ください】
↓
☆☆GWの配送について★★←リンクはこちらから♪
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・未成年者の酒類の販売は固くお断りしております。
☆☆甲府応援ガチャ新設★★←リンクはこちらから♪
今話題のガチャ機能が甲府市ふるさと納税にも誕生!!
寄附金額を入力してガチャを回すと、対象返礼品が表示されます!
年収シュミレーションで控除金額もご確認いただきます!
皆さんぜひいっぱい回してみてください♪
甲府応援ガチャに関するお問い合わせ先
甲府市役所 055-237-5328
甲府市ふるさと納税サポート室 050-3096-7539
【ワンストップ特例申請について】
お申込みから1週間ほどで郵送にてお送りしております。必要事項をご記入、書類貼付の上《2025年1月10日(金)》までに下記までご提出をお願いします。
(返信封筒を同封しております※A4サイズ・折り畳み封筒を作成いただくタイプのものになります)
【甲府市ふるさと納税のワンストップ申請は、申請アプリ「IAM」で簡単便利にスマホで完結!】
\マイナンバーカードをお持ちの方へ朗報/
ご寄附をいただいた皆様のご負担を軽減するために、
スマホのみで申請を完結できるアプリ「IAM(アイアム)」が登場しました!
IAMを使用して申請すると、申請書の記入&郵送が不要。
署名や書類添付、ポスト投函など手間のかかる手続きを大幅にスキップできます♪
※従来通りの「オンライン申請」「書類郵送による申請」も引き続きご利用可能です。
Android・iOSのアプリストアにて<アイアム マイナンバー>で検索してみてください♪
(提出先)
〒400-0864 山梨県甲府市湯田二丁目12−18
甲府市ふるさと納税サポート室 宛
050-3096-7539
※画像をクリックで拡大します