Loading...

Loading...

山梨県富士吉田市

晴雨兼用傘 harefune(ハレフネ)ハーブス/ブルー

寄付金額70,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

【harefune(ハレフネ)とは】
舟久保織物とテキスタイル作家の井野 若菜によるファクトリーブランドです。

「晴れの日も雨の日も傘をさす日を特別な日に。」
をコンセプトとして日常に彩りを与え、和やかな時間を共有するプロダクトを発信していきます。

【爽やかなデザイン:ハーブス】
心地よい香りを持ち、人々に癒しを与えてくれるハーブ。
暮らしに優しく寄り添い、彩を添えてくれる存在。
香りに誘われ自生するハーブを摘み取り、並べるしあわせの時間をイメージしています。

【水彩画のような色柄の柔らかさと温かみ。】
《ほぐし織》という日本有数の特別な技法で生地を織り上げています。
通常のプリントと違い、《糸の一本一本に色をつけてから織り上げる》ため、柄のフチに動きがでて水彩画のような柔らかい表情になります。
絵の具のように、色がナチュラルに重なることも魅力です。
大正時代~昭和時代に流行した着物である《銘仙》にも、この《ほぐし織》の技法が使われています。


~生産者の声~
舟久保織物は大正13年創業の織物工場です。
水彩画のような色柄の柔らかさと温かみが魅力の伝統技法《ほぐし織》で作られた傘は、晴れの日を爽やかに、雨の日を明るく彩ります。

富士山の麓の街《山梨県富士吉田市》にて、職人の手で生地作りから縫製まで行っている傘をどうぞお楽しみください。

《染め》
⚫︎不純物の少ない富士山の水で染めることで鮮やかに発色
《織り》
⚫︎極細の糸を高密度に織り上げた傘に最適な生地
《縫製》
⚫︎昔ながらの製法を守った職人による縫製

【地場産品に該当する理由】
本市の地場産業である織物業の高い技術を活かし、区域内の事業所にて、一連の工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)

続きを読む
  • Loading...

提供元 舟久保織物
配送 常温
配送注記 決済から14日前後で発送
内容量 晴雨兼用傘 harefune(ハレフネ)ハーブス/ブルー 1本

商品タイプ:晴雨兼用長傘
カラー:ブルー
生地:ポリエステル100%(防水・撥水・UVカット)
手元:白木
シャフト:樫
親骨:グラスファイバー
全長:約80cm
差し渡し(傘の直径):約95cm
親骨:55cm
重量:約320g

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

■ワンストップ特例申請が完全ペーパーレスで申請できます!
富士吉田市では、ふるさと納税をいただいた皆様のご負担を軽減するために、スマートフォンのみで完結できるアプリ「IAM」を導入しました。
※申請には「マイナンバーカード」が必要です。
※App Store もしくはGoogle Playから「IAM(アイアム)」アプリのダウンロードをお願いいたします。



返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

050-5530-3410

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

山梨県富士吉田市からのおすすめ返礼品