山梨県富士吉田市
VOX ストレート バナジウム 強炭酸水 500ml 35本 【富士吉田市限定カートン】
寄付金額5,000円
Loading...
Loading...
寄付金額17,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
コーヒー取扱い40周年を記念して作った水出しコーヒーパック(ウォーターブリュー)とスタイリッシュなガラスボトルのセットです!
使用コーヒーはトップクラスのスペシャルティコーヒーの中でも選りすぐりの高級豆だけ!
水出しコーヒーはすっきりと淡い感じ、悪く言うと味気ないタイプが少なくありませんが、この「ふじやま黒ラベル」では驚くほど芳醇で濃厚な香りと味わいをお楽しみいただけます。
*40g×5パック×2袋、水出し用ガラスボトル(750ml)のセット*
(ガラスボトルにはフィルターがセットされていますので、お茶などの水出し用としてもご利用可能です)
発送前日に焙煎、直前に粉引き・封入作業を行い鮮度抜群の状態でお届けいたします!
作り方は簡単!ボトルにコーヒーパック1袋と500mlの水を入れ、冷蔵庫で一晩(12時間前後)置くだけで、簡単に美味しい水出しコーヒーが出来上がります。
大変稀少な原料豆を使用しているため、原料豆がなくなり次第終了となります。(来期以降のご案内は未定です)
氷を入れたグラスに注いだアイスコーヒーとしてはもちろん、出来上がったものをレンジで軽く温めると、お湯で抽出したものとはまた違った質感のホットコーヒーとしてお楽しみいただけます。
また、水ではなく、牛乳500mlで「コールドミルクブリュー」として抽出すると、牛乳の甘さとコーヒーの香味が絶妙にマリアージュされた超絶「コーヒー牛乳」!?が出来上がりますよ!
■生産者の声
当店は富士山の北麓、富士吉田市に所在しています。
元々は大正時代創業の日本茶の専門店です。
長年繊細な日本茶を扱う中で培ってきた「目利き」の力をコーヒーに応用し、30年以上に渡って「繊細なコーヒー」のご案内に努めてまいりました。
扱うコーヒーは世界中から厳選したトップクラスのスペシャルティコーヒーのみ。
60カ国以上のコーヒー生産国から1年を通じて入荷してくる新豆だけを取り扱っています。
コーヒーの「新豆」とはお米で言うところの「新米」と同じ。コーヒーの一番おいしい「旬」の味わいです。
富士山の湧き水で生豆を洗い磨き、専用のガス窯で加熱水蒸気を利用した独自の自家焙煎を行っています。
【地場産品に該当する理由】
区域外から原材料を調達し、区域内の焙煎所において独自の製法にて一連の工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
Loading...
提供元 | 有限会社 春木屋 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 決済後14日前後で発送 |
内容量 | ・水出しコーヒーパック(40g入)×5×2袋 ・専用ガラスボトル(750ml)×1 |
賞味期限 | 焙煎日より90日 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■年末年始のお知らせ【必ずお読みください】
https://furusato-fujiyoshida.jp/news/detail.php?id=1cd1351cf00fea09a78c1375528c177f
■ワンストップ特例申請が完全ペーパーレスで申請できます!
富士吉田市では、ふるさと納税をいただいた皆様のご負担を軽減するために、スマートフォンのみで完結できるアプリ「IAM」を導入しました。
※申請には「マイナンバーカード」が必要です。
※App Store もしくはGoogle Playから「IAM(アイアム)」アプリのダウンロードをお願いいたします。
ふるまど:複数自治体のワンストップ特例をスマホでまとめて申請ができるサービスです!リンク先をご確認ください。
こちらからご確認ください
富士吉田市はふるさと納税の対象となる団体として指定を受けています。
令和6年9月26日に地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づく、ふるさと納税の対象となる団体と指定を受けています。
富士吉田市への「ふるさと納税」は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第一項の規定による寄附金税額控除の対象になります。
050-5530-3410
※画像をクリックで拡大します