やまなしけんふじよしだし

山梨県富士吉田市

富士吉田市

自治体からのお知らせ

■ゴールデンウィーク期間中(4/26~5/6)の発送について
必ずこちらをお読みください

■ワンストップ特例申請が完全ペーパーレスで申請できます!
富士吉田市では、ふるさと納税をいただいた皆様のご負担を軽減するために、スマートフォンのみで完結できるアプリ「IAM」を導入しました。
※申請には「マイナンバーカード」が必要です。
※App Store もしくはGoogle Playから「IAM(アイアム)」アプリのダウンロードをお願いいたします。



富士吉田市

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

ふるさと創生室 ふるさと寄附推進課

電話番号

050-5530-3410

メールアドレス

support@furusato-fujiyoshida.jp

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

電話番号

050-5530-3410

メールアドレス

 

寄附に関する注意事項

●配送について
【業者】 佐川急便またはヤマト運輸
【送料料金表】 全国一律料金:0円

●返礼品について
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
※沖縄(本島除く)および離島へのお届けはできません。配送日時・配送業者の指定はできませんのでご注意ください。
・発送予定日は決済方法によって異なります。
【クレジットカードをご利用の場合】寄附申込みから30日以内に発送予定

(※お礼の品や時期によりそれ以上かかる場合があります)
【その他の決済方法をご利用の場合】入金確認後30日以内に発送予定
(※お礼の品や時期によりそれ以上かかる場合があります)

●寄附証明書
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に30日以内に発送いたします。
※返礼品とは別送になります。

●ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、制度利用を希望する寄附者様に寄附証明書と共にお送りいたします。
ワンストップ特例申請をされる方は必要情報を記載の上返送してください。

※確定申告をされる方は特例申請の必要はありません。

●営業時間帯について
ネットでのご注文は24時間受け付けております。お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
平日9:00~18:00
※土日祝祭日はお休みをいただきます。
※メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。

●プライバシーについて
寄附者様からいただいた個人情報は、富士吉田市が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。
寄附者様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、富士吉田市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供、富士吉田市のふるさと納税に関する情報提供のため、使用させていただきます。
また、上記の手段としては、電子メールの配信やパンフレット等の郵送をさせていただく場合がございます。
御不明な点や、配信・郵送の停止等のご希望がございましたら、富士吉田市ふるさと納税担当(TEL:050-5530-3410・メール:support@furusato-fujiyoshida.jp)までご連絡ください。

●返品について
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。

富士吉田市

ふるさと納税の使い道

  • 健全な地域経営の推進事業

    健全な地域経営の推進事業

    行政と市民、民間事業者が力を合わせ、「協働」のまちづくりを推進することや、広聴・広報活動の充実とともに情報公開の取り組みを通じて市民のまちづくりへの参加意識を高めます。

  • 豊かな人間性を育む教育支援事業

    豊かな人間性を育む教育支援事業

    時代にを担う世代の学力・体力・社会性を身につけ健全で心豊かな人格を持った人づくりの促進や、生涯にわたる学習意欲の向上、文化施設の活用やスポーツ振興の取り組みを行います。

  • ふるさとまちづくり支援事業

    ふるさとまちづくり支援事業

    人口減少を少しでも抑制するため、移住・定住促進や縁結び支援を積極的に展開します。また、地場産業や観光産業の育成、企業誘致活動や事業継承の支援を通じて人口の定着に努めていきます。

  • 安心で健やかな暮らし支援事業

    安心で健やかな暮らし支援事業

    子育て支援体制の強化、地域医療体制の充実、介護保険サービスなど年齢や障害の有無などに関わらず誰もが健康で生き生きと暮らせる社会を築いていきます。

  • 都市基盤と防災環境の整備事業

    都市基盤と防災環境の整備事業

    生活道路網の整備、都市拠点機能の集積、景観形成など都市の土台となる基盤の整備や防災対策の強化、消防施設の充実を進め災害に強い安心・安全のまちづくりを推進します。

  • 環境保全と快適な暮らし支援事業

    環境保全と快適な暮らし支援事業

    環境意識の啓発、公共交通の利便性の向上、交通安全対策等恵み豊かな自然を守り、常に安心安全な暮らし環境を確保します。

  • 世界文化遺産富士山支援事業

    世界文化遺産富士山支援事業

    世界に誇る恵み豊かな富士山を将来の世代に継承するために、富士山に関する事業を推進し、富士山の麓のまちとして開かれた都市を目指します。

  • 事業の指定なし

    事業の指定なし

    指定がない場合、上記7つの使途に大切に使わせていただきます。

富士吉田市について

日本のシンボルである富士山の裾野に広がる富士吉田市は、標高700m~900mに市街地を形成する高原都市です。
古くから富士山信仰のまちとして栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指して、富士山吉田口登山道を利用しています。

また、富士山の天然水を使用した、糸から染めていく先染めが特徴の織物は、世界にも誇る高品質で本市を代表する「特産品」です。
雄大な富士山に抱かれた自然環境は、市民にとって大きな誇りであるとともに、限りにない恩恵を与えてくれています。

富士吉田市は、雄大な富士山の自然を守りつつ後世に残していくため、自然との調和を保ちながら、ふるさとまちづくり支援事業など、様々な取り組みを行っています。

富士の自然と文化を活かし ともに築く 自立と創造のまち 富士吉田

関東冨士見百景のひとつ「新倉山浅間公園」

新倉山浅間公園は日本を代表する富士山の絶景スポットとして有名です。公園は新倉山の麓から中腹に位置しており、398段の階段を上った先にある展望デッキからは眼下に富士吉田の街並み、その先には左右対称に広がる富士山の美しい姿を望むことができます。特に春の桜の時期には、富士山と五重塔と桜という日本を代表するアイコンがセットになった絶景を望むことができます。魅力は春だけではなく、春夏秋冬を通してそれぞれの季節に装いを変える富士山と園内の自然との調和が美しい風景を生み出します。

ショッピング、食べる、遊ぶ、学ぶがたっぷり 「道の駅富士吉田・ふじさんミュージアムパーク」

道の駅富士吉田 富士山が真正面に見える道の駅富士吉田は「関東の道の駅ランキング」で常に上位にランクしている人気の道の駅。富士山麓の道の駅として年間を通じて多くの人で賑わっています。 ここでしか買えない地場の土産物はもちろん、軽食コーナーでは富士吉田の郷土料理「吉田のうどん」を味わうこともでき、敷地内の無料水汲み場では富士山の湧水がなんと汲み放題。 同エリア内には、「富士山レーダードーム館」、「ふじやまビール ハーベステラス」、「mont-bell」、「キッズランド」があり、駐車場も200台分以上完備しています。 ふじさんミュージアムパーク 富士山信仰に関する資料の展示や富士山と共に歩んできた本市の歴史・民俗・産業を紹介している「ふじさんミュージアム」をはじめ、特別名勝富士山エリアや山中湖・忍野八海の湧水を水源とする 「鐘山の滝」 、 御師住宅をリノベーションした古民家カフェ、さらには春のさくら並木や秋のもみじ回廊などがあり、日本の四季や自然を感じながら、地元の食材を使用した料理を楽しむことや富士山をはじめ本市特有の歴史や文化を学ぶことができます。

日本三奇祭のひとつ「吉田の火祭り」

吉田の火祭り(鎮火祭)は北口本宮冨士浅間神社と諏訪神社の両社の秋祭りで、富士山のお山じまいの祭りとして毎年8月26日、27日に行われます。400年以上の歴史を持ち、日本3奇祭、日本10大火祭りにも数えらる富士吉田を代表するお祭りです。 8月26日の午後、神社で神事が催行されると、明神型神輿の「お明神さん」と、富士を表す「御影」(お山さん)の2基の神輿が上吉田地区の氏子中を練り歩きます。暮れ方に「御旅所(おたびしょ)」とよばれる場所に奉安されると同時に、高さ3メートルの筍形に結い上げられた大松明90本以上が点火されます。約2kmに渡る道が松明の明かりで照らし出される幻想的な光景は、思わず息をのむ美しさ。夜遅くまで煌々と光り続け、祭りも盛り上がりを見せます。 翌日27日午後、二基の神輿は掛け声とともに氏子中を渡御し、辺りが薄暗くなると浅間神社に還御します。神社境内を神輿が練り歩くあとを追って、氏子の崇敬者が「すすきの玉串」を持ち一緒に廻るとき、観客も一体となって祭りは最高潮に達し神社内は熱気に包まれます。

富士吉田市

おすすめの返礼品