
隠れた名品特集
「定番の返礼品も良いけれど、少し珍しいものも見てみたい」。 そんなあなたに、マイナビふるさと納税編集部で...
Loading...
Loading...
寄付金額19,000円
無茶々園の柑橘を旬の時期に丸ごと搾ったストレート果汁100%ジュース!
甘みや酸味、香りにほろ苦さ。果実をそのまま感じられる風味の濃いジュースです。
柑橘ジュースの常識を覆す甘くまろやかな喉ごしで、はるかならではのやさしい甘みが特徴です。
クリームイエロー色をしていて見た目はすっぱそうですが、飲んでみると酸味が全くありません。他のジュースと比べてみても、「これって本当に柑橘?」と思うほど味に特徴があります。
お子さんでも飲みやすい口当たりで、朝の一杯にもおすすめです◎
甘さ:●●●●● 酸味:少ない
ジュースの原料は、無茶々園基準で栽培された果実のみ。
濃縮還元による調整や香料・保存料などの添加は行わず、柑橘の果汁をそのまま瓶詰めしています。
柑橘の出来具合によって年ごとに味の違いも出てきますが、果実本来の味と風味を大切にしたストレートジュースにこだわっています。
こだわりの果汁100%ジュースをぜひご賞味ください!
---------------------------
【無茶々園(むちゃちゃえん)】
1974年、農薬などの化学物質を多用する柑橘栽培に疑問を持っていたみかん農家の後継者たちがはじめた無農薬栽培の実験園が無茶々園のはじまりでした。
muchacha(ムチャチャ)はスペイン語で、お嬢さん、ねエちゃんといった意味を持つくだけた言葉だそうで、ネオン街の蝶を追っ掛けるよりみかん畑のアゲハチョウでも追っ掛けようや、無農薬無化学肥料栽培なんて無茶なことかもしれないが、そこは無欲になって、無茶苦茶に苦を除いて頑張ってみよう、という意味を含めて実験園に「無茶々園」と命名したそうです。
あれから40年以上。地域への広がりのなか、共通の栽培指針を定めて無茶々園らしいみかん作りに取り組んできました。
柑橘が実を結ぶのは一年に一度だけ。やむをえず農薬を使用することがあっても、一年に渡る栽培期間の中で最低限に抑えるように取り組んでいます。端麗な見栄えとは引き換えに、安心感と生命力のある産物を作り出していきます。
無茶々園の成木園栽培方針
01.除草剤や化学肥料は使用しない。
02.農薬はゼロからスタートし、なるべく少ない回数に抑える。
03.病害虫の発生がある場合、まずは有機栽培で使用可能な天然物由来の農薬で対応する。
04.それでも抑えきれない異常発生時のみ有機栽培基準外の農薬を最低限の仕様で対応する。
Loading...
提供元 | 株式会社地域法人無茶々園 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 入金確認後、1か月以内に順次出荷予定です。 ※12月中旬以降の受付は、1月上旬より順次発送となる場合がございます。 |
内容量 | はるかジュース 720ml×4本 |
賞味期限 | 製造日より179日 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■お盆期間中も受付を行っております。
■返礼品を出荷する場合がございます。(一部返礼品を除く)
※ご不在日がある方は、備考欄へ必ずご記入ください。
■休業期間中のお問い合わせにつきましては、休み明けより順次対応させていただきます。
お急ぎの場合は8月8日までにお電話にてご連絡ください。
▼休業期間
8月9日(土)~8月11日(月・祝)、8月16日(土)~8月17日(日)
一般社団法人西予市観光物産協会(西予市委託事業者)
0894-62-6408
8:30~17:15 ※土日祝祭日は休みとなります
※画像をクリックで拡大します