
大阪府貝塚市
【泉州こだわりタオル】エアーインコットンバスタオル(ブラウン)4枚~ワンランク上の柔らかさ~
寄付金額30,000円
寄付金額31,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
時間とともに変化する工房から見える海の色をグラスに閉じ込めました。使う度に沖縄のきれいな海を思い出させてくれるグラスです。
■使用上の注意
手作りのため一つ一つの形、大きさ、色や気泡など多少の違いがあります。
耐熱ガラスではありません。熱湯を注いだり、電子レンジ、食洗機のご使用は避けてください。
※本返礼品を、営利目的に譲渡(オークションなどによる転売・譲渡を含む)することを禁止します。
【琉球ガラス工房 雫】
自然いっぱいの読谷村にある夫婦で営む小さな琉球ガラス工房です。陸ガメのしずくとチビ、招き猫のミミと一緒に毎日楽しくガラス作りをしています。お店では琉球ガラスを購入できるほか、体験メニューもございます。また、電子感謝券も利用できます。お気軽にお問い合わせください。
※人数によってはお待たせする場合がありますので、ご予約いただくとスムーズにご案内できます。皆さんのお越しをお待ちしています。
■兼次 侃公 Kaneshi Naoki◆
【ガラスを始めたキッカケ】
父や叔父達がガラスに従事しているガラス一家に生まれ、ガラス工房が遊び場だった16歳で修行を始め35年余り。数々の工房で修行し、2014年、妻の地元であった読谷村に工房をオープン。自然いっぱいの長閑なこの地から、伝統的な琉球ガラスの技法だけにとどまらず、県外や海外の工房で得た技法を取り入れ、日々作品作りに精進しています。
【琉球ガラス工房 雫の思い】
小さな工房ですが、デザインや色彩にこだわり、お客様を笑顔にする温もりのある琉球ガラス工房を目指しています。琉球ガラスのある生活で皆さんの幸せ作りがお手伝いできたら嬉しいです。
家族・仲間・友人への感謝に
ひとしずく
お客様への感謝に
ひとしずく
琉球ガラスを生み出し
発展させてきた先人への感謝に
ひとしずく
沢山の感謝の元
琉球ガラス工房雫のガラス達は
生み出されています
伝統を継承しながらも
新しく進化した作品作りを
していきたいと思っております
貴方の元へも
幸せの雫をポトリ*
Loading...
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 寄附受付から1ヶ月~3ヶ月 |
内容量 | 口径:約 8cm 高さ:約8.5cm 底:約 7cm ※本返礼品を、営利目的に譲渡(オークションなどによる転売・譲渡を含む)することを禁止します。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
◆ワンストップ特例申請書について◆
提出期限は、2026年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。
〒904-0392
沖縄県読谷村座喜味2901
読谷村役場 企画財政課 宛
▼▼▼下記よりダウンロード頂けます▼▼▼▼
・ワンストップ特例申請書
http://okifuru.com/onestop.pdf
・ワンストップ特例申請 添付書類貼り付け用紙、記入例
http://okifuru.com/onestop_doc.pdf
---------------------------------------
◆オンラインワンストップ申請対応◆
自治体マイページに登録していただくと、オンラインでワンストップ申請が可能です。
※自治体マイページに登録する際は寄附番号が必要です。寄附金受領証明書に記載の寄附番号もご利用いただけます。
[URL]https://mypg.jp/
【オンラインワンストップ申請の特徴】
・オンラインのみでワンストップ申請が完了!
・申請書や確認書類の提出が不要!
・申請後すぐに申請受付が完了!
※オンラインワンストップ申請、または書類でのワンストップ申請、どちらかの方法で申請願います。
NPO法人いちへき786
050-3188-6426
09:00~18:00(土日祝除く)
※画像をクリックで拡大します