
兵庫県西脇市
FABRIC TOKYO オーダーシャツお仕立て券【15,000円相当】(50-30)
寄付金額50,000円
Loading...
Loading...
寄付金額190,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
三木市は古くから金物のまちとして知られ、現在では播州三木打刃物として国の伝統的工芸品の指定を受けています。
代々受け継いできた技を体験しませんか?
コークスによる鍛造から、研磨、炭による火造り、焼入れまで個々のレベルに合わせて取り組んでいただきます。
鍛造がうまくいかなかった場合はこちらで用意した鍛造されたものを使っていただきます。
製作できる鉋身の幅は60mm幅と70mm幅です。
鍛造の工程は小野市の工房で行いますがその後の工程すべては三木市の工房で行います。
Loading...
提供元 | 千代鶴貞秀工房 |
---|---|
配送注記 | 鉋は白樫台に台打ちいたしますので体験終了後10日ほどで発送いたします。 ※完成品は後日郵送でお届け致します。 |
内容量 | 傷害保険加入、桐箱付。 |
返礼品注記 |
実施日:随時(日曜定休) 所要時間:2日(2日連続の作業となります) 人数:最大2名 参加条件:20歳以上 予約:要予約(1週間前までにご予約ください) |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
ワンストップ特例申請書の送付をご希望の方には、A4版の寄附金受領証明書を申請書とともに「封書」でお送りしています。
■ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書は、ご希望された方のみに寄附金受領証明書とともに、お申込後(ご入金確認後)最大3週間程度で到着するようにお送りしています。
※1月のご寄附分につきましては、2月に発送いたします。
ご自身でワンストップ特例申請書をお送りされた方へも、三木市からは一律にワンストップ特例申請書をお送りしていますので、その場合は本市からお送りしたものは破棄してください。
ワンストップ特例申請書は、予めご寄附者様の情報を印字してお送りしています。
申請される際は、内容のご確認(誤りがあればそこに訂正をしてください)と、チェック箇所へのチェックの記入と、マイナンバー関係の書類を添えて、同封の返信用封筒でお送りください。
また、オンラインワンストップもございますのでご利用ください。(詳細はワンストップ特例申請書をご覧ください)
お送りいただきましたワンストップ特例申請書、関係書類のご返送はできかねますので、予めご了承ください。
なお、受け付け次第適切に処分いたしますので、ご安心ください。
ワンストップ特例申請書受付書は郵送での返送はおこなっていなく、申請時のメールアドレス宛にご連絡しています。
そこから同受付書をダウンロードすることができます。
メールアドレスのない方は、郵送しますのでご連絡ください。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒673-0492
兵庫県三木市上の丸町10番30号
三木市役所 縁結び課宛
0794-89-2310
※画像をクリックで拡大します