Loading...

Loading...

沖縄県 読谷村

【陶芸工房ふじ】7寸皿 重ね焼き(ハイビスカスとカメ)

寄付金額21,000

返礼品情報

ツタのようにお皿をぐるりと囲むハイビスカスの真ん中に可愛らしいカメが浮かぶ7寸皿。日常で使いやすい7寸皿はパスタやカレーや炒め物やプレートご飯などにもピッタリ。
また主菜を盛り付けたり、使い道も色々。結婚式の引き出物にされることもあるお皿です。


【陶芸工房ふじ】主宰
陶芸家 藤岡 香奈子
祖父に人間国宝・金城次郎、両親に宮城智・須美子を持つ陶芸一家の中で育つ
2015年8月、やちむんの里内に「陶芸工房ふじ」として独立

琉球陶器の独特な味わいと香奈子さんの作風である柔らかい柄付、色とりどりの絶妙な配色の作品が特徴です。伝統的な魚紋を継承しつつ、カメやクジラ、ジンベイザメといった多様な海の生き物、またハイビスカスや月桃など熱帯植物をモチーフに、女性らしい華やかさを陶器に託します。

読谷村座喜味にある「やちむんの里」は、陶芸家が共同で活動する古風な工芸村です。その一角にある工房で作陶・販売を行っており、直接やちむんをご購入頂けます。読谷村にいらした際には是非お立ち寄り下さい。

「陶芸工房ふじ」
読谷村座喜味2677-1
TEL/FAX 098-989-1375

提供元:陶芸工房 ふじ

  • Loading...

配送 常温
配送注記 寄附受付から2ヶ月~5ヶ月
内容量 口径:約21cm
高さ:約 5cm

【お届けまで】
※1ヵ月でお届けできる場合もありますが、窯焚きが年に数回のためタイミングにより2〜5ヶ月お待たせする場合があります。

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

【重要】沖縄県読谷村 ふるさと納税 年末年始の対応について

年末年始のお知らせは上記バナーをクリックしご確認ください。

--------------------------------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------------------------------

◆ワンストップ特例申請書について◆
提出期限は、2024年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。

〒904-0392
沖縄県読谷村座喜味2901
読谷村役場 企画財政課 宛

▼▼▼下記よりダウンロード頂けます▼▼▼▼

・ワンストップ特例申請書
http://okifuru.com/onestop.pdf

・ワンストップ特例申請 添付書類貼り付け用紙、記入例
http://okifuru.com/onestop_doc.pdf

---------------------------------------

◆オンラインワンストップ申請対応◆

自治体マイページに登録していただくと、オンラインでワンストップ申請が可能です。
※自治体マイページに登録する際は寄附番号が必要です。寄附金受領証明書に記載の寄附番号もご利用いただけます。
[URL]https://mypg.jp/

【オンラインワンストップ申請の特徴】
・オンラインのみでワンストップ申請が完了!
・申請書や確認書類の提出が不要!
・申請後すぐに申請受付が完了!

※オンラインワンストップ申請、または書類でのワンストップ申請、どちらかの方法で申請願います。

--------------------------------------------------------------------------------

【重要】2023年6月1日以降の返礼品配送に関するお知らせ

ヤマト運輸での「お届け先住所変更(転送)時の運賃収受の開始」により、
2023年6月1日発送分から、【送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)】する場合、
送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)が必要となります。
転送運賃は受取人様に着払いでご負担いただくことになります。

そのため下記内容をご確認の上お申込いただきたくお願いいたします。
・お申込みの際は、お届け先のご住所にお間違いがないか
・返礼品発送前であればお届け先を変更いたすことは可能のため、
ご変更希望の際はお早目のご連絡をお願いいたします。

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

098-982-9205

画像をクリックで拡大します

他にもこんな返礼品があります

沖縄県読谷村からのおすすめ返礼品