
兵庫県西脇市
FABRIC TOKYO オーダーシャツお仕立て券【15,000円相当】(50-30)
寄付金額50,000円
Loading...
Loading...
寄付金額15,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
『北見の粘土で一緒にろくろ体験』
流氷窯(りゅうひょうがま)は、遺跡の町としても有名な北海道北見市常呂町(ところちょう)にある陶芸工房です。
ホタテ貝・カキ貝・木灰・火山灰など地元の素材を、粘土や作品の色となる釉薬(うわぐすり)に使用しています。
粘土に含まれる鉄分を活かし、茶色く土の素朴さが残るやきものに仕上げます。
さらにその上から、オホーツク海をイメージした青、流氷の白を塗れば完成!
初めての方も大歓迎♪
電動ロクロで成型、土の感触をお楽しみください。
湯呑みやお皿、コーヒーカップなどお好きな器を作れます。
北海道の旅の思い出づくりに、贈り物としてもおすすめです。
お好きな形の器を2個作ることができます。
所要時間は90分です。出来上がりまでに数か月かかります。
※同じ日時の枠は6名までしか出来ません。(完全予約制)早めの予約をして下さい。
※焼き上がり作品で万が一破損した場合は代替え品を送ります。
※天候等の諸事情で休館になることがあります。
※開館9時から17時(最終開始は15時)。木金は21時まで(最終開始は19時) 月曜定休(祝日の場合は翌日)
■作った作品の発送は別途送料をいただきます。
■汚れてもよい服装で体験してください。
※返金、換金等はいたしかねますのでご了承ください。
※画像はイメージです。
原材料:−
原産地:−
加工地:−
アレルギー:−
保存方法:−
地場産品類型:7 提供されるサービスの主要な部分が北見市と関係するもの
類型該当理由:本市の常呂町手工芸の館で提供される陶芸体験サービスである
Loading...
提供元 | ところ街づくり合同会社 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | ご入金確認後、30営業日以内に発送いたします。 |
内容量 | 1名様体験チケット(小学校高学年から)。粘土道具類は用意します。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
北見市ふるさと納税サポート室
0955-58-8798
9:00~18:00(土日祝、年末年始を除く)
※画像をクリックで拡大します