Loading...

Loading...

秋田県男鹿市

なまはげ館オリジナルデザイン印伝 印鑑入れ(紺)印鑑ケース はんこ ハンコ 鹿革 和柄

寄付金額10,400

在庫: 残りわずか 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay

返礼品情報

なまはげ館オリジナルデザイン(なまはげ柄)印伝グッズです。「印傳屋」謹製の返礼品になります。

〈印伝(いんでん)について〉
鹿革に模様をつける皮工芸は、古くは奈良時代の国宝の文庫箱や、戦国時代の鎧兜などにつかわれ、江戸時代に鹿革に漆で模様をつける甲州印伝がはじまったといわれています(印伝は印度伝来を略したとも伝えられています)。
印伝は、洒落者の粋な持ち物として愛好され、現代においても生活を彩る実用美として息づいています。

■ 秋田県 男鹿市 ■

ファッション小物

続きを読む
  • Loading...

提供元 株式会社おが地域振興公社
配送 常温
配送注記 10日を目安に発送(休業日除く)
※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。
内容量 ■名称:印鑑ケース
■内容量:1個
■カラー:紺
■サイズ:(約)横85×縦45×厚15mm
■お手入れ方法:濡れた場合はこすらずに、乾いた布で軽くたたいて水分を取り、陰干しにしてください。ベンジン、クリーナー、ワックスでの汚れ落としやツヤ出しはしないでください。
■注意事項:
※漆は長時間日光などの紫外線にあたると光沢が失われてしまうことがあります。
※漆は加工の過程で割れや欠け、剥がれなどが生じる場合があります。折り曲げたり、引っ掻いたりした場合も同様です。
※漆によるカブレの心配はほとんどありませんが、体質等によりごくまれにカブレが生じることがあります。その場合は使用を中止して医師にご相談ください。
※鹿革は使用中に表皮が起きたり、擦ったりすると傷つくことがあります。
※鹿革は一枚ごとに肌の性質が異なるため、浸染による色調に多少差異が生じたり色ムラが発生する場合があります。
※鹿革は日光や照明、経年変化で変色したり、色あせることがあります。
※鹿革本来の持ち味をいかすため、特別の色止め加工は施しておりません。そのため、汗や水、摩擦などにより風合いが変化したり、革の染料が衣服に色移りすることがあります。
※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。
■提供元:株式会社おが地域振興公社

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

男鹿市ふるさと納税お問い合わせセンター(株式会社ウィルドリブン)

電話番号

050-5527-1419

受付時間

9:00~17:30 休業日: 土日祝日

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

秋田県男鹿市からのおすすめ返礼品

最近見た返礼品