Loading...

Loading...

沖縄県沖縄市

【宏次染工房】WE LOVE KOZA(紅型)額装

寄付金額745,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

現在のゲート通り。夜のコザの街をネオンサインで表現。
ミュージックタウンからゲート2に軒を連ねるBarやショークラブ、
ブティックなどの英字看板をコラージュしました。


【宏次染工房】
500年の歴史をもつとも言われる古典紅型の伝統を受け継ぎながらも、自ら生み出した独自の技法とデザインで新たな琉球紅型を制作。
生まれ育んだコザ(沖縄市)の街並みやポーク缶などの現代アートのエッセンスを加えた、新たな紅型の世界観を開拓している。

■コザ工芸館『ふんどぅ』とは
沖縄市工芸産業振興会が運営する、市内で活躍する作家たちが生産する工芸品を一堂に集めて展示販売するアンテナショップです。沖縄市一番街の一角に2007年12月15日にオープン後、2014年8月1日にゲート通りへ移転しました。

「ふんどぅ」とは、木と木を繋ぎとめる鎹(かすがい)を意味する沖縄方言です。人と人を繋ぎとめ、結びついたら離れない結束力で前進するとの思いを込めてお店の名前に取り入れました。

商品は熟練の職人が一個一個すべての手作りで製作したものばかり。ご自分で使われるのはもちろん、大切な方へのプレゼントとしても喜ばれます。

■地域市民や観光客に工芸の魅力や情報を発信!
『ふんどぅ』 は地域市民や観光客に工芸の魅力や情報を発信し、工芸体験や製作実演など工芸家ともに交流できる場としてもその役割を担っています。
紅型、知花花織、竹細工、陶芸(やちむん)、琉球ガラス、木工、革工芸などの一般的に知られる工芸品はもとよりウルトラギター、アンプ、スピーカーなどの新分野の商品も取り揃えて、見るだけでも楽しい店舗つくりを目指しています。


※閲覧の環境により、実物と色味が多少違って見える場合がございます。
※一点一点手作りのため、写真と柄が異なる場合がございます。
※在庫がない場合は、3ヶ月ほどお時間を頂く場合がございますので、予めご理解のほど宜しくお願いします。

提供元:コザ工芸館ふんどぅ

続きを読む
  • Loading...

配送 常温
配送注記 寄附受付より1ヶ月~3ヶ月
内容量 【額寸】67cm×53cm
【材料】綿・顔料染料

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

【重要】※寄付受付一時休止のお知らせ

沖縄県沖縄市を応援して頂きありがとうございます。ページリニューアルの為、ふるさと納税の寄付受付を一時休止いたします。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【受付停止期間】2025年3月28日(金) ~ ※2025年4月より準備ができ次第再開いたします。

---------------------------------------

※【重要なお知らせ】お問い合わせ先について※

<沖縄市のふるさと納税のお問い合わせは下記となります>

○2025年3月31日までの寄付について
■ 株式会社ラクセスイノベーション
(09:00~18:00(土日祝除く))
電話:050-3188-7892
メール:mail_okinawa@furusato-okinawa.jp

○2025年4月1日以降の寄付について
■ 沖縄市役所 経済文化部 観光スポーツ振興課
(9:00~17:15(※土日祝祭日、慰霊の日(6/23)))
電話:098-939-1212
メール:a52kseisaku@city.okinawa.lg.jp

---------------------------------------


返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

委託事業者:株式会社ラクセスイノベーション

電話番号

098-923-3475

受付時間

9:00~18:00 ※土日・祝日・年末年始を除く

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

沖縄県沖縄市からのおすすめ返礼品