Loading...

Loading...

高知県四万十市

R5-544.四万十で育った数十年物の杉を丸ごと使った丸太イス

寄付金額50,000

返礼品情報

四万十の銘木はヒノキだけではありません。「太陽の恵みと豊かな水」自然豊かな環境で育った四万十の銘木たち。
その中でも真っ直ぐに伸びるスギ。日本にしかないスギは学名を「クリプトメリア・ジャポニカ」といい“隠された日本の財産を意味します。
杉の植林が始まったのは室町時代とも伝えられており、神社仏閣を建立する際の構造材として使われてきました。
通称「山師(やまし)」が枝打ち、間伐などの手入れをし丹精込めて育てた数十年物のスギ。
そんなスギを贅沢にも丸ごと使って成形した丸太椅子。家族団らんの一隅に、またはおしゃれな店舗にいかがですか。

続きを読む
  • Loading...

提供元 社会福祉法人一条協会 四万十工房
配送 常温
配送注記 商品はすべて手作業で行っている為、混雑時にはお届けが遅れる場合もございます。あらかじめご了承をお願いします。
内容量 「四万十のスギ」丸太椅子
<サイズ> 直径 28〜32cm
      高さ 40cm
      重さ 10〜20kg
※ひとつひとつ手作りのため、サイズは多少の誤差が生じることがあります。
返礼品注記 <作品について>
四万十スギは生育した環境などにより、中心部の色が赤みがかっていたり、黒みがかっていたりと様々です。
重さに関しても、上記の通り幅を持たせています。それは木の目の詰み方や乾燥の度合いによって差があるからです。木の目が詰んでいると硬くて重量感のあるものになります。乾燥の度合いによる重さの違いはご想像の通りです。
スギは針葉樹です。広葉樹に比べ針葉樹は水分を多く含んでいると言われています。昔の丸木舟(丸太をくり抜いてつくった舟)は広葉樹を主に使ったようです。私たちが扱っているスギは乾燥すると加工が難しくなります。そのため一定の乾燥度合いの時に成形をします。
結果、使用する環境によっては表面にカビが生えたり、ひび割れが入ったりします。木はどこまで行っても生き物なのです。空気中から水分を吸ったり、逆に体内から放出したりを絶えず繰り返しているのです。カビが発生した際は、早めに濡れタオルなどで拭取ってもらえるといいです。お風呂で使うカビを撃退する洗剤も有効ですが、木の色を白っぽく変色させるのであまりお勧めしません。
節についてですが、皆様もご存じの通り木には枝があります。その枝があった証が節です。木そのものを楽しみたいという方はこの節も好まれるかもしれませんが、節を敬遠される方もいらっしゃいます。ですが節がある部分をカットして処分するようなことは木に対して申し訳なく、到底できませんし、私たちの思いは木そのものを感じてもらいたいと考えています。節があることは前提としてお考えください。
スギの丸太椅子にご興味がある方は、以上のことについてご了承の上ご注文いただけると幸いです。

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0880-34-1145

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

高知県四万十市からのおすすめ返礼品