
和歌山県かつらぎ町
こめ油 500g×6本 八十八屋【順次発送】【こめ油 米油 食用 料理用油 調理用油 こめあぶら 揚げ物 天ぷら オイル 築野食品 健康 お米 ギフト 贈答用】【BE003-mris003】
寄付金額10,000円
寄付金額9,500円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
大人気!野菜本来の美味しさを引き出す美味酢(うます)
漬けたり、かけたり…お料理のバリエーションが膨らみます。
【庄分酢のおいしさのヒミツ】
日本の食卓に欠かせない酢だからこそ伝統を守りつつ、時を受け入れる。
庄分酢の製法は発酵・熟成に時間をかけた丁寧なものです。
発酵させるのは築八十年余りの土蔵造りの蔵の中など。
二十石の木桶や発酵槽の中に入れられ、ゆっくりと時を過ごします。
蔵の中は通気性に優れ、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中温度が安定しています。
それでもやはり、酢職人たちは菌を見守り、微生物の働きを促してやります。
冷え込みが厳しければ布団を被せるように木桶にむしろを巻いてやり、暑ければ蔵の戸を開けます。
絶えず「酢の成長」を気にかけているのです。
【決して急がない、目先にとらわれない】
古い蔵の中で発酵させるにはもうひとつ理由があります。
時代を経た蔵の中には「蔵付き菌」と呼ばれる菌がすみ着いています。
老舗の酒蔵や酢醸造元の古い蔵には必ずあるもので、いわばその蔵の母なる菌。
その菌が酢を育て、まろやかな味を醸すのです。
蔵発酵、タンク貯蔵を経て、薄い琥珀色の落ち着いた酸味と香りを持つ酢となります。
職人が味、色合い、香りを確かめ、厳格な品質管理のもと、ようやく、ろ過・殺菌の最終過程になり、商品として出るのです。
速醸酢に比べると、はるかに時間も手間もかかります。それでもこの方法を三百年間変えていません。
無論、温度管理などには現代の技術も導入しています。それでも基本的な酢造りの製法は昔ながら。
急いで多く造ればいい、とは決して思わないからです。
むしろ、庄分酢はその対極でいることに誇りを持っているのです。
事業者 :株式会社 庄分酢
連絡先 :0944-88-1535
関連キーワード:調味料 食品 加工食品
提供元 | 株式会社庄分酢 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 入金確認後、2週間以内を目途に発送いたします。※受注状況により、お待たせする場合がございます。 |
内容量 | 美味酢1リットル×3本セット |
賞味期限 | 賞味期限:製造日より18ヶ月 【保存方法】 直射日光を避けて保存して下さい。 |
返礼品注記 |
【アレルギー】 りんご ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
050-3173-6362
※画像をクリックで拡大します