Loading...

Loading...

北海道余市町

余市産海の幸5品 よいちの幸セット【甘えびの燻製、スモークフィッシュバー、ぺったら、ホッケスティック、鮭冬葉】_Y003-0025

寄付金額14,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

余市の海の幸を原料に使用した燻製の詰め合わせ。

【甘えびの燻製(20g入)】
当店目の前の余市港で仕入れた活きた新鮮な甘えびを、仕入れたその日のうちに燻製に仕上げました。身が透き通る程、新鮮な甘えびだからこそ出る、赤色と艶北海道産広葉樹の燻材で香り豊かに仕上げた燻製です。燻香と共に甘えびの甘味とコクを味わえる、極上の一品。
【スモークフィッシュバー(1本)】
余市産にしんを余市の赤ワインで甘くフルティーに漬け込み燻製にしました。余市を味わえる1本。
【ぺったら(100g)】
余市産助宗鱈(スケソウダラ)のみりん干し燻製です。甘じょっぱい味付けでお子様にも人気。
【ホッケスティック(100g)】
北海道では昔ながらの珍味。余市産ホッケのみりん干し燻製を食べやすくスティック状にしました。
【鮭冬葉(100g)】
漁師の昔ながらの製法を再現した、浜干し風の硬い鮭とばです。

※季節により、セット内容の変動がございます。

【調理方法】
【甘えびの燻製】頭から尻尾まで1匹まるごとパリパリサクサクお召し上がりください。お酒のおつまみにも、お子様のおやつにもオススメです!
【スモークフィッシュバー】そのままお召し上がりください。噛み切れない場合はキッチンばさみなどで小さく切りお召し上がりください。
【ぺったら】キッチンバサミなどで食べやすい大きさに切りそのままお召し上がりください。少し炙ると柔らかくお召し上がりいただけます。
【ホッケスティック】皮を剥ぎ、キッチンばさみ等で食べやすい大きさに切り分けお召し上がりください。
【鮭冬葉】皮を剥ぎ、口の中で溶かしながらお召し上がりください。

続きを読む
  • Loading...

提供元 有限会社 南保留太郎商店
配送 常温
配送注記 ご入金確認後1か月以内
内容量 甘えびの燻製(20g)×1袋、スモークフィッシュバー×1本、ぺったら(100g)×1袋、ホッケスティック(100g)×1袋、鮭冬葉(100g)×1袋 計5品
賞味期限 【甘えびの燻製、ぺったら、鮭冬葉】
製造日より35日(未開封)
保存方法:高温多湿、直射日光を避け冷暗所にて保存
開封後はお早めにお召し上がりください。
【スモークフィッシュバー、ホッケスティック】
製造日より31日(未開封)
保存方法:高温多湿、直射日光を避け冷暗所にて保存
開封後はお早めにお召し上がりください。
返礼品注記 【甘えびの燻製】お召し上がりの際は突き出た(角)や(ひげ)を切り取ってお召し上がり下さい。
【スモークフィッシュバー】小骨が気になる場合は取り除いてお召し上がりください。
【ぺったら】骨がある場合がございますので取り除いてお召し上がりください。
【ホッケスティック】骨が気になる場合は取り除いてお召し上がりください。
【鮭冬葉】硬い仕上がりになっておりますので、そのまま食べると歯を傷める場合がございます。小さく切り分け口の中で柔らかくしながらお召し上がりください。

【アレルギー】
小麦、えび、さけ(鮭)、大豆、ごま
かに・卵・くるみを原料とした製品と同じ工場で製造されています。

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

余市町ふるさと納税サポート室

電話番号

050-5527-0937

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

北海道余市町からのおすすめ返礼品