ひだし(ぎふけん)

飛騨市(岐阜県)

飛騨市

自治体からのお知らせ

※重要※台風・ゲリラ豪雨に伴う返礼品の配送につきまして
※※※※※※注意※※※※※※
台風の接近、各地で発生しておりますゲリラ豪雨の影響により、
当初予定しておりますお届け目安を過ぎてのお届けとなる可能性がございます。
また、ご指定日をいただいた場合におきましても、ご指定通りのお届けが出来かねる場合がございます。
お申込みいただきました返礼品を良い状態でお届けする為のご対応となりますので、
ご了承の上お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
※※※※※※注意※※※※※※

■ワンストップ特例申請書について
1月10日必着にて下記宛先までお送りください。
混み合いますので、不備などございませんようご確認をよろしくお願いいたします。
==============
飛騨市ふるさと納税関係書類返送先
〒541-8790 大阪府大阪市中央区南本町1の6の20コーユービジネス内21217
岐阜県飛騨市ふるさと納税ワンストップ特例申請書類受付係​ 宛

※飛騨市では、ワンストップ特例申請の受付業務を外部委託しております。
==============
■書類発送について
飛騨市では、入金完了から2~3週間程度で寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書をお届けしています。返礼品とは別での郵送です。

飛騨市について

飛騨市は、周囲は3000mを越える北アルプスや飛騨山脈などの山々に囲まれ、総面積約93%を森林が占めています。

一方で古い街並みと白壁土蔵、1000匹の鯉が泳ぐ瀬戸川など街並み文化、ユネスコの無形文化遺産に登録された古川祭・起し太鼓などの祭り文化、最先端宇宙科学研究のスーパーカミオカンデなど様々な資源が飛騨市にはあります。

近年は都市部の皆さんが思い描く「里山」のイメージそのままだということで某大ヒットアニメの舞台にも設定されました。
春夏秋冬の四季の移り変わりを肌で感じることができ、とても自然に恵まれた地域です。
その豊かな自然の恵みとして生まれる特産品を皆さんにお届けします。

市民が いつまでも 安心して暮らせるまち 飛騨市

瀬戸川と白壁土蔵

こじんまりと趣きある町並みは散策にぴったりです。白壁土蔵やお寺の石垣を背景に、1,000匹余りの色とりどりの鯉が泳ぐ瀬戸川は、そのしっとりとした風情と、情緒豊かな景観で城下町飛騨古川の顔ともいうべく人気のメインスポットです。 碁盤のような町割りや古い町家が今も残り、約500m続く白壁土蔵街は四季折々に見せるその情景がとても美しい。 ※鯉は、11月下旬から4月上旬まで越冬のため、増島城跡の池に引越しをしています。

レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー)

ここ数年でじわじわ人気が出てきている、飛騨市神岡町の鉄道の廃線を電動アシスト自転車で走るアクティビティ、レールマウンテンバイクガッタンゴー。 春は桜が楽しめ、飛騨神岡の町並みを眺めることができる「まちなかコース」と、秋は紅葉が楽しめ、山々の中を駆け抜ける「渓谷コース」の2つがあります。

池ケ原湿原

奥飛騨数河流葉(おくひだすごうながれは)県立自然公園内にある「池ヶ原湿原」は、飛騨市の他の湿原の天生湿原(あもうしつげん)、深洞湿原(ふかどしつげん)とともに「三湿原回廊(さんしつげんかいろう)」と呼ばれ、飛騨の美しい自然を象徴するスポットとして親しまれています。約6ヘクタールの湿原は、県内最大規模の湿原で、遊歩道や木道が整備されており、一面に広がる季節の花々を鑑賞しながら散策を楽しむことが出来ます。特に4月下旬から5月中旬に見頃をむかえるミズバショウとリュウキンカ群生は一見の価値があります。

飛騨市

ふるさと納税の使い道

  • 教育・文化・芸術に関する事業

    教育・文化・芸術に関する事業

    教育環境の充実、文化・芸術の継承と育成などに関する事業に活用します。

  • 福祉・子育て支援、生きづらさや困難を抱える人たちへの支援に関する事業

    福祉・子育て支援、生きづらさや困難を抱える人たちへの支援に関する事業

    市民の健康づくりの推進や子育て・福祉・生きづらさや困難を抱える人への支援事業や助成等に活用します。

  • 地域振興・観光・まちづくり・防災・環境保全に関する事業

    地域振興・観光・まちづくり・防災・環境保全に関する事業

    飛騨市の元気をつくる原動力となる対策に活用します。

  • 飛騨市こどものこころクリニックの運営と発達支援に関する事業

    飛騨市こどものこころクリニックの運営と発達支援に関する事業

    飛騨市直営の児童精神科診療所「飛騨市こどものこころクリニック」の運営に関する事業と子どもの心の成長と発達支援に関する事業に活用させていただきます。

  • 飛騨市民病院による地域医療を支える人づくりに関する事業

    飛騨市民病院による地域医療を支える人づくりに関する事業

    飛騨市民病院において、地域医療を支える「人づくり」を目的として、研修医・学生が一定期間居住する住宅の維持・整備や研修環境の充実、里山ナースに繋がる学びへの支援など、関連する各種事業に活用します

  • 東京大学 宇宙線研究所との連携推進事業

    東京大学 宇宙線研究所との連携推進事業

    飛騨市にはノーベル物理学賞受賞者を輩出したスーパーカミオカンデをはじめとする宇宙線研究施設があります。 飛騨市では、この世界に誇る最先端の宇宙物理学研究をわかりやすく紹介する施設として、「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」を東京大学宇宙線研究所の協力のもと整備し、2019年3月27日にオープンしました。 皆さんのご支援によりこれら施設の維持管理と研究支援をおこなうとともに、いただいた寄付金から経費等を除いた額の3割を、東京大学宇宙線研究所若手支援基金に寄付し、日本の基礎物理学研究発展に役立てられます。

  • 東北大学宇宙素粒子研究連携事業

    東北大学宇宙素粒子研究連携事業

    飛騨市には東北大学ニュートリノ科学研究センターのKamlandという最先端宇宙研究施設があります。 飛騨市では、この施設および研究をわかりやすく紹介する「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」を東北大学ニュートリノ科学研究センターの協力のもと整備しました。 皆さんのご支援で施設の維持管理と研究支援を行うとともに、いただいた寄付金から経費等を除いた額の3割を東北大学に寄付し、基礎物理学研究発展に役立てていただきます。

  • 飛騨の子供たちをスポーツで元気に

    飛騨の子供たちをスポーツで元気に

    市内のスポーツ少年団は、少子化により団員数の確保が年々難しくなり、各個人の負担が大きくなっています。本事業では、一流の選手やプレーに触れ、環境を整えることで伸び伸びとスポーツできるよう支援をするものです。 具体的には、スポーツ少年団の備品・環境整備や子どもたちを対象としたプロスポーツ観戦ツアーの実施、子どもたちから応援メッセージを添えて中日ドラゴンズの選手に飛騨市の特産品を寄贈するなどの事業に活用します。

  • 飛騨市の子どもたちの夢を育てる!ドリームプロジェクト

    飛騨市の子どもたちの夢を育てる!ドリームプロジェクト

    飛騨市では、市内の子どもたちが地域に誇りを感じ、子どもたちの夢や笑顔につながるような事業を推進していきます。市内の子どもたちに食の楽しさ、地域への誇りを感じてもらえるような飛騨市産の食材を使ったメニューや季節の果物等を学校給食のデザートとして提供し、学校に行く楽しみの一助になるように取り組みます。また、市内中学校の部活動主に吹奏楽部の楽器の更新の費用に活用し、子どもたちがいきいきと学校生活を送れるように取り組んでいきます。 ※目標寄付額を3000万円と設定し、超過した分は【教育・文化・芸術に関する事業】に充当させていただきます。

  • 飛騨市オリジナル映画ドラマ制作プロジェクト

    飛騨市オリジナル映画ドラマ制作プロジェクト

    映画やドラマの舞台となった地域にはロケ地めぐりとして多くの観光客が訪れ、地域のおもてなしに触れることで地域のファンづくりに繋がっています。 飛騨市ではロケ受け入れに伴う直接経済効果による地域活性や、関係人口の創出を目的に飛騨市をロケ地としたオリジナル映画の制作を目指します。 皆さんからの寄附金は、映画の制作費や映像作品を活用した飛騨市のさらなる魅力発信のために活用します。

  • レールマウンテンバイクガッタン・ゴーによる地域振興事業

    レールマウンテンバイクガッタン・ゴーによる地域振興事業

    平成18年に廃線となった旧神岡鉄道(全長19.8km)の跡地が地元の有志の手により「レールマウンテンバイク Gattan Go(ガッタン・ゴー)」という創意工夫に富んだ体験施設に生まれ変わりました。廃線のレール上を自分の足の力によりガッタン・ゴットンと進むアクティビティは幅広い層に受け入れられ、今や年間5万人以上の観光客や鉄道ファンに愛されるまでに成長を遂げました。 現在利用されている区間は全体の3分の1で、まだまだ活用の可能性がありますが、古いトンネルや橋梁などの点検・修繕費用が課題です。皆さんからのふるさと納税はその事業化や今後の運営に必要な修繕などの原資として役立てられます。

  • 飛騨市を舞台とした若手音楽家・芸術家の育成プロジェクト

    飛騨市を舞台とした若手音楽家・芸術家の育成プロジェクト

    飛騨市では、音楽を通じたまちづくりの一環として、国内の一流音楽家を招いたクラシックコンサートを開催しています。 また、将来全国で活躍する若手音楽家を育てるために、「飛騨河合音楽コンクール」を実施しています。 皆さんからの寄付金は、若手音楽家の育成のための音楽コンクールおよびコンサートの開催支援に充てられます。 飛騨市が若手音楽家育成の拠点となるようなまちづくりを推進していきます。

  • 飛騨みやがわ考古民俗館の茅葺き民家を保存・活用する事業

    飛騨みやがわ考古民俗館の茅葺き民家を保存・活用する事業

    神通川水系の合掌造り民家として市文化財に指定されている旧中村家。修復して、地元と市外の方々が民具使用や石棒作り体験を通じて交流する場としたい。文化財の中で活動・交流できる場の創出を目指します。

  • 飛騨市で開催する関西中学生ラグビーフットボール大会への支援に関する事業

    飛騨市で開催する関西中学生ラグビーフットボール大会への支援に関する事業

    2019年にラグビーワールドカップが日本で開催され、国内のラグビー人気が加速しました。全国有数のラグビー専用グラウンドを有する飛騨市では、将来ワールドカップで活躍する金の卵である中学生ラガーマンを応援するため、関西中学生ラグビーフットボール大会を誘致しています。 皆さんのご支援は、日本代表ラガーマン育成のための大会開催支援に充てられます。 ※目標寄付額を1000万円と設定し、超過分は【地域振興・観光・まちづくり・防災に関する事業】に充当させていただきます。

  • 「神岡に鉱山の歴史あり!」鉱山資料館のリニューアルを目指して

    「神岡に鉱山の歴史あり!」鉱山資料館のリニューアルを目指して

    飛騨市神岡町は「鉱山のまち」としての歴史や文化 を積み重ね今に至ります。しかし、それを語り継ぐ鉱山資料館が昭和42年の建設当初からほとんど更新されておらず、地元の子どもたちも鉱山の歴史を知らず育ってきており、「鉱山のまち」であること自体が忘れられようとしています。市ではこの鉱山資料館をリニューアルし、鉱山のまち神岡を市内外問わず誰にでもわかりやすく発信する施設を目指します。 ※目標金額を3億円と設定し、目標寄付額に達した後にリニューアル工事を実施します。

  • 飛騨市での私立大学立地への支援

    飛騨市での私立大学立地への支援

    令和6年に飛騨市内での開学を目指す私立大学「飛騨高山大学(仮称)」は、「自覚と調和」を建学の精神とし、自らに目覚め行動でき、バランスよく地域社会で調和できる人材の育成を目指しています。 飛騨市は大学の立地に向けた全面的な支援を行うため、令和2年6月に大学設置者である一般社団法人飛騨高山大学設立基金と支援協定を締結しました。 皆さんからいただいた寄付金は、大学立地のほか学生達の支援等に役立てられます。

  • 女神に恋する立ち達磨を恋の聖地に

    女神に恋する立ち達磨を恋の聖地に

    飛騨神岡には日本一大きな達磨の銅像「立ち達磨」があり、NYの自由の女神を50年間ずっと見つめ続けています。 そのことから毎年「恋」をテーマに短歌コンクールを開催し、最優秀賞をNYまで届けています。 立ち達磨を恋愛成就の恋の聖地にして、多くの観光客が訪れる観光名所にすること、そして全国の多くの方に短歌を楽しんでもらい「恋と達磨と短歌の町、飛騨市」を目指します。

  • 市制20周年に子供達へ大輪の花火

    市制20周年に子供達へ大輪の花火

    花火は、地域を明るく元気にするだけでなく、人が落ち込んだ時や辛い時に感動を与え、生きる気力を与えてくれます。 令和6年2月に飛騨市が市制誕生20周年を迎えるにあたり、未来を担う飛騨市の子ども達や地域の皆さんに勇気や希望、感動と地域への誇りを持ってもらえるような花火大会を開催します。 地元の花火関係者がそれぞれ培った経験や知識を活かし、地域住民や様々な団体と連携して飛騨地域でも類を見ない大規模な花火を打ち上げたいと思います!

  • 先駆的なこどもまんなか支援の実践

    先駆的なこどもまんなか支援の実践

    発達や生きづらさの支援においては、当事者、支援者ともに有効な支援を求めています。 飛騨市では全国的にも先進的な有識者による新しい効果的な支援の開発を、本市がその実践フィールドとなることで推進し、全国へ発信していく「飛騨市支援ラボ事業」に取り組んでいます。 ●取組中の研究・実践 「学校作業療法室」「思春期健診」「読み書き困難児のICT支援」「乳幼児の身体調和支援」等

飛騨市

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

企画部ふるさと応援課

電話番号

0577-62-8904

メールアドレス

furusato-nozei@city.hida.lg.jp

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

電話番号

0577-62-8904

メールアドレス

 

寄附に関する注意事項
【返礼品について】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 あらかじめご了承ください。
・配送は事業者から直送でお届けいたします。
・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもありますことを予めご了承ください。
・発送時期は、お礼の品によって異なりますので、お礼の品ページをご確認ください。