兵庫県丹波篠山市

丹波茶(煎茶・ほうじ茶)の巾着セット ティーバッグ合計20個

寄付金額10,000

在庫: 残りわずか 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

「丹波茶」は兵庫県丹波篠山市で平安時代と古くから作り続けられ、献茶や薬用としても使われてきました。
“ 丹波霧“ という濃い霧がでる程に寒暖の差が大きく、土壌に恵まれた地で、丁寧な土作りなど、人の手をしっかりいれた管理のもとで栽培された茶葉をティーバッグにお詰めしました。
香り高く、すっきりとした程よい渋みと後から感じる甘みのある「煎茶」と、香ばしくさっぱりとした味わいのある「ほうじ茶」
日常で飲まれるお茶としてはもちろん、お客様へお出しするお茶としてもお楽しみいただけます。

<煎茶:飲み方>
-お湯-
急須やポットにティーバッグ1袋を入れ、少し冷ましたお湯を100ml注ぎ、最後の一滴まで、残さず注ぎお召し上がりください。
2煎目、3煎目は、熱湯で間を置かずお楽しみください。

-水出し-
100mlの水にティーバッグ1袋を入れ、30分程度待ってから、お召し上がりください。

<ほうじ茶:飲み方>
-お湯-
急須やポットにティーバッグ1袋を入れ、200ml程度の熱湯を注ぎ約30秒程度経ってからお飲みください。

-水出し-
1リットルの水にティーバッグ1袋を入れ、冷蔵庫で2時間程度抽出し、お召し上がりください。

※水の量や抽出時間でお好みの濃さにご調整ください。
※長時間つけておくと雑味がでますので、ご注意ください。

提供事業者:丹波農産株式会社/TEL079-555-2621

続きを読む
提供元 丹波農産株式会社
配送 常温
配送注記 2週間程度で順次発送予定
内容量 ・丹波茶(煎茶)[3g×10袋(ティーバッグ)]
  原産地:兵庫県丹波篠山市/製造地:兵庫県丹波篠山市
・丹波茶(ほうじ茶)[5g×10袋(ティーバッグ)]
  原産地:兵庫県丹波篠山市/製造地:兵庫県丹波篠山市

【原材料】
丹波茶(煎茶):茶(兵庫県丹波篠山市産)
丹波茶(ほうじ茶):茶(兵庫県丹波篠山市産)
賞味期限 ・丹波茶(煎茶)
  賞味期限:製造日から1年
・丹波茶(ほうじ茶)
  賞味期限:製造日から1年

【保存方法】
※開封後は、お早めにお召し上がりください

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

【ワンストップ特例申請について】
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。

●「自治体マイページ」オンラインワンストップ申請
丹波篠山市は自治体マイページで、オンラインワンストップ特例申請が可能です。
マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひ「オンラインワンストップ」をご利用ください。

●【tambasasayama@furusato-lg.jp】より商品発送等のメール送信致しております。
迷惑メール防止機能により受信画面に出てこない場合がございますので
受信許可のご設定をお願いいたします。

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

ふるさと納税サポートセンター

電話番号

079-552-0016

受付時間

平日:9:00-17:00 ※日・祝日・年末年始12/31~1/3は休業

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

兵庫県丹波篠山市からのおすすめ返礼品

最近見た返礼品