Loading...

Loading...

千葉県九十九里町

【先行予約】田植え体験・稲刈り体験パック型コース

寄付金額100,000

返礼品情報

田植え体験時には、川で仕掛けた罠を引き上げる水生生物捕獲観察会、季節の野菜収穫体験、田植え体験に新米5kgが付いています。

田植え体験開催日:2024年4月27,28,29日。5月3,4,5,6,12,19日の9時、11時、13時30分出発。
稲刈り体験開催日:2024年8月31日。9月1,7,8日の9時、10時、11時、13時、14時出発。

出発前15分に九十九里町藤下729を目安に集合ください。
天候による開催の判断は、前日18時までに行い、弊社田植え体験のサイトにて公開します。
夏季の天候の影響により稲刈り体験開催日時に調整が必要な場合は、参加予定者の代表者のメールアドレス宛に日時の調整メールを差し上げます。
当サービスにあたり、弊社管理外農地への侵入、観察行為禁止、車での来場に関する規制など諸注意がありますので、事前に熟読ください。

続きを読む
  • Loading...

提供元 合同会社 九十九里振興
配送 常温
配送注記 受付期間:2024年4月10日まで
内容量 1グループあたり4名までを原則とし、田植え体験時に水生生物捕獲観察会、野菜収穫、新米5kgが付き、稲刈り体験時も新米5kgが付きます。
農業体験希望日時は、希望日の3日前程度までに弊社が指定するwebフォームより入力し、来場ください。
遅れた場合で、同日の開催時間帯において余裕があれば対応します。
不参加となった場合、田植え体験時は2024年5月末まで、稲刈り体験時は2024年9月末までに新米5kgをお届けします。
返礼品注記 ※画像はイメージです。
※北海道・沖縄・離島からのお申し込みは不可となります。
※参加希望日時に関するご案内はメールで行います。閲覧頻度が高いメールアドレスを指定ください。
※4月中頃に田植え体験の案内メール、8月中頃に稲刈り体験の案内メールをそれぞれお送りさせて頂きます。
※利用希望日が迫っている場合、指定webからのご希望日時の予約ができない場合があります。
※参加者ご自身が運転するお車で来場し、各サービス間を移動運転しながら受けるサービスです。
※参加予定者は、身分証明証を必ず持参ください。身分証明証を呈示の上、弊社が発行する参加証に参加サインをお願いします。指定された参加予定者がいない場合、サービスを提供できません。
※参加証は弊社で保管します。
※参加当日に予約時間に遅れた場合は、同日に次の時間帯において、受け入れの余裕がある場合に限り対応します。指定webより入力された体験予定日の変更はできません。
※出発前15分に九十九里町藤下729を目安に、お客様が運転する車幅200cm以下のお車で集合ください。
※稲刈り体験開催日時に調整が必要な場合は、参加予定者の代表者のメールアドレス宛に日時の調整メールを差し上げます。
※当サービスにあたり、禁止行為が発生した場合は、大人、子どもを問わず、該当者への弊社サービス提供を中止すると同時に、警察への連絡を行う場合があります。
※商品コード: 57430405

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0475-70-3121

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

千葉県九十九里町からのおすすめ返礼品