
山梨県南アルプス市
純金製(K24) 甲州金 レプリカ 武田氏時代の貨幣 『露一両金』10g ALPBK095
寄付金額728,000円
Loading...
Loading...
寄付金額34,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
【加賀の手造り夫婦箸】
茶道具制作で有名な加賀蒔絵「漆芸 よした華正工房(Kasyou Studio)」の職人が丹精込めて造る夫婦箸。お客様の健康を祈り「うるしけんこう箸」と名付けました。ひとつひとつ微妙に違う表情を持ち、同じものが2つとない逸品です。
【食べ物がつまみやすい】
箸先端に銀梨子地加工を施し、焼魚や豆腐などを摘まみやすく、食べやすいのが特徴です。箸の根元の形状が「五角」で縁起の良い「合格箸」ともいわれています。
【食洗機で洗えるお箸】
家事の時短になる食洗機が利用頂けます。通常の洗浄モード(85度~90度)で、箸先端の天然漆部分で若干の艶の低下が発生する場合がありますが、漆のはがれや形がゆがむ心配はありません。※食洗機に低温洗浄コースがある場合は、低温を推奨します。
【お祝い、贈り物に】
夜空を連想させる化粧箱入り。加賀蒔絵の伝統の技法を暮らしに活かした「蒔絵のうるしけんこう箸」は、使うほどに愛着がわきます。
加工場所・製造者名
有限会社よした(加賀市山中温泉長谷田町ロ360番地)
事業者名: 漆芸よした華正工房
連絡先 :0761-78-0738
Loading...
提供元 | 漆芸よした華正工房 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 受付期間:通年 お届け予定:決済から7日前後 |
内容量 | 本体サイズ:(朱)長さ21cm 重さ約21g (黒) 長さ22.5cm 重さ約23g 梱包サイズ:26.3×10.2×2.5cm、総重量(紙箱込)100g 【原材料名】 PBT樹脂,ウレタン,天然漆,銀 |
返礼品注記 |
※商品コード: F6P-1820 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
0800-111-5851
※画像をクリックで拡大します