Loading...

Loading...

愛知県高浜市

鬼瓦家守 No.7 ~onigawara iemori~

寄付金額124,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード

返礼品情報

古来より社寺や日本建築の屋根に「守り神」として設置されてきた「鬼瓦」。
現在主流の洋風屋根には設置困難な上、「鬼瓦=守り神」という日本の大切な住文化が薄れつつあります。
そこで、戸建て・マンション・アパート・オフィスなど『全ての住空間に「守り神鬼瓦」を』のコンセプトのもとインテリア商品として開発されたのが、『鬼瓦家守』です。
三州地域の9人の鬼師達により手作業で造られた伝統の鬼瓦を現代風にアレンジしてダウンサイジングを行い、ベース板にはウォールナットを使用することで高級感を演出したインテリアとしました。
新築祝い等の贈答品に、自家用のお守りに、海外の方へのお土産に最適です。
また近年では、住宅様式の多様化により鬼瓦を飾る機会が減り、鬼瓦文化の継承が危惧されています。
鬼瓦家守は鬼瓦の作り手『鬼師』の伝燈を守る試みでもあります。


【鬼瓦家守No.7】三面鬼面
鬼瓦の中でも珍しい「三面鬼面」をモチーフにしたのは「様々な方向からくる災いから家族を守るため」。
額には、花の中でも最高の品格とされる牡丹を。
右鬼には太陽の紋章を付け「陽」を、左鬼には月の紋章を付け「陰」を表現した。

作者:鬼師・萩原 尚
一彫りで仕上げる「ヘラの一刀彫り」に自信アリ。
生み出された作品は、どこか荒々しさを残した迫力に満ちている。
「1400年もの歴史が紡いできた伝統を未来に遺したい」。
鬼瓦の伝統的な製造技術を生かした、鬼瓦以外のオリジナル製品の制作、そしてその技術やパフォーマンスを世界に発信していくことが目標。

【地場産品に該当する理由】
3号 市外で採れた粘土を使用して、市内事業所(新東株式会社)にて、製品の成型から仕上げまでの加工のすべて行うことにより6割以上の付加価値が生じているもの

続きを読む
  • Loading...

内容量 鬼 瓦:縦90mm 横110mm 奥50mm 重量400g
ベース:縦140mm 横200mm 奥26mm 重量200g(ウォールナット)
※多少変動します。

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0566-52-1111

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

愛知県高浜市からのおすすめ返礼品

最近見た返礼品