紅桜が浮き立つ本漆・螺鈿グラス(44ml)大正2年創業・老舗仏壇店の技術 おちょこ ショットグラス お猪口 酒器 職人 おしゃれ 富山 魚津漆器 工房ヤマセン
寄付金額25,000円
数量
返礼品情報
大正2年創業の老舗佛檀屋の技術を駆使しました。金箔を用いた、幻想的な本漆螺鈿お猪口です。400年続く魚津漆器の技術を伝承している、漆塗り職人、加飾職人、金箔押し職人の技が融合したこの返礼品。見た目もとても幻想的なのですが、これにお水やお酒、白ワインなどを注ぎ込むと、グラスあらゆる模様が変化します。お水を注ぐと、真横から見えていた模様が消え、反対に真上から見たときに見えなかった模様が現れます。『あった場所に消えて、なかった場所に現れる』そんな蜃気楼のような現象がこのグラスで見ることができます。この返礼品では紅サクラが現れます。元々小さく見えていた桜が、水などを注ぐと少しづつ大きく見えてきます。その不思議な現象をお楽しみください。
提供元 | 株式会社工房ヤマセン辻佛檀 |
---|---|
配送 | 常温 |
内容量 | サイズ(約):径6×高7.5cm 容量:44ml 材質:螺鈿、本漆、金箔 |
返礼品注記 |
※画像はイメージです。 ※メイン画像は、柄を浮き上がらせるために水を入れて撮影しています。 ※商品コード: 56170013 |
この自治体について

とやまけん うおづし
富山県 魚津市
古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名な街。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となって様々な農作物を育み、富山湾は
美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はホタルイカ、カニ、鱒寿司、かまぼこ、昆布締め、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2,400...
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となって様々な農作物を育み、富山湾は
美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はホタルイカ、カニ、鱒寿司、かまぼこ、昆布締め、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2,400...
この自治体のおすすめの返礼品
この返礼品を見た人はこんな返礼品も見ています
-
沖縄県沖縄市
<てぃーち工房>ホーヤーシーサー(小)黒寄付金額24,000円 -
福岡県大川市
隙間収納 食器棚 キッチン収納 幅30cm コンパクト ガラス扉 引出し 白 鏡面 棚 シンプル寄付金額110,000円 -
福岡県大川市
湊屋七代目利右衛門 大川組子 麻の葉柄 組子コースター(4枚組)寄付金額37,500円 -
福岡県大川市
テーブルワゴン デスクワゴン キャスター付き 収納カート ウォールナット 無垢材寄付金額105,000円 -
熊本県上天草市
天然天草砥石 赤砥軟口 (20型) & 天草両面鎌砥石 2点セット寄付金額10,000円 -
沖縄県読谷村
【陶芸工房ふじ】『4寸マカイ1枚焼き(ハイビスカス・カメ)』と『4寸マカイ1枚焼き(ハイビスカス・クジラ)』セット(各1)寄付金額24,000円 -
沖縄県読谷村
【陶芸工房ふじ】7寸皿 重ね焼き(ハイビスカスとカメ)寄付金額21,000円 -
神奈川県小田原市
【箱根寄木細工 7寸2つ引き 亀甲】懐かしさも感じられる鏡付きの小引き出し寄付金額59,000円