Loading...

Loading...

山形県南陽市

山形県産 特別栽培米 いのちの壱1.5kg×3袋 『(株)黒澤ファーム』 山形県 南陽市 [1782]

寄付金額13,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

いのちの壱は、粘りや弾力がありコシヒカリの約1.5倍にもなる大粒の特徴を持っています。
炊き上がりはふっくら艶々に仕上がり、モチモチした触感、甘味が強いお米です。

当社はGFSI(世界基準となる食品安全基準)認証 ASIAGAP認証農場です
南陽市では1社、山形県では5社が取得しています。(2023.1.23現在)

【受賞歴】
平成14年 米・食味分析鑑定コンクール 優秀賞
平成29年 米・食味分析鑑定コンクール 特別優秀賞

【主要取引先】
・なだ万・パークハイアット東京「梢」
・グランドハイアット東京「旬房」「六録」
・仙台三越・FUJISAKI
・紀ノ国屋・明治屋・成城石井 など

※写真はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
※大変申し訳ございませんが沖縄県および離島へのお届けはできかねますのでご了承ください。

■お米は「生鮮食品」です
精米後、時間が経つにつれ酸化が進み、長期間保存すると劣化していきます。
春~夏は【精米後1か月】、秋~冬は【精米後2か月】を目安に食べきるのがおすすめです。
お米は温度が高いと酸化が進み、湿度が高いとカビが発生しやすくなります。
直射日光の当たらない、涼しくて風通しのよい場所で保管してください。

【株式会社黒澤ファーム】
美味しいご飯が食べたい。手軽にご飯が食べたい。皆と楽しくご飯が食べたい。ゆっくり味わってご飯が食べたい。
食に対する向き合い方やライフスタイルは変化しても、食べることは毎日続きます。
断片的な一時の情報に振り回されず、バランスよく良いものを食べる積み重ねが、私たちのカラダを作ります。
「医食同源」は、病気を治療することと食で病気を予防することは同じことという意味です。
黒澤ファームでは「生きることは食べること」をスローガンに掲げ、食を通じて幸せで豊かな社会づくりを農業から支えます。
当社はGFSI(世界基準となる食品安全基準)認証 ASIAGAP認証農場です。
南陽市では1社、山形県では5社が取得しています。(2023.1.23現在)

続きを読む
  • Loading...

提供元 株式会社 黒澤ファーム
配送 常温
配送注記 受付期間:通年

お届け予定:入金確認から2週間前後でのお届け
内容量 特別栽培米 いのちの壱 1.5kg×3袋
賞味期限 春夏は【精米後1か月】、秋冬は【精米後2か月】を目安に食べきるのがおすすめです。
返礼品注記
※商品コード: F22F-698

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0120-901-052

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

山形県南陽市からのおすすめ返礼品