くまもとけんうきし

熊本県宇城市

宇城市

自治体からのお知らせ

■ゴールデンウィークの各種対応について■

【各種お問い合わせ対応について】
「宇城市ふるさと納税サポート係」
電話 :096-202-7070(平日10時~17時 )
メール:info-uki@amakusa-nakamuraya.com


【配送について】
〇ゴールデンウィーク時に長期不在等の理由によりお礼の品を受け取れず、配送会社の保管期限を過ぎてしまった場合などの、寄附者様のご都合による再送等の対応は出来かねますので予めご了承ください。
〇長期不在日のある寄附者様は、寄附ページの備考欄にその旨を記載いただくか、ふるさと納税サポート係まで予めご連絡いただきますようお願いいたします。


【ワンストップ特例申請書について】
※ワンストップ特例申請書は下記のリンクからもダウンロード可能ですので、お急ぎの際はご活用ください。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf

【ワンストップ申請書受付期日について】
ワンストップ特例申請書は必要書類添付の上、寄附をした翌年の1月10日必着となり、万が一期限を過ぎた場合は寄附者様にて確定申告をお願い致します。

※ワンストップ送付先
〒869-0592熊本県宇城市松橋町大野85
宇城市役所 市長政策部 市長政策課 ふるさと創生係


【オンラインワンストップ特例申請について】
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。以下リンクにて寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能ですのでご活用ください。
https://mypg.jp/

宇城市

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

市長政策課

電話番号

0964-32-1111

メールアドレス

info-uki@amakusa-nakamuraya.com

受付時間

平日10時~17時

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

対応窓口

宇城市ふるさと納税サポート係

電話番号

0964-32-1111

メールアドレス

info-uki@amakusa-nakamuraya.com

受付時間

平日10:00~17:00

寄附に関する注意事項

■キャンセルについて
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

■お礼の品について
宇城市内在住者及び個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。

■記入について
必ず住所、氏名が住民票情報と一致するかご確認ください。

■ヤマト運輸について
「ヤマト運輸」お届け先変更(転送)サービス有料化について ヤマト運輸のサービス変更に伴い、2023年6月1日(木)転送依頼受付分より、
届け先変更(転送)が発生した場合「変更届け先までの運賃が着払い」となり、受取人様へ費用負担が生じます。 お申し込みの際は、
届け先のご住所にお間違いがないよう、ご注意ください。 贈答先へお届けの場合も「受取人様に着払いで送料ご負担」となります。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 なお、ご登録住所の相違や転居などでお届け先住所変更が必要な場合は、
発送前であれば変更可能な場合もございますので、お早めにご連絡をお願いいたします。

■寄附金受領証明書発行について
寄附金受領証明書は、お申込後(ご入金確認後)3週間程度で到着するようにお送りしています。
※1月のご寄附分につきましては、2月に発送いたします。

■ワンストップ特例申請
ワンストップ特例申請書は、寄附申込時にワンストップ特例申請について「希望する」を選択された方へは、
寄附金受領証明書と同封いたします。
関連サイトなどからダウンロードした様式でも受付いたしますが、郵便料金などは送り主の負担になります。
・申請書に必要な書類
寄附金税額控除に係る申告特例申請書(ワンストップ特例申請書)
マイナンバー・本人確認ができる書類(詳しくは記入例をご確認ください)
・申請書の提出期限
ワンストップ特例申請書の提出は寄附された年の翌年の1月10日必着です。
・申請書の送付先
郵便番号:869-0592
宇城市松橋町大野85
宇城市 市長政策課 ふるさと創生係宛
※宇城市は、ワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。

宇城市

ふるさと納税の使い道

  • 質の高い教育、文化の向上に関する事業

    質の高い教育、文化の向上に関する事業

    次世代を担う子供たちが幅広い知識と教養を身に付け、豊かな人間性と健やかな身体を養い、たくましく成長できる教育環境と子育て支援が充実したまちづくりを進めます。

  • 地場産業の育成と雇用の促進に関する事業

    地場産業の育成と雇用の促進に関する事業

    雇用を生み出す地場産業の育成を目指します。その目的の為に、「チャレンジする人材を増やす」「事業や人を誘致する」「地場産業の魅力を向上する」「おもしろいまちをつくり、選ばれるまちになる」事業に活用します。

  • 観光の振興に関する事業

    観光の振興に関する事業

    来訪客の8割以上が日帰りという点を逆手に取り、訪れたいと思っていただけるような場所となるよう、情報発信に力を入れます。また、不知火など特産品の販路拡大に努め、稼げる観光の実現を目指します。

  • 健康づくりに関する事業

    健康づくりに関する事業

    市民の健康増進、健康寿命の延伸、医療費の上昇抑制に繋げるとともに、市民の健康に対する意識高揚と改善につなげます。市民が将来にわたって健康で、安心して住み続けられるまちづくりに活用させていただきます。

  • 環境循環型社会の構築に関する事業

    環境循環型社会の構築に関する事業

    循環型社会を実現するため、ごみをできる限り廃棄しないよう分別収集の徹底やごみを減らす5Rを推進し、食品ロスにも取り組みます。環境にやさしいまちを目指す取り組みに活用させていただきます。

  • その他目的達成のため市長が必要と認める事業

    その他目的達成のため市長が必要と認める事業

    目標達成のために市長が必要と認める事業に活用させていただきます。

宇城市について

九州の中心に位置する宇城市(うきし)は、国・県道、JRが縦横に走る交通の要衝。自然と都市的機能を併せ持つまちで、
地形は東西に長く、美しい海からのどかな山々までパノラマのような風景を楽しむことができます。
また、宇城市はデコポンの愛称で知られる「不知火」発祥の地。不知火海から吹き上げる心地よい潮風と優しく降り注ぐ太陽が、
濃厚な甘みとさわやかな酸味を生み出します。
一番の見どころは、明治三大築港の一つ、世界文化遺産「三角西港」。明治期の石積港がほぼ原形のままで残っているのは、
日本ではここだけ。小泉八雲や与謝野鉄幹、北原白秋など数々の著名人も訪れた風光明媚な景観は必見です。
たまに顔をのぞかせるスナメリと出会ったら幸運が訪れるかも⁉

ちょうどいい!住みやすさを実感できる都市(まち)・宇城

柑橘の王様「不知火」発祥の地 熊本県宇城市

熊本県宇城市(うきし)は、「不知火(デコポンの品種名)」発祥の地。不知火海から吹き上げる心地よい潮風と優しく降り注ぐ太陽が、濃厚な甘みとさわやかな酸味を生み出しています。

誰もが創造性を育み 発揮する不知火美術館・図書館

不知火美術館・図書館は、美術館と図書館が同じ建物に隣接して同居する、宇城の総合的な文化施設です。 美術館は、宇城市ゆかりの世界的に著名な芸術家たちのコレクションが特徴。図書館は、知の拠点として文化の継承を行うとともに、知識の根を深めていく創造の拠点を作っていきます。

しゅわり 金桁温泉

広く親しまれている地域間交流施設「金桁温泉」。130年の歴史を誇る名湯が2020年に復活したものです。弱酸性の冷鉱泉で、炭酸や鉄分を含む茶褐色の湯が特徴。やわらかな炭酸泉は、多くの人たちの疲れを癒やし、優しく包んでくれます。

宇城市

おすすめの返礼品