かみあまくさし(くまもとけん)

上天草市(熊本県)

上天草市

人気ランキング

上天草市

イチ押し返礼品

上天草市

新着の返礼品

上天草市

すべての返礼品

上天草市について

熊本県天草諸島のナナメ上に位置する、上天草市。
美しい海と雄大な山々に囲まれた上天草は、市のほぼ全域が雲仙天草国立公園に含まれ、
きらめく海に点在する島々や絶景が臨める天草観海アルプスなど、日本有数の自然環境や観光資源を誇る、地上の楽園です。
四季折々に魅せる色鮮やかで圧倒的な美観。
穏やかな内海と肥沃な大地で育まれる至高の食材。
天草四郎をはじめとする壮大な歴史や天然温泉に抱かれる極上の癒し。
海や山を楽しみ尽くすバラエティー豊かな遊び。
皆さまの想像のナナメ上をいく、驚きと感動の「上天草市」をよろしくお願いします。

人と海のふれあうまち「ナナメ上↗上天草。」

天草四郎ミュージアム

天草四郎とキリシタンの歴史を展示する歴史テーマ館です。わずか16歳の少年、天草四郎を中心に繰り広げられた島原天草一揆の歴史的背景や南蛮文化の影響を受けた当時の模様を資料と映像でわかりやすく紹介しています。

湯島(談合島)

猫たちがのんびり暮らす離島。天草・島原の戦いの際、天草と島原の一揆軍が戦略会議をしたことから「談合島」とも呼ばれています。また、恋する灯台やハートの木など恋人たちの聖地としても人気です。

高舞登山

国指定の名勝に指定されている高舞登山は標高117mにある展望所から雲仙や天草松島の多島海景観を見渡せます。島々の彼方に沈む夕陽は自然が織りなす芸術作品で、日本の夕陽百選にも認定されています。

上天草市

ふるさと納税の使い道

  • 観光又は産業の振興に関する事業

    観光又は産業の振興に関する事業

    観光地としての魅力を幅広くPRするための活動、基幹産業である1次産業や海運業・中小企業などを支援する取り組みに活用させていただきます。

  • 教育、文化又はスポーツの振興に関する事業

    教育、文化又はスポーツの振興に関する事業

    未来の上天草市を担う子供たちのための教育環境の整備や、学力向上につながる取り組み、スポーツ振興に活用させていただきます。

  • 子ども、高齢者等の福祉又は医療の充実に関する事業

    子ども、高齢者等の福祉又は医療の充実に関する事業

    子育て支援、高齢者等の生活支援のための取り組みに活用させていただきます。

  • 安全で安心なまちづくり又は環境保全に関する事業

    安全で安心なまちづくり又は環境保全に関する事業

    災害に強いまちづくりへの取り組みや地域防災活動支援、環境資源保護や生活環境向上など上天草市の美しい景観を未来に残すための活動に活用させていただきます。

  • その他市長が特に必要と認める事業

    その他市長が特に必要と認める事業

    上記のほか、上天草市の発展につながる取り組みに活用させていただきます。

上天草市

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

上天草市ふるさと納税サポートセンター

電話番号

050-3173-9312

メールアドレス

kamiamakusa@cyber-records.co.jp

受付時間

午前9時~午後5時(土・日・祝除く)

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

電話番号

050-3173-9312

寄附に関する注意事項
・寄附お申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
・上天草市にお住まいの方は返礼品対象外となります。
・寄附お申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
・天候等の都合により、返礼品の内容、発送時期を変更させていただく場合がございます。
・掲載している返礼品は画像での再現上、色調が実物と異なる場合があります。
・返礼品の在庫状況により、お届けまでにお時間をいただく場合が、ございます。
・「返礼品」と「寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書」は別々にお送りしております。