かがわけんかんおんじし

香川県観音寺市

観音寺市

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

ふるさと納税商品お問合わせセンター

電話番号

0120-977-050

メールアドレス

furusato-cus@redhorse.co.jp

受付時間

9:00~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み)

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

電話番号

0120-977-050

メールアドレス

 

寄附に関する注意事項

■お申し込みについて
 寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けいたしかねます。

■配送について
 入金確認後、約2週間~1ヶ月ほどでお届けとなり、お届け希望日時を指定することはできません。
 なお、長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 あらかじめご了承ください。
 また、季節品など発送時期が決まっている品につきましては、返礼品ページにてご確認ください。(天候に左右されやすい品については、収穫時期の変動によりお届け時期が前後する場合がございます。)
 年末のご寄附については、通常よりお時間を頂戴する場合があり、返礼品や時期によっては年内のお届けができませんので、あらかじめご了承ください。

■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行し、入金確認後、3週間程度を目途にお送りいたします。
 ※「返礼品」とは別々に発送しているため、お届けが前後することがございます。

■ワンストップ特例申請書について
 ワンストップ特例申請書は、寄附金受領証明書と共にお送りいたします。
 寄附した翌年 1/10必着でご返送ください。

 ※ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ・申請書送付先(本市は、ワンストップの受付業務を下記事業者に委託しています)
  〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目1番18号 OGW岡山下石井ビル401号室
  ふるさとサポートセンター「観音寺市 ふるさと納税」宛
  TEL:0120-168-065
   E-mail:info-oka-fsc@redhorse.co.jp

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 観音寺市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。

■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、香川県観音寺市が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。

観音寺市

ふるさと納税の使い道

  • 安心して子育てできる環境づくりのための事業

    安心して子育てできる環境づくりのための事業

  • 未来を担う子どもたちの教育のための事業

    未来を担う子どもたちの教育のための事業

  • にぎわいや交流を創出するための事業

    にぎわいや交流を創出するための事業

  • 活力と魅力ある産業の振興のための事業

    活力と魅力ある産業の振興のための事業

  • 誰もが健康で安心して暮らすための事業

    誰もが健康で安心して暮らすための事業

  • 芸術文化の伝承と振興のための事業

    芸術文化の伝承と振興のための事業

  • 事業の指定はしない

    事業の指定はしない

観音寺市について

香川県の最西端 青い海、山の緑が輝く 自然豊かな「金運のまち」

香川県の最西端に位置する観音寺市は、温暖な気候で雨や災害も少なく、穏やかな瀬戸内の風情と歴史ある史跡が自慢です。「日本の渚百選」及び「日本の夕日百選」に認定されている有明浜には、本市のシンボルとも言える巨大な銭形の砂絵「寛永通宝」が描かれており、これを見た人は健康で長生きができ、お金に不自由しないと伝えられています。沖合には伊吹島などの島しょを有し、讃岐うどんのダシには欠かせない観音寺ブランド「伊吹いりこ」を生産しています。秋には観音寺市の風物詩、豊穣と豊漁を祈願する「ちょうさ祭」が市内各地区で行われ、豪華絢爛な太鼓台(ちょうさ)がご覧いただけます。

市民が主役 わたしのふるさと かんおんじ ~人・文化・自然 いきいき輝く 元気都市~

豊稔池堰堤

阿讃山脈を分け入る柞田川(くにたがわ)上流に「豊稔池堰堤」はあります。長い年月の風雨にさらされた堰堤は、まるで中世ヨーロッパの古城を思わせる威容と風格があり、四季折々に見事な景観を見せてくれます。堤長145.5m、堤高30.4mのコンクリート造溜池堰堤で、両端部を重力式、中央部が5個のアーチと6個の扶壁(バットレス)からなるマルチプルアーチ式で、その構造形式は農業土木史上価値が高く、また、昭和前期における堰堤建設の技術的達成度を示しており、平成18年12月19日に重要文化財(建造物)に指定されました。長い年月が経過した今でも約500haの農地の水がめとして活躍しており、夏(不定期)に行われるユルヌキ(放流)風景は季節の風物詩として知られています。

一の宮公園

「恋人の聖地」に認定されている一の宮公園。芝生広場には「一の宮ドリームタワー」があり、この鐘をならすと、幸せになれるといわれています。イサム・ノグチがデザインした遊具彫刻が設置してあり、おしゃれな公園としても人気があります。また、海水浴場として多くの人でにぎわう一の宮海岸が隣接しており、海岸線にはヤシの木が立ち並び、まるで南国を訪れているかのような気分になれます。キャンプ場、テニスコートなどもあり、潮風を感じながら、レジャーを楽しむことができます。

高屋神社 

標高404メートルの稲積山の頂上に本宮があることから、「稲積神社(いなづみじんじゃ)」「稲積さん」とも呼ばれており、稲の神さんとして古くから親しまれています。山頂からは観音寺市が一望でき、眼下には広大な燧灘の瀬戸内海と有明浜が広がっており、天気が良ければ石鎚山までを望むことができる絶好のビュースポットで人気を集めています。本宮の鳥居は「天空の鳥居」として知られ、2018年には四国八十八景にも選出されました。

観音寺市

おすすめの返礼品