いずもし(しまねけん)

出雲市(島根県)

出雲市

人気ランキング

出雲市

新着の返礼品

出雲市

すべての返礼品

出雲市について

出雲市(いずもし)は、古事記や日本書紀、出雲國風土記に登場する出雲神話の舞台として全国に知られるとともに、出雲大社、荒神谷遺跡、西谷墳墓群などの歴史・文化遺産と、日本海、宍道湖、斐伊川などの豊かな自然に恵まれた地域です。

縁結びのまち

神在月

旧暦10月。全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる月。他の土地では神様が留守になるので神無月といいますが、ここ出雲では神在月と呼びます。出雲大社の西方1kmにある稲佐の浜で、神々をお迎えする神迎神事(かみむかえしんじ)が行われます。お集まりになった神々は、出雲の地で人々のご縁組みなどについて会議をされると言われていて、様々な「ご縁」を求めて多くの方が訪れる「縁結びのまち」としても知られています。

日本遺産「日が沈む聖地出雲」

島根半島西端の海岸線は、出雲神話の舞台となった「稲佐の浜」と「日御碕」の名で親しまれ、そこから見る夕日は絶景です。しかしこの海岸線に、夕日にちなんだお社である「天日隅宮(あめのひすみのみや)」(出雲大社)と「日沉宮(ひしずみのみや)」(日御碕神社)が祀られていることはあまり知られていません。 海に沈むこの地の美しい夕日は、日が沈む聖地出雲の祈りの歴史を語り継いでいます。

出雲全日本大学選抜駅伝

競走大学三大駅伝として、神在月、八百万の神々が集う「出雲」に選ばれた大学駅伝チームが集まります。日本陸上界の駅伝シーズン幕開けを飾る大会で、毎年「スポーツの日」に開催。人気の大会になっています。

出雲市

ふるさと納税の使い道

  • 縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進

    縁結びのまち出雲のシティセールス・ブランド化推進

    出雲シティセールス事業、出雲ブランド推進事業、出雲ブランド商品事業など

  • プロスポーツ化支援

    プロスポーツ化支援

    女子サッカーチーム「ディオッサ出雲」を応援します。

  • 出雲の魅力の情報発信

    出雲の魅力の情報発信

    縁結び情報発信、出雲歴史文化遺産情報発信、産業観光情報発信

  • ふるさと出雲の産業・観光の振興に資する事業

    ふるさと出雲の産業・観光の振興に資する事業

    観光振興事業、観光誘客推進事業、地場企業支援事業、出雲農業未来の懸け橋事業など

  • ふるさと出雲の環境先進都市の構築に資する事業

    ふるさと出雲の環境先進都市の構築に資する事業

    リサイクル推進事業、トキによるまちづくり事業、ポイ捨て禁止啓発事業など

  • ふるさと出雲の芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業

    ふるさと出雲の芸術文化の振興、歴史文化資源の保存・活用に資する事業

    文化財保護事業、文化財保存修理事業、芸術文化振興事業など

  • ふるさと出雲のスポーツ振興に資する事業

    ふるさと出雲のスポーツ振興に資する事業

    スポーツ振興事業

  • ふるさと出雲のぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業

    ふるさと出雲のぬくもりのある福祉サービスの充実と高齢者福祉に資する事業

    高齢者外出支援事業(外出困難な高齢者へのデマンドタクシー等運行経費)など

  • ふるさと出雲の生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業

    ふるさと出雲の生きる力と夢を育む教育の充実と子育て支援に資する事業

    親子のきずなはぐくみ事業、学力向上推進事業、小中学校図書購入費など

  • ふるさと出雲の参画と協働によるまちづくりに資する事業

    ふるさと出雲の参画と協働によるまちづくりに資する事業

    市民協働推進事業、ボランティア推進事業など

  • その他目的達成のために市長が必要と認める事業

    その他目的達成のために市長が必要と認める事業

    集落支援事業、縁結びプロジェクト推進事業、出雲大好きIターン女子支援事業、出雲空港整備利用促進事業など

出雲市

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

JTBふるさと納税コールセンター

電話番号

050-3355-8081

メールアドレス

https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato

受付時間

10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

電話番号

050-3355-8081

受付時間

10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)

URL
寄附に関する注意事項
【重要】
・ご入金手続き後の寄付のキャンセル(返礼品の変更・返品含む)はできません。
・寄付者様のご都合により、返礼品がお届け出来ない場合、返礼品の再送は致しません。
・寄附申込後に返礼品送付先が変更となった場合は、すぐにご連絡ください。
・返礼品の発送後に、返礼品送付先が変更となった場合の転送料は、着払いとなりお客様のご負担となります。
・ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休中は、お届けまでお時間をいただく場合があります。

【お礼の品、ふるさと納税全般に関するお問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3355-8081
営業時間 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
●よくあるご質問・お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/

▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
3. 寄附金受領証明書等は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
4. 市町村によって寄附のお礼の仕方は様々です。各自治体のふるさと納税寄附金制度をよくご確認の上、お申込みください。
5. 本年所得について、税の軽減を受ける場合には、寄附金受領証明書等の領収日が本年中であることが必要です。
  領収日は、クレジットカード決済の「決済日」となります。
6. 出雲市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。出雲市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。
7. 寄附金受領証明書およびワンストップ特例申請書の送付は、ご寄附いただいてから1ヶ月程度かかる場合があります。
8. お申込みされたふるさと納税サイトの会員解除(退会)をされる際は【お礼の品お届け完了後】に行ってください。お礼の品お届け完了前に会員解除(退会)されますと、お礼の品発送業務に不具合が生じる場合がございます。