
寄付金額29,000円
にかほ市
にかほ市
寄付金額29,000円
寄付金額29,000円
寄付金額48,000円
寄付金額1,000円
寄付金額29,500円
寄付金額19,000円
寄付金額8,000円
寄付金額10,000円
にかほ市
寄付金額9,100円
寄付金額12,100円
寄付金額15,000円
寄付金額18,000円
寄付金額6,800円
寄付金額11,200円
寄付金額10,000円
寄付金額11,000円
にかほ市
寄付金額29,000円
寄付金額29,000円
寄付金額48,000円
寄付金額1,000円
寄付金額29,500円
寄付金額19,000円
寄付金額8,000円
寄付金額10,000円
にかほ市は秋田県の南西部に位置しており、南には鳥海山、西に日本海を臨みます。鳥海山頂(標高:2,236m)と日本海までの直線距離はわずか16kmしかなく、海と山に抱かれた世界的にも珍しい地域です。新鮮な魚介類やお米、鳥海山の伏流水を使用して作られたお酒やうどんなど、海、山の恵みを余すことなく皆さまにお届けします!
中島台獅子ヶ鼻湿原
鳥海山麓の北側に位置しており、樹齢300年以上、幹回り7.62mの日本最大級の異形ブナ「あがりこ大王」をシンボルとした、異形ブナ群が約26haの神秘的な空間を創り出しています。 1本の株から14本の幹が伸びる「あがりこ女王」、別名クマの水飲み場と呼ばれる湧水池「出つぼ」、世界的にも珍しいコケ類(ヒラウロコゴケ・ハンデルソロイゴケ)などがボール状に発達した「鳥海まりも」はここでしか見ることができません。 中島台・獅子ヶ鼻湿原は、木道を歩いて約3時間で一周することができます。
元滝伏流水
鳥海山に染み込んだ雨や雪解け水などが長い歳月をかけ、幅約30m、高さ約5mの苔生した岩肌から吹き出します。1日約5万トンにもおよぶ水は、年中枯れることはなく、育まれた豊かな苔と水とのコントラストが多くのカメラ愛好家を虜にする美景を作り出します。 夏の時期には、岩肌に弾ける水のしずくが霧を生み、あたり一面が清涼感に包まれ、秋には紅葉とともに美しい景色が広がります。 元滝伏流水は、平成の名水百選に選定されており、駐車場から徒歩約10分で行くことができます。
仁賀保高原
鳥海山の北麗、標高500mに位置する、牧草地、湖沼、季節の草花が広がる高原地帯です。西には日本海が広がり、南には鳥海山、東には出羽山脈があり、その全てを高原の拠点「ひばり荘」の360°パノラマ展望台から眺望することができます。 また、サイクリングロードが整備されており、隣接するサイクリングターミナルのレンタサイクルで雄大な自然を体感でき、「仁賀保高原キャンプ場」で、気軽にキャンプを楽しむことができます。
にかほ市
より地域に根差した取り組みへ活用します! 例:カーブミラーや防犯街灯設置、公園トイレ改修工事、若者を支援する住宅の整備等 写真:涼(鳥海山・飛島ジオパーク(にかほエリア)フェイスブックでフォトコンテスト2017入賞作品)撮影者:takashi
にかほ市
総合政策課
0184-43-7510
seisaku@city.nikaho.lg.jp
ふるさと納税問い合わせセンター(レッドホースコーポレーション)
0120-977-050
furusato-cus@redhorse.co.jp
9:00~17:30