


ほっかいどう しらおいちょう
北海道 白老町
白老町
自治体からのお知らせ
白老町 年末年始対応について
【返礼品の年内発送について】
12月20日お申込み(ご入金完了)分まで年内発送いたします。
※事業者・返礼品によりスケジュールが異なるものがございますので、各返礼品詳細ページをご確認くださいませ。
【クレジットカード以外でのお支払い・郵便振替用紙、銀行振込等オフライン決済でのご寄付について】
12月15日(木)までのご寄附お申込分につきましては、年内に支払案内用紙または寄付申込書一式を送付いたします。
※12/16以降もお申込みを受付けますが、書類が12/31までにお手元に届かない可能性がございます。郵便・銀行振込入金が年明けになり令和4年の寄附にならない場合がございます。
【寄付受領書・ワンストップ申請用紙の発行について】
12月27日までのお申込み分(ご入金分)⇒12月29日発送
12月28日お申込み分(ご入金分)⇒12月30日発送
12月29・30・31日お申込み分(ご入金分)⇒1月3日までに発送
◆ご寄附に関するお問合せ先◆
白老町ふるさと納税コールセンター
株式会社スプレス(TEL:011-807-0176 平日9:00~17:30 12月のみ土曜日も営業)
◇◇◇
≪注意事項≫
●返品について
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。
あらかじめご了承ください。
●返礼品
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・発送予定日は返礼品や事業者様によって異なります。
●寄付金受領証明書
入金確認後5営業日以内を目途に、返礼品とは別にお送りいたします。
●ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請は入金確認後5営業日以内を目途に、返礼品とは別に株式会社スプレスから本申請書を寄附受領証明書と一緒にお送りいたします。
必要情報を記載の上、マイナンバー確認書類、本人確認書類を添付し返送してください。
●返送先
〒066-0062
北海道千歳市千代田町6丁目20番地 第12ふじやビル 4F
白老町役場 ふるさと納税業務代行 株式会社スプレス 宛
※年末は提出期限まで時間がありませんので、ご自身でダウンロードした用紙でご提出いただくことをお勧めします。
既にご提出された方に行き違いで用紙が届く可能性もございますのでご了承ください。
ワンストップ特例申請書は下記よりダウンロードが可能ですので印刷してご利用ください。
◆ワンストップ特例申請書PDF
http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
◆ワンストップ特例について(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/topics/20150401.html#block02
本サイトは、株式会社スプレスが運営しております。お電話・メールは株式会社スプレスが対応させて頂きます。
●ふるさと納税お問い合わせ先
株式会社スプレス
電話:011-807-0176 月-金(平日)
9:00 ~ 17:30
メールアドレス:customer@souplesse.jp
白老町
ふるさと納税についての
お問い合わせ
ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先
対応窓口
株式会社souplesse
電話番号
0144-82-8213
メールアドレス
customer@souplesse.jp
受付時間
9:00~17:30(土日祝祭日を除く)
URL
返礼品に関するお問い合わせ先
電話番号
0144-82-8213
メールアドレス
白老町
ふるさと納税の使い道
-
-
「貴重な開拓の歴史やアイヌ文化の伝承、その他文化活動」のために
-
「ふるさとの味を伝え育てる食材王国づくり(一次産業の育成)、地域産業の振興」のために
-
「元気な町民活動・協働のまちづくり」のために
-
「誰もがキラキラと安心して暮らせるまち(キラ老い)づくり」のために
-
「いつまでも残したい、ふるさとの景観・みどりの保全、住みよい環境づくり」のために
-
指定なし
「白老を想う『心』を届ける」ために (町長におまかせ)
白老町について
自然があふれ、先住民族「アイヌ」の歴史と文化が息づくまち白老町。美しい森と太平洋に囲まれ、「白老牛」「虎杖浜たらこ」などの特産品や競走馬の生産地としても知られています。
また、2020年には北海道初の国立博物館となる国立アイヌ民族博物館、国立民族共生公園等から構成される「ウポポイ」がアイヌ文化復興・創造の拠点として開設されました。
見どころ満載の白老町へ是非お越しください。
北海道にある元気まち 町民が主人公 活力あふれるまち

ハンバーグ
誰が呼んだか白老町は「ハンバーグのまち」。黒毛和種「白老牛」を使った高級ハンバーグから、お手頃価格の商品まで、さまざまな商品をご用意しています。白老牛を繁殖から肥育まで一貫生産し、製品の製造・販売までを一手に行うこだわりの専門事業者が多く、それぞれが美味しいハンバーグを日々追求し作り続けています。お土産でも常に人気上位、ハンバーグのまち白老の真心こめた宝物をご賞味ください。

菓子・スイーツ
白老町は北海道内有数の採卵養鶏の産地で、身近に新鮮で味わい豊かな「卵」があります。そして美味しいお菓子を作る「職人」がいる町でもあります。体に優しいお菓子づくりを心がけ、北海道産などの「材料」や「味」、「無添加」にもこだわり、最近では北海道外の物産展でも人気のお店も出店しています。そんなお菓子やスイーツを目当てに多くのお客さまもいらっしゃいます。
白老町
おすすめの返礼品
-
和牛 ビーフカレー 4個セット<徳寿> 200g×4袋
寄付金額12,000円
-
★大容量!合計1.65kg!★訳あり・牛の里ビーフハンバーグ(110g5枚入)×3
寄付金額13,500円
-
《訳あり》 切れたらこ 【虎杖浜加工】 100g×12個
寄付金額11,500円
-
木箱入り たらこ 300g×2箱
寄付金額10,500円
-
和牛 ライスバーガー 食べ比べ 6個セット<徳寿>
寄付金額16,500円
-
《訳あり》 切れ明太子 【虎杖浜加工】 100g×12個
寄付金額11,500円
-
界 ポロト 宿泊ギフト券(15、000円分)【星野リゾート】
寄付金額50,000円
-
タラバ 脚 ボイル済み 冷凍 シュリンク済み 1肩セット 約800g
寄付金額38,000円