つきがたちょう(ほっかいどう)

月形町(北海道)

月形町

自治体からのお知らせ

■ワンストップ特例について
<<月形町はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。

入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。
寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。

【申請書送付先】
〒380-8790 長野県長野市南千歳2丁目12-1 長野セントラルビル705
ふるさとサポートセンター 月形町ふるさと納税担当

■お礼の品、ワンストップ特例申請書、寄附金受領証明書等に関するお問合せ先
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
メールでのお問合せはこちら
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=014303
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピーしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。

月形町

おすすめの返礼品

月形町について

歴史と自然のまち「つきがた」
月形町(つきがたちょう)は札幌市から車で1時間程度の北東に位置し、明治14年に樺戸集治監(現在でいう刑務所)が設置され、そこに収容された囚徒により開拓されたという、特殊な歴史を持つまちです。
北西には樺戸連山がそびえ、南東には大きな石狩川が流れ、その間に田園風景が広がります。
石狩川がもたらす肥沃な大地のおかげで稲作を中心にメロン、スイカ、トマトなどの果菜、花き栽培も盛んです。
ふるさと納税で月形町を応援してくださった方へ、月形町自慢の品を堪能していただきたいと思います。

まんまるはーと 月形町 愛と誇りに満ちたやすらぎと希望あふれる花の里つきがた

赤肉メロン『北の女王』・青肉メロン『月雫』

本町を代表する特産品であるメロンです。 『北の女王』は高い糖度と日持ちの良さに加え、色鮮やかに光るオレンジ色の果肉から放たれる香りはまさに芳醇。また、『月雫』については、栽培している産地は全国でも極わずかとなっている希少品種。糖度は17度前後と非常に高い出来ではありつつ、ベタつきの無い爽やかな甘味となっております。

つきがた夏まつりの大迫力花火!

毎年7月下旬に開催している「つきがた夏まつり」 フィナーレには大迫力の花火を打ち上げます。

月形町

ふるさと納税の使い道

  • 町長が必要と認める事業又はまちづくりに関する事業

    町長が必要と認める事業又はまちづくりに関する事業

  • 子どもたちが健やかに、力強く成長するための事業

    子どもたちが健やかに、力強く成長するための事業

  • 移住定住促進に関する事業

    移住定住促進に関する事業

  • 観光振興に関する事業

    観光振興に関する事業

  • 農業振興に関する事業

    農業振興に関する事業

  • 地域公共交通の維持・確保に関する事業

    地域公共交通の維持・確保に関する事業

月形町

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

企画振興課 企画係

電話番号

0126-53-2325

メールアドレス

kikaku@town.tsukigata.hokkaido.jp

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

電話番号

0126-53-2325

メールアドレス

寄附に関する注意事項
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 月形町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
 月形町内在住者の方につきましては、お礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
 お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。