

ほっかいどう るもいし
北海道 留萌市
留萌市について
留萌市(るもいし)は、北海道の北西部に位置し、ニシン漁とともに発展し、日本一の生産量を誇る「かずの子」をはじめとした水産加工業が盛んな港町です。また、国の重要港湾「留萌港」と国道3路線の結束点、さらに高規格幹線道路深川・留萌自動車道の終点に位置する交通・物流の拠点であり、国や北海道の官公庁が集積したマチです。
市の地形をを概観すると、東西に走る留萌川を中心に両翼は平原、丘陵が続き、南側の地形は比較的高度のある山並みがあり、北部は低位な丘陵地となっています。
豊かな自然に囲まれた留萌市は、西には日本海、南北には暑寒別天売焼尻国定公園が連なり、暑寒別山系をはじめ夢の浮島といわれる天売・焼尻が望めます。特に晴れた日には、遠く利尻の島影が夕陽の輝く日本海に浮かぶ姿が見られ、風光明媚なマチでもあります。
-
- 日本の夕陽百選に選ばれる、日本海側に沈む夕陽は絶景です。落陽の際には、あたり一面が濃いオレンジに染まり幻想的な風景を生み出します。また、留萌市はインドのマドラス、スコットランドのウィックと共に世界三大波濤として数えられています。特に冬季は高波が多く、最大12mもの高波が観測されたこともあります。
-
- かつてニシン漁で栄えた留萌市は、ニシンの漁獲高が減少した今でも、水産技術を武器に、日本一の数の子のまちとして、日本のお正月の食卓を彩っています。市のマスコットキャラクターは数の子を模した「KAZUMOちゃん」。まさに数の子と共に発展し続けているまちです。
-
- 南北に暑寒別天売焼尻国定公園が広がる雪深い地域であることから、良質な清流に恵まれているのと同時に、昼夜の寒暖差が大きいことが相まって、低タンパク質のお米が育ちやすい地域とされています。留萌市で栽培された自慢の「ゆめぴりか」や「ななつぼし」をぜひお試しください。
留萌市
おすすめの返礼品
-
鮭いくら 醤油漬 400g(200g×2P入)小分タイプ いくら寄付金額11,000円
-
松前漬け 数の子屋こだわりの「松前漬」1kg (250g×4袋)【 松前漬 北海道 数の子 漬物 漬け物 ご飯のお供 海鮮 魚介類 魚介 惣菜 昆布 おつまみ つまみ お酒のおつまみ 】寄付金額12,000円
-
夕陽が輝く町の 海鮮 お正月 セット (小) ≪12月26日~30日お届け≫寄付金額20,000円
-
北海道 松前漬け 2種セット(数の子松前漬180g×1・帆立松前漬180g×1)寄付金額6,000円
-
北海道 松前漬け 2種セット(数の子松前漬180g×1・たこ松前漬180g×1)寄付金額6,000円
-
北海道 松前漬け 2種セット(数の子松前漬180g×1・鮭松前漬180g×1)寄付金額6,000円
-
北海道 松前漬け 2種セット(数の子松前漬180g×1・海老松前漬180g×1)寄付金額6,000円
-
北海道 松前漬け 5種セット寄付金額13,000円
留萌市
ふるさと納税の使い道
留萌市は、卓球の総合メーカー「VICTAS」と連携した、子ども達の夢を応援する取り組みを行っています! 子ども達の夢実現に向け、是非ご支援ください!
音や食を通じたイベントなどにチャレンジし、芽を出す若者たちを支える事業に取り組みます。
昔の自然豊かで資源が豊富な海づくりを目指し、新鮮で安心安全な海の幸を生産する事業や、地球環境を守るため、ふるさとの里山の良好な環境を保ち、未来に引き継ぐ取り組みを進めます。

史跡「旧留萌佐賀家漁業」、重要有形民俗文化財「留萌のニシン漁撈用具」など、ふるさとを代表する文化財を守り、語り継いでいく事業などに取り組みます。
道内トップクラスの高品質で美味しい留萌産米や日本一の生産量を誇るカズノコなどの食材を発信できる食糧基地として取り組みます。

いつまでも健康で輝きのある元気づくりを目指し、メタボリックシンドローム(メタボ・内臓脂肪症候群)の独自健診システムの確立など、留萌発健康づくり事業に取り組みます。

留萌地域の中核的医療機関である「留萌市立病院」は慢性的な医師・看護師不足によるサービスの低下など危機的な状況が続いています。地域医療を守るため、医師・看護師の確保と経営改善に取り組みます。

安心して子育てができる環境づくりや、こどもたちが安全にくらせる施設の整備、教育内容の充実などにより、市の将来を担うこどもたちの健全な育成に取り組みます。
留萌市における喫緊の課題に対し、柔軟に寄附金を活用させていていただきます。
使途にご希望がない方はこちらをお選びください。
留萌市
寄付に関する注意事項
留萌市はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。
寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
留萌市
自治体からのお知らせ
- ●ワンストップ特例申請書につきまして
ワンストップ特例制度の利用「希望する」でお申込いただいた方には留萌市より用紙を送付しております。
●送付先
〒077-8601
北海道留萌市幸町1丁目11番地
留萌市役所地域振興部ふるさと納税課 宛
●提出期限
令和6年1月10日(水)必着
【返礼品について】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 あらかじめご了承ください。
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもありますことを予めご了承ください。
・発送時期は、お礼の品によって異なりますので、お礼の品ページをご確認ください。
・熨斗は承れません。配送伝票には「留萌市ふるさと納税」の記載がございます。
- 地域振興部 ふるさと納税課 ふるさと納税係
- 8:50-17:20
- 0164-56-5001