
大阪府東大阪市
SANC.薪割クサビBOX
寄付金額20,000円
Loading...
Loading...
寄付金額6,000円
コンパクトなA4サイズの薪割台です。
手斧やナイフでの薪割りやバトニング、ブッシュクラフトでも刃物を傷つけずに安全に作業できます。
通常の丸太の台は使っているうちに一緒に割れてしまいますが、構造用合板を使用することで台が割れるのを防ぎます。
素材が針葉樹なので斧の刃にも優しいです。
また、蜜蝋やアマニ油等の乾性油で仕上げていただくと、カッティングボードとしても使用可能です。
薪割台の端の面取りや吊下げた時のパラコードのズレを防止した溝等、木工作家の経験がある店長ならではの細部にわたるこだわりを見ていただきたいです。
木目や焼き印の濃淡は同じものがなく世界に1枚だけの薪割台です。
使えば使うほど味がでる商品ですので、是非自分色に染めてあげてください。
Loading...
提供元 | Y's Camp Market |
---|---|
配送注記 | 発送まで1カ月~2カ月ほどかかる場合がございます |
内容量 | 材質:合板 サイズ:300mm×190mm(A4サイズ) 厚み:約25mm |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
●返礼品の発送について
12月お申込分の返礼品の送付は、事業者繁忙期および年末年始休暇の影響で、記載しているお届けの目安以上の日数がかかる場合がございます。
●ワンストップ特例申請書の提出について
市川町ではオンラインでのワンストップ特例申請が可能です。
自治体マイページ(https://mypg.jp/auth/login/)をぜひご利用ください。
・お礼の品とは別送で、ワンストップ特例申請書の送付を希望された方全員に郵送します。
◆発送スケジュール◆
12月27日(水)までのお申込み・・・12月28日(木)までに発送
12月28日(木)~30日(土)までのお申込み・・・12月31日(日)発送
12月31日(土)のお申込み・・・令和6年1月3日(水)発送
※スケジュールは変更となる場合がございます。
・ご自身で申請書をご用意される場合は、自治体マイページ(https://mypg.jp/auth/login/)より申請書をダウンロードの上、必要書類を添えて市川町に提出ください。
【送付先】
〒679-2392
兵庫県神崎郡市川町西川辺165-3
市川町役場 企画政策課 ふるさと納税係
令和6年1月10日(水)必着
※期限を超えて提出された申請書は受付できません。
※12月31日(日)23:59までに決済が完了された方で万が一申請書が届かない場合は、申請書をダウンロードしてご提出ください。
※スケジュールは変更になる場合があります。
●お申し込み・お支払い期限について
12月31日(日)23:59までに決済が完了してあるものについて、令和5年市川町ふるさと納税分として手続きいたします。
兵庫県市川町役場 企画政策課
0790-26-1010
平日8時30分~17時15分
※画像をクリックで拡大します