


かごしまけん ひがしくしらちょう
鹿児島県 東串良町
東串良町
自治体からのお知らせ
■お受け取り後はすぐに状態をご確認ください
万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一、不備等があった場合は返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ、電子メールにてお問い合わせ先までご連絡ください。
日数が経ったものに関しましては対応いたしかねます。
ご了承の上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。
東串良町
ふるさと納税についての
お問い合わせ
ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先
対応窓口
LR株式会社
電話番号
099-221-9265
メールアドレス
higashikushira@lrinc.jp
URL
返礼品に関するお問い合わせ先
電話番号
099-221-9265
メールアドレス
東串良町
ふるさと納税の使い道
-
-
町の活性化に関する事業
-
子供たちの未来に関する事業
-
町の歴史と文化の伝承に関する事業
-
町の自然と環境の保全に関する事業
-
町民の健康と福祉に関する事業
-
住民自治の活動に関する事業
東串良町について
東串良町は、鹿児島県大隅半島の東端にある、鹿児島県本土で一番小さなまちです。
気候は黒潮の影響を受けて温暖で、雨が多く、古くから施設園芸と超相場米の一大産地となっています。
毎年4月には、町花である「ルーピン」が柏原海岸沿線1kmにわたり咲き誇り、県内外から多くの花見客が訪れます。
また、130基からなる国指定史跡である「唐仁古墳群」があり、歴史とロマンのまちでもあります。
緑が香る 潮が香る 歴史が香るまち

うなぎ
養殖うなぎの生産量日本一の鹿児島県、全国シェアの4割を誇ります。 鹿児島県産うなぎのおいしさの秘密は、ミネラルたっぷりの豊富な地下水を利用していること。 桜島の火山灰が堆積してできたシラス台地が天然ろ過装置となり、澄んだ地下水が生まれています。

畜産業
鹿児島県は平成29年に開催された全国和牛オリンピックで総合優勝を果たしました。その代表として選出された29頭のうち、入賞した5頭は東串良町産の和牛です。離島をのぞき県内で一番小さな町で日本一の高級和牛が生産されています。
東串良町
おすすめの返礼品
-
12月17日までのご入金で年内発送!東串良町のうなぎ蒲焼(無頭)(2尾・計約300g・タレ、山椒付)【アクアおおすみ】【13027】
寄付金額13,000円
-
【0154302a】<特大>うなぎ蒲焼き(無頭)(2尾・計約370g・タレ、山椒付)【アクアおおすみ】
寄付金額15,000円
-
【0294304a】<訳あり>東串良町のうなぎ蒲焼(無頭)(5-7尾・計約1kg・タレ、山椒付)【アクアおおすみ】
寄付金額29,000円
-
【0154301a】<食べきりサイズ>うなぎ蒲焼き(無頭)(3尾・計約350g・タレ、山椒付)【アクアおおすみ】
寄付金額15,000円
-
【0131703a】鹿児島県産黒毛和牛!A5等級の切り落とし(約500g)【前田畜産たかしや】
寄付金額13,000円
-
【0234303a】東串良町のうなぎ蒲焼(無頭)(3尾・計約630g・タレ、山椒付)【アクアおおすみ】
寄付金額23,000円
-
【0241705a】鹿児島県産黒毛和牛!極上ロースしゃぶしゃぶすきやき用(約500g)【前田畜産たかしや】
寄付金額24,000円
-
12月17日までのご入金で年内発送!大隅産うなぎの蒲焼 計約800g(約200g×4尾・有頭)【永峯うなぎ店】【30605】
寄付金額30,000円