牛肉の高級品として有名な「ブランド牛」。
日本や世界各地で生産されている牛肉にはそれぞれ特徴があります。
今回は、日本のおすすめブランド牛を紹介し、それぞれの特徴について詳しく解説します。
海外のブランド牛事情についても紹介しますよ。
ブランド牛に詳しくない方も、ぜひ読んでいただき、自分に合ったおいしい肉選びを楽しんでください。
和牛・国産牛・ブランド牛の違いって?
ブランド牛というと、「松阪牛」や「米沢牛」などが思い浮かびます。
ところで、ほかにも「和牛」や「国産牛」といった言葉もありますよね。
まずは、これらの言葉の違いについて、簡単に紹介しておきます。
- 和牛:和牛という品種のこと
- 国産牛:日本で育てられた期間が長い牛のこと
- ブランド牛:各地方で独自に基準を設けてブランド化した牛のこと
和牛:和牛という品種のこと
和牛というとやはり「黒毛和牛」ですよね。
でも和牛には、ほかにも「褐色和牛」「無角和牛」「短角牛」といった合計4つの種類があります。
和牛というのは品種のことで、「ジャージー牛」や「ホルスタイン」といった品種の一種です。
和牛というぐらいなので日本の牛ですが、海外で育てた和牛もいます。
国産牛:日本で育てられた期間が長い牛のこと
国産牛は、日本で育てられた牛のことです。
ただし、海外生まれでも、日本にいた期間のほうが長ければ「国産牛」と表示できます。
日本生まれかどうかは関係ありません。
ブランド牛:各地方で独自に基準を設けてブランド化した牛のこと
ブランド牛は、各銘柄が独自に基準を決めて「○○牛」という名前をつけてブランド化したものを指します。
基準はブランドごとにさまざま。
有名なブランド牛としては、日本3大和牛と呼ばれる「松阪牛(三重県)」・「神戸ビーフ(兵庫県)」・「近江牛(滋賀県)」が有名です。
※近江牛ではなく「米沢牛(山形県)」が入ることもあります。
日本の有名ブランド牛おすすめ一覧
ブランド牛は実はかなりの種類があり、あまり知られていないものも含めると100種類以上あります。
その中でも人気のあるブランド牛を、おすすめを紹介します。
- 松阪牛/三重県
- 近江牛/滋賀県
- 米沢牛/山形県
- 神戸ビーフ・但馬牛/兵庫県
- 前沢牛/岩手県
- 仙台牛/宮城県
- 飛騨牛/岐阜県
- 石垣牛/沖縄県
- 佐賀牛/佐賀県
- 熊野牛:和歌山県
- 鹿児島黒牛/鹿児島県
- 宮崎牛/宮崎県
- くまもと黒毛和牛/熊本県
- 上州牛/群馬県
- 常陸牛/茨城県
- 長崎和牛/長崎県
- 白老牛/北海道
- りんご和牛信州牛/長野県
- とちぎ和牛/栃木県
- 村上牛/新潟県
それぞれどんな特徴があるのかも、紹介しますね。
日本の有名ブランド牛それぞれの特徴
上記の一覧で紹介したブランド牛がどのような特徴を持つのか、紹介していきます。
牛肉を選ぶ際の参考にしてください。
松阪牛/三重県
きめ細かいサシが美しく、とろけるような味わいが特徴です。
日本3大和牛のひとつで、もっとも有名な牛肉ブランドだと言えるでしょう。
近江牛/滋賀県
霜降りが美しく、とろけるような味わい、なめらかな肉質です。
オレイン酸を多く含んでいます。
米沢牛/山形県
きめ細かな霜降り、味は甘みがあり、香りの良い脂の牛肉です。
赤身が特においしいと言われます。
神戸ビーフ・但馬牛/兵庫県
神戸ビーフや神戸牛は、但馬牛のうち、さらに厳しい条件をクリアした牛肉を認定したものを指します。
サシが細かく、とろけるような味わいとあっさりとした後味が特徴です。
前沢牛/岩手県
しっとりとした肉質で、食感が良い牛肉です。
鮮やかな霜降りが特徴です。
仙台牛/宮城県
きめ細かな霜降りで、まろやかな味わいが特徴の牛肉です。
枝肉取引規格が「A5」「B5」のものしか仙台牛と名乗ることはできません。
飛騨牛/岐阜県
霜降りが美しく、しっとりとした肉質が特徴です。
食感はやわらかく、後味はすっきりとしています。
石垣牛/沖縄県
脂肪が多すぎず、さっぱりとした味が特徴の牛肉です。
ほのかに甘く、独特なうま味があります。
佐賀牛/佐賀県
きめ細かで美しい霜降り、上質な脂が特徴です。
甘くてコクのある味わいが魅力です。
熊野牛:和歌山県
熊野地方で古くから育てられていた和牛で、肉そのものの味が風味豊か。
肉質はきめ細かでやわらかい食感です。
鹿児島黒牛/鹿児島県
バランスの良い霜降りで、とろけるような食感があります。
脂質のうま味が感じられ、しっとりとした味わいが特徴です。
宮崎牛/宮崎県
きめ細かなサシが入り、香りの良い牛肉です。
食感はやわかく、味はほのかな甘みが感じられます。
くまもと黒毛和牛/熊本県
こまかいサシが入ったやわらかな肉質。
芳醇な香りでバランスのとれた味わいがあります。
上州牛/群馬県
筋肉が発達し引き締まった赤身が特徴の牛肉です。
さっぱりとした味わいで、上質な脂のうま味も感じられます。
常陸牛/茨城県
きれいな霜降りと、きめ細かな食感があります。
濃厚でコクのある甘みが特徴です。
長崎和牛/長崎県
サシがきめ細かで、脂身と赤身の味のバランスが優れています。
食べごたえのある食感がありながら、とろけるような味わいです。
白老牛/北海道
細かくサシの入ったやわらかな肉質が特徴です。
うま味が凝縮されたような濃厚な味わいがあります。
りんご和牛信州牛/長野県
独特の脂のうま味があり、まろやかさが味わえる牛肉です。
オレイン酸が多く含まれ、さっぱりとした脂が味わえます。
とちぎ和牛/栃木県
肥育期間が比較的長く、美しい霜降りが特徴の牛肉です。
やわらかい肉質で、脂身には甘みが感じられます。
村上牛/新潟県
サシが多く、まろやかでとろけるような味わいが特徴です。
赤身と脂身のバランスも良く、甘みを感じられるやわらかい肉質です。
海外にもブランド牛はあるの?
ここまでは日本のブランド牛について紹介してきましたが、海外にもこうしたブランド牛はあるのでしょうか?
世界でもさまざまな食のブランドはありますが、牛肉に関しては、日本のブランド牛ほどのブランド化は無いようです。
輸入肉でも牛肉の名前を聞くことがあるものの、それらはブランド名というわけではないことも多いです。
たとえば日本でもなじみのある「オージービーフ」は、「オーストラリアの牛」という意味です。
日本のブランド牛のような、厳しい基準をクリアした牛肉という意味ではありません。
「アンガスビーフ」というのもよく聞くと思いますが、こちらは品種名です。
一方、ブランド牛としては、イタリアに「キアニーナ」というブランド牛があります。もともとは品種名ですが、さまざまな基準が設けられ、現在はブランド化しているといったものです。
参考:イタリアのブランド牛の代表格「キアニーナ牛」 | 熟成肉の格之進
逆に、日本のブランド牛は現在は“Wagyu”として海外の方にも人気があるそうですよ。
ブランド牛肉の食べ方は?牛肉料理のアイデア
高級なブランド牛を食べるとしたら、どのような料理にするのが良いでしょうか?
食べ方のアイデアをまとめました。
- ステーキ
- 焼肉
- すき焼き
- ローストビーフ
- 牛丼
- 肉じゃが
- しぐれ煮
お歳暮などのギフトでもらったり、ふるさと納税の返礼品としてもらったりと、高級ブランド牛が手に入ったら、せっかくですからおいしく食べたいですよね。
ステーキ用、焼肉用、すき焼き用など、あらかじめ用途に応じてスライスされたものは、そのまま用途に沿っていただくのがおすすめです。
また、予算を抑えめでブランド牛を楽しみたいという場合は、薄切り肉などを購入して、牛丼や肉じゃが、しぐれ煮などに調理するのがおすすめです。
まとめ
牛肉のブランドにはたくさんの種類があります。
松阪牛などの有名ブランド以外にも、魅力的なブランド牛は日本中に存在しています。
旅行先で味わったり、ゆかりのある土地へのふるさと納税で返礼品としてもらうなど、機会があればぜひ、ブランド牛の特別な味わいを楽しんでみてください。