
大阪府貝塚市
【貝塚市ふるさと納税】2025年 日本国際博覧会(大阪・関西万博)入場チケット<特別割引券/小人>EXPO 2025
寄付金額3,400円
Loading...
Loading...
寄付金額150,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
牛久大仏の胎内および園内を、専門スタッフの案内により拝観いただく約1時間のツアーを、本来は、地上85mの展望台までエレベーターで昇るところ、通常は立ち入ることのできない非常階段を使って昇っていただくツアーです。
お帰りの際は、非常階段またはエレベーターをお選びください。
通常約1時間のツアーですが、非常階段を使うことにより、所要時間は長くなります。
この申込で1名様から5名様までご参加いただけます。
■ご寄附後の流れ
1.寄附申し込み後、牛久市から「非常階段で登る牛久大仏胎内拝観ツアー」の日程調整のためのメールをお送りいたします。
2.日程が確定しましたら、参加券を郵送しますので、当日、牛久大仏受付にお渡しください。
※特別な事情により、日程が変更になる場合は別途お知らせいたします。
※夏場(7月~9月)の体験予約は受付できかねます。あらかじめご了承ください。
【事業者】
牛久大仏
Loading...
提供元 | 牛久大仏 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 受付期間:通年 お届け予定:参加券は、メールでの日程調整後、郵送いたします。 |
内容量 | 非常階段で登る 牛久大仏胎内拝観ツアー参加券 1枚 (1枚で5名様まで) |
返礼品注記 |
・ツアーの提供は、平日のみとさせていただきます。 ・受付時に参加者全員に、事故等の責任を問わないことや暴力団等との関わりがない旨の誓約書にご署名いただきます ・当日、本人確認のため参加者全員の身分証をコピーさせていただきます。 ・通常の見学コース以外の特別体験時は、落下防止のためカメラや携帯電話等の手荷物をスタッフがお預かりし、必要に応じて体験の様子を撮影いたします。 ・特別体験の様子を撮影した写真等については、主催者が牛久大仏の信用・名誉を毀損しないと認めたもの以外は、SNS等インターネットでの公開を禁じます。 ・健康に自信のない方及びご不安な方のご参加はご遠慮ください。 ・無断キャンセル及びツアー参加中に参加者の事情により継続が困難となった場合等については、再度の日程調整はできかねます。 ※夏場(7月~9月)の体験予約は受付できかねます。あらかじめご了承ください。 ※商品コード: DR002us |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
【返礼品・配送等に関するお問い合わせ】
牛久市ふるさと納税担当窓口
TEL:050-5491-9504
MAIL:ushiku@furusato-g.com
営業時間 8:30~17:30
定休日 土日祝
【寄附・ワンストップ特例申請書に関するお問い合わせ】
牛久市広報政策課ふるさとうしく振興室
TEL:029-873-2111
MAIL:kifu@city.ushiku.ibaraki.jp
営業時間 8:30~17:15
定休日 土日祝及び年末年始
牛久市ふるさと納税担当窓口
029-873-2111
08:30 ~ 17:30
※画像をクリックで拡大します