宮城県気仙沼市
訳あり 銀鮭 切身 約2kg [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20563336] 鮭 魚介類 海鮮 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 訳アリ おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり
寄付金額11,000円
寄付金額9,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード
令和5年度山形のうまいもの「ファインフードコンテスト」入賞!!
金山町産の落花生を100%使用し、砂糖・添加物を一切使用していない濃厚なピーナッツペーストです。
砂糖や添加物を一切使用していないにもかかわらず、風味が強くなめらかな食感と落花生本来の甘みが感じられます。
パンに塗ったり、アイスクリームに入れたり、和え物やドレッシングとしての料理にもお使いいただけます。
「ビ―ナッツ」について・・・
金山町において2018年に試験的に落花生の栽培を開始。山形大学東北創生研究所と株式会社でん六、そして金山町が協定を結び、「新たな特産品にしよう」と取り組みを始めました。
厳しい冬、豪雪に見舞われる金山は「美しい自然と調和した、美しい街並み」があり、この町の農業を支えてきた生産者が次の世代のために町の未来を明るくしたいと、希望を託したのが「落花生」です。
肥沃な土壌でたくさんの養分を吸収して生まれた落花生は、そのおいしさだけじゃなく、町を愛する人たちの優しさが含まれています。
美しい町の落花生は容姿も美しく、美味しく育てるを合言葉に「ビーナッツ-BEAUTIFUL PEANUT」と名付けられました。
ホタテ貝などの有機肥料を施用し、環境負荷軽減を図る地域循環型農業によって栽培しています。
※画像はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
【農事組合法人いずえむ】
〜100年先も 金山町と共に 農業の力で 地域を元気に〜
約40年間金山町で農業に取り組んできました。金山町の自然、環境、人間性、繋がりすべてが、今の農事組合法人いずえむの根源です。
金山の土地に合った米、野菜作り、そして地域の資源を生かした農産物を作ることにこだわってきました。その一環として耕畜連携、地域循環型農業の取り組みです。
例えば、地元の(株)大商金山牧場の堆肥の活用です。豚糞と自社地域の籾殻を利用して良品質の豚糞堆肥に仕上がり、金山町の飼料米、ニラ、きゅうり、落花生に供給しています。品質の良い農産物ができ、差別化により高値での販売取引がされています。
また、6次産業化による取り組みにより、自社の農産物を栽培するだけでなく、加工販売まで行うことにより周年雇用やB品農産物の商品化で地域特産品を作っています。
100年先もこの金山町の人たちと一緒に、地域を盛り上げる農業、そして首都圏を含めた他地域への情報発信交流を絶やさず行い、金山町に行ってみたい、暮してみたいと思えるような町にしたい。農業の力でこれからも実践していきたいと思います。
Loading...
提供元 | 農事組合法人 いずえむ |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 入金から2〜4週間程度で発送 |
内容量 | ピーナッツペースト 2個(170g/個) |
賞味期限 | 消費期限:製造・加工後 半年以内 |
返礼品注記 | アレルギー:落花生(ピーナッツ) |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
【重要】年末年始のご案内
■令和6年分の寄附としての取扱いについて
令和6年分の確定申告では、令和6年中に決済が完了したものが控除の対象となります。
■ワンストップ特例申請書の送付休止期間
◆12月30日(月)までのご入金分でワンストップ特例申請書の送付希望の方
12月31日(火)までに発送いたします。
◆12月31日(火)のご入金分でワンストップ特例申請書の送付希望の方
申請書は年明け順次発送となります。お急ぎの方は下記よりご自身でダウンロードしていただき、令和7年1月10日(金)(必着)までに送付をお願いいたします。
■ワンストップ特例申請書ダウンロード
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
【ワンストップ特例申請書 送付先】
〒999-5402
山形県金山町大字金山324-1
金山町役場総合政策課 ふるさと納税担当 宛
■オンラインワンストップ特例申請のご案内
「自治体マイページ」でオンラインでのワンストップ特例申請、申請の受付状況がご確認いただけます。
※ご利用の際は、URL先でアカウント登録が必要になります。
※寄附申込から自治体マイページで情報確認ができるまでには、数日かかる場合がございます。
▼自治体マイページ(オンラインワンストップ申請)
https://mypg.jp/
■年末年始の配送について
入金確認後、順次発送を行いますが、お礼の品によっては発送までに時間を要するものがあります。
なお、年内配送希望およびお届け日の指定につきましては、お受けできませんので、ご了承ください。
■金山町への年末年始のお問い合わせにつきまして
12月31日から1月5日まで金山町ふるさと納税返礼品事務局は休業いたします。
年末のお問い合わせは、12月30日17時までにお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーー
【重要】ヤマト運輸の荷物転送有料化のお知らせ
ヤマト運輸の規定変更により、2023年6月1日(木)以降、お荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までの配送料が着払いで発生いたします。
なお、ご贈答用の場合でも受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、お届け先のご住所をご入力いただく際には十分にご注意いただいた上でお申込いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※転送を拒否された場合の返礼品の再発送はいたしません。
詳しくはヤマト運輸のホームページをご確認ください。
https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_230417_2.html
0800-888-8842
※画像をクリックで拡大します