北海道別海町
【ゆっくり選べるカタログ】 別海町 あとからセレクト 【ふるさとギフト】 寄附1万円相当 あとから選べる! ギフト いくら ほたて 海鮮 牛肉 ケーキ アイス 【be146-0802】( 後から選べる カタログ カタログポイント カタログギフト あとからカタログ あとからカタログポイント あとからカタログギフト ふるさと納税 )
寄付金額10,000円
寄付金額22,000円
在庫: 残りわずか 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
このアクティビティは、山形県庄内地方の最南端、鶴岡市鼠ヶ関(ねずがせき)にある海岸探索から始まります。
私たちの目の前に広がる海岸には、海から流れ着いたさまざまな物が見つかります。天然の貝殻や木の枝、海草から、残念ながら人間の活動から生じるごみまでさまざまです。
5mm以下のプラスチックの破片はマイクロプラスチックと呼ばれます。これらを拾い集め、世界に一つだけの万華鏡を作成します。色とりどりのマイクロプラスチックが独自の美しさを放つ万華鏡を生み出します。
楽しみながらも、現状のウミについて知り、きれいなウミを守るためにできることを一緒に考えましょう!
【注意事項】
※ご寄付頂いた後、体験日程の調整をご連絡します。ご予約完了後、チケットを郵送いたしますので、体験当日ご持参ください。
※同じ時間での体験定員 4 名様。体験の最小催行人数は2名様からとなります。
(追加で参加したい方がおりましたら追加人数分は現地にて追金(現地決済)も可能ですのでご相談ください。)
※原則木曜日は定休日のため体験出来ません。
山形県 鶴岡市 庄内 庄内浜 鼠ヶ関 調査 海洋ゴミ 海ゴミ マイクロプラスチック マイプラ 自由研究 自由課題 自然体験
Loading...
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 【申込期日】 通年 【発送期日】 ご寄附のご入金を確認後、体験日程の調整をご連絡いたします。 ご予約完了後、チケットを郵送いたします。 |
内容量 | 鼠ヶ関 海ゴミ調査&マイプラで万華鏡クラフト 2名様 【体験可能期日】 通年 ※原則木曜日は定休日のため体験出来ません。 【提供事業者】 特定非営利活動法人自然体験温海コーディネット |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■年末年始の配送について
令和6年12月14日(土)までにご入金が確認できたものについては、基本、年内に発送いたします(※令和7年産・先行予約は除く)。
ただし、お申込み状況や配送の混雑状況、お届けにお時間を要するお礼の品をお選びいただいている場合については、年内にお届けできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
■【重要】寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の年内発送について
下記期限までにご入金手続きをされた方の寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書については、年内に順次発送いたします。
◆クレジットカード決済
令和6年12月26日(木)までに決済処理が完了された方
12月27日(金)から12月31日(火)までに納付された寄附については、鶴岡市からワンストップ特例申請書の郵送はいたしません。
下記のとおりオンライン申請やご自分で申請書を印刷のうえ、令和7年1月10日(金)までにご提出をお願いいたします。
また、郵送でのご提出の際には郵便事情等により到着が遅くなる場合がございますので、ご留意いただきますようお願いいたします。
寄附金受領証明書は、年明けに順次郵送いたします。
■【※お急ぎの方へ】ワンストップ特例申請書の提出について
マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインワンストップ特例申請をお勧めいたします。
◆オンラインワンストップ特例申請
簡単!早い!コスト0! 自治体マイページからオンラインで申請ができます。
https://mypg.jp/
マイナンバーカードをお持ちでない方は、以下よりダウンロード・印刷のうえ、ご提出ください。
◆ワンストップ特例申請書PDF(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
(参考)ワンストップ特例について(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/topics/20150401.html#block02
※ご自身で印刷・提出された場合でも、申請書が郵送される可能性がございます。
その場合、お手数ですが同封された申請書は破棄をお願いいたします。
- - - 特例申請書送付先 - - -
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9-25
鶴岡市役所総務部総務課
ふるさと納税担当宛て
※令和7年1月10日(金)必着となりますのでご注意ください。
■年末年始のお問い合わせについて
令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)の間は、鶴岡市及びお礼の品の提供事業者の休業期間となります。ふるさと納税及びお礼の品に関するお問い合わせにお応えできませんので、あらかじめご了承ください。
0235-35-1114
※画像をクリックで拡大します