宮城県気仙沼市
訳あり 銀鮭 切身 約2kg [宮城東洋 宮城県 気仙沼市 20563336] 鮭 魚介類 海鮮 規格外 不揃い さけ サケ 鮭切身 シャケ 切り身 冷凍 家庭用 訳アリ おかず 弁当 支援 サーモン 銀鮭切り身 魚 わけあり
寄付金額11,000円
寄付金額15,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
沖縄本島から西へ100kmにある久米島は、ラムサール条約で守られた自然豊かな島。
その島で育ち、沖縄県では初めて有機JAS認定を取得した国産のオーガニックバニラビーンズです。
琉球ハーベストの久米島産バニラビーンズは、海外産に比べ、フルーツ・ライム酒・キャラメルの甘い香りはしっかりと、それでいてスッキリした香気が特徴で、上品で飽きのこない豊かな風味を持ち、素材の味を引き立たせます。
日本国内・久米島の有機認定圃場で栽培され、1本1本丁寧にキュアリング(熟成作業)されています。
栽培された土地により、香りの個性が異なるバニラビーンズ。
どうぞ、久米島産バニラビーンズの爽やかな甘い香りをお楽しみ下さい。
バニラは、高温多湿な熱帯地域で育つラン科の植物です。
海外産が主流ですが、世界的に価格が高騰していることや安全安心のニーズから国産バニラに注目が集まっています。
バニラの特徴的な甘い芳醇な香りは、世界中で愛され、熱帯地域の太陽をたっぷりと浴びて育ったバニラビーンズから生まれます。
琉球ハーベストのバニラビーンズは、圃場・加工場ともに有機JAS認定を受けているため、さらに高品質で希少価値の高いものとなっています。
お菓子作りやお料理はもちろん、紅茶やコーヒーに加えて嗜むのもオススメです。
また、バニラビーンズの香りには、リラックス効果や安眠効果が期待できるので、アロマテラピーにも活用してみてください。
バニラビーンズが出来るまで
バニラの花は非常にデリケートで、受粉作業は手作業で行います。
受粉後は約9カ月かけて実が熟します。
熟した実を収穫後、キュアリングと呼ばれる発酵・乾燥の工程を経てバニラビーンズが作られ、特有の芳香成分が生成されます。
琉球ハーベストでは、専用の高性能の機械を使い、半年以上かけてゆっくりと発酵・熟成させていきながら久米島産独自の香りを追究しています。
有機認定圃場とは?
有機の生産基準(有機JAS規格)に適合した生産が行われていて、さらに公平な第三者である登録認定機関(農林水産大臣の登録を受けた機関)から認定を受けた事業者で、認証を取得した圃場(ほ場)にのみ与えられたものです。
これは、県内・国内にも類を見ず、世界的に見ても数少ない圃場です。
琉球ハーベストでは加工場も「有機JAS認定」
琉球ハーベストではさらに、加工場でも有機JAS認証を取得しています。
株式会社琉球ハーベスト
高江洲社長は、2017年に本島からご主人の故郷である久米島へ移住。
耕作放棄地を3カ月かけて整備し、300坪に苗を受け付けることから始め、現在の圃場は600坪まで拡大し、約1万5000本のバニラを収穫できるまでに。
バニラの栽培から加工、販売までを行っている。
今後は、食するもの以外でも、一般の方に簡単にバニラの香りを楽しんでもらえるようなものづくりにも取り組んでいきたいという夢がある。
※空気に触れたり熱が加わると、香りが飛びやすいので密封して保存することをおススメします。
※パッケージは2種類ございます。事業者側でその時にご用意できるパッケージでお送りします。
提供元:株式会社琉球ハーベスト
Loading...
配送 | 常温 |
---|---|
配送注記 | 寄付受付から1ヶ月~2ヶ月 |
内容量 | バニラビーンズ 4g×1袋 |
賞味期限 | 加工後から1年間 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
098-985-7122
※画像をクリックで拡大します