Loading...

Loading...

宮崎県門川町

<訳あり>「宮崎からすみ寒」ブロック(計40g・20g×2袋) カラスミ 魚卵 珍味 つまみ 唐墨 珍味 酒の肴 ボラ ぼら 簡易包装 宮崎県 門川町【AW-40】【丸正水産】

寄付金額5,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

神話の時より「日向」と称された太陽の国・宮崎。陽光輝く日向灘沖獲れの寒ボラの真子を天然の塩と天日干しで手間暇かけた芳醇なからすみをお届けします。
【日向灘沖の寒鯔】
太平洋に面した日向灘は、潮流やその水質の良さから良質な魚が収穫できる好漁場として知られ、弊社のからすみは、その沖合いで水揚げされた「寒沖鯔」から取り出した真子を使用しています。
【日向灘の天然塩】
日向灘に打ち寄せる“満潮時の海水”を汲み上げ、手間と時間をたっぷり使い、100%自然の無添加・無加工でできた天然塩を使用することで、魚卵の持つ旨味を最大限に引き出しています。
【天日干しへのこだわり】
門川町は日照時間と天候に恵まれ、冬の時期には大陸からの風が山地を超える際により乾燥し、天日干しに最適な環境になります。また、弊社の専用乾燥室により、品質の安定化と年中通しての生産を可能にしています。
宮崎県をからすみの町へしたいとの思いから、日向灘の寒沖鯔、日向の「満潮の塩」を使用し、デザインにも力を入れ、ブランドを構築しました。
極上のチーズのような旨みと、ねっとりとした舌触りを味わい尽くしてください。
※簡易包装のため訳ありとなります。

続きを読む
  • Loading...

提供元 丸正水産株式会社
配送 冷蔵
配送注記 ご入金確認後、1ヶ月以内発送
※11月〜翌年2月お申込み分につきましては1ヶ月〜2ヶ月ほどいただく場合がございます。
内容量 「宮崎からすみ寒」ブロック:20g×2袋
賞味期限 冷蔵で半年程度

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

年末年始に関するお知らせ
【年末年始の注意事項】
2024年(令和6年)のご寄附は2024年12月31日迄
ご注意くださいますようお願い申し上げます。

【2025年(令和7年)のご寄附について】
2025年1月1日0時以降の申し込み分は2025年(令和7年)分となります。

【返礼品の配送について】
年末年始のお届けは、原則、行いません。
ご入金確認後、ページの納期情報を目安に発送をいたします。

【ワンストップ特例申請書について】
▼返送期日
2025年1月10日(金)必着
▼変更申し出期日
2025年1月10日(金)必着
※各必着の期日は厳守とさせていただきます。
※期限を過ぎますと確定申告をしていただく必要があります。
<送付先>
 〒889-0696
宮崎県東臼杵郡門川町平城東1番1号
門川町役場 地域振興課 ふるさと納税担当宛

【オンラインワンストップ申請について】
オンラインでの申請も可能です。
▼自治体マイページよりご申請ください。
https://mypg.jp/auth/login/

【受領証明書及びワンストップ特例申請書、発送のスケジュール一覧】
※下記発送予定日はあくまで目安となります。
ワンストップ特例申請書は2025年1月10日必着となっており、郵送では間に合わない場合がございます。
12月26日以降に御寄附をされワンストップ特例申請をご希望の方は、リンクから様式をダウンロードのうえご郵送ください。

▼寄附日:2024年12月22日まで
書類発送予定日:2024年12月27日までに発送予定
▼寄附日:2024年12月23日~26日まで
書類発送予定日:2024年12月31日に発送予定
▼寄附日:2024年12月27日~31日まで(ワンストップ希望者)
書類発送予定日:2025年1月3日に発送予定
▼寄附日:2024年12月27日~31日まで(ワンストップ希望なし※受領証明書のみ)
▼寄附日:2024年12月27日~31日まで(ワンストップ希望なし※受領証明書のみ)
書類発送予定日:2025年1月6日に発送予定
▼寄附日:2025年1月1日以降
書類発送予定日:1月17日以降、順次発送予定

【ワンストップ特例申請ダウンロードについて】
▼以下URLよりダウンロードください
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
※期日内の必着にてご郵送ください。
※必ず不備、漏れ等がないかをご確認の上、送付ください。

【商品等のお問い合わせ先について】
本サイトの運営は、LR株式会社が行っております。
電話及びメールは、当社がご対応いたします。
電話:0570-093555
メール:kadogawa@lrinc.jp 
※年末年始期間中もメールでのお問い合わせは受け付けておりますが、
返信までにお時間がかかる場合がございます。
予めご了承下さい。


【重要】ヤマト運輸・転送サービス有料化のお知らせ
※お申込み時のお届け先の住所を必ずご確認ください※
発送後に送り状に記載された住所以外にお届け先を変更する場合、
変更後のお届け先様ご負担で変更前のお届け先から変更後のお届け先までの着払い運賃が別途必要になります。
※住所の登録間違いによる訂正転送も有料対象となります。
お届け先変更の際は、門川町ふるさと納税担当までお早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
<ご連絡先>
電話:0570-093555
メール:kadogawa@lrinc.jp 


【寄附に関する注意事項】
・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
・宮崎県門川町にお住いの方は返礼品対象外となります。
・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。
・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。

※宮崎県門川町は、ふるさと納税の対象となる団体として令和6年10月1日から令和7年9月30日までの間指定されました。

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0982-63-1140

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

宮崎県門川町からのおすすめ返礼品