北海道倶知安町
ブライティア ソフト ボックスティッシュ 200組 400枚 60箱 日本製 まとめ買い ティッシュ リサイクル 長持 防災 常備品 日用雑貨 消耗品 生活必需品 備蓄 ペーパー 紙 北海道 倶知安町 日用品
寄付金額15,000円
Loading...
Loading...
寄付金額54,000円
全国的な知名度を誇るマルヒロがお届けする、波佐見焼ブランド『HASAMI』。
ハサミをモチーフにしたロゴマークを一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。
陶器市では入店するのにも行列必至のマルヒロから、大人気シリーズHASAMI SEASON 01 食器 全5点セットでお届けします。
普段の食卓に馴染みやすく、マルヒロのHASAMIシリーズでも人気のあるイエローで統一したセットです。
(※ヒューマングレードで作られたフードボウルはペット使用可ですが、人と兼用はしないでください)
<SEASON01>
50〜60年代アメリカのひなびたロードサイドのカフェで使われていた大衆食器の様な、機能的で洗いやすく、少々雑に扱っても大丈夫な実用的なデザイン。
大人の色合いながらも子供の遊ぶTOYブロックのように、色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーションがあります。
実用的ながらも遊び心のあるシリーズです。
【地場産品基準該当理由】
町内で成形・焼成・絵付けを行っている波佐見焼
Loading...
提供元 | 有限会社 マルヒロ |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 【年末の申込増加に伴い、表示の納期よりも2〜3ヶ月発送が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。】 入金確認後3〜4か月以内に発送します。 |
内容量 | 【セット内容】 ・フードボウル(イエロー)×1 ・ブロックマグビッグ(イエロー)×2 ・プレートミニ (イエロー)×2 計5点 【サイズなど】 フードボウル:径16.5×高8.5cm 容400ml 重940g ブロックマグビッグ:径8.5×高9.5cm 容300ml プレートミニ:径15.5×高1.5cm 【素材】 磁器 【注意事項】 ・フードボウルの外側に縦に線が入っています。(対角線上に2本)型成形の際に出る線の為不良品ではありません。予めご了承ください。 ・フードボウルの裏側、高台部分に丸いシミのようなものがありますが、土を鋳込む際に出来るもので不良品ではありません。予めご了承ください。 ・変化のある釉薬を使用しています。その為、形状・色に個体差がございます。 ・縁などエッジが立っているところは釉薬が薄くなるため白っぽくなります。 ・急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。また熱い器を急に水につけたりしないでください。 ・部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温になるということにならない様に気をつけてお使いください。 ・商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 撮影場所の照明、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 電子レンジ対応○ / オーブン対応× / 食洗機対応○ 直火とIHのご使用はお控えください。 【色について】 商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
【波佐見町ふるさと納税サポート室】
TEL:050-8885-0485
受付時間:9:00~17:30
(土曜日・日曜日・祝日及び12月28日~1月5日を除く)
メール:hasami@steamship.co.jp
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒847-0022 佐賀県唐津市鏡字北牟田4337番地1
波佐見町ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
※ワンストップ特例申請受付業務を外部委託しています。
受付状況は、ワンストップ受付状況確認サイト「ふるまど」よりご確認いただけます。
ワンストップ特例申請書の受付は、到着後2週間を目途に反映いたします。
ワンストップ受付状況確認サイト「ふるまど」
https://furusato-madoguchi.jp/onestop/hasami/
【資料請求の方はこちら】
波佐見町ふるさと納税カタログ『Like』をご希望の方は、下記フォームよりお申込みください。
https://r302.net/?id=hasami_catalog_furunavi
【個人情報の取り扱いについて】
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付、入金及び返礼品発送に係る確認・連絡、各種お問い合わせ、寄附の使い道のお知らせの広報等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。返礼品発送に関して、必要最低限の範囲において返礼品取扱い事業者に通知します。
050-8885-0485
※画像をクリックで拡大します