北海道倶知安町
ブライティア ソフト ボックスティッシュ 200組 400枚 60箱 日本製 まとめ買い ティッシュ リサイクル 長持 防災 常備品 日用雑貨 消耗品 生活必需品 備蓄 ペーパー 紙 北海道 倶知安町 日用品
寄付金額15,000円
Loading...
Loading...
寄付金額22,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
風鈴の音色で心と体を癒しませんか?TAKUMI NEXT2020に選ばれた商品です(by JETRO) 創業は昭和26年(1951年)で甲府市唯一の鉄鋳物工場です。薄い製品を得意とする技術を生かし、ジュエリー技能士の資格を持つ鋳物師が挑戦した製品です。鉄鋳物は厚さ5mmが限界とされていましたが今回1.5mm(特許出願中)の薄さに仕上げることができました。重さは90g。大きさは縦52mm、横52mmです。提灯をイメージした形で市松模様に穴が空いていて、吊りライトを付けることでその穴からの明りが幻想的な雰囲気をかもし出します。 風鈴として外からの風を取り込み風を見て、音色楽しみ頂くことができます。また置きライトを入れてインテリアにもなります。 風鈴は古来から音を鳴らすことで邪気を払うといわれています。また、山梨県立博物館より紹介された「ヨゲンノトリ」 この鳥を朝夕仰げば人々は疫病を逃れることができると記されています。そのヨゲンノトリとのコラボ商品で短冊に吊るし無病息災を祈る商品です。昨今、部屋の換気を推奨されています。是非風鈴の音色で心も体も癒しまませんか?
※この返礼品については、全ての工程を区域内で行っており、その付加価値の割合が5割を超えているため、地場産品基準に適合しています。
Loading...
提供元 | koaきゅぅと(小穴鋳造所) |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 決済から15日前後で発送(休業日を除く) |
内容量 | 【内容】 ・ヨゲンノトリリン(風鈴)90g ・真田紐製ストラップ・ライトセット (置きライト・吊ライト/ライトは7色に点灯) 【大きさ】 ・縦52mm×横52mm 【原材料】 ・シルバー色はニッケル ・黒色はクロメート ・鉄鋳物部分:鉄,ウレタン樹脂塗装,ステンレス,防水紙 ・ストラップ部分 :綿,ステンレス金具 ・ライト部分:LEDライト 置き型ライト(電池CR-2032)吊りライト(電池3LR41W) |
返礼品注記 |
・本製品は鉄製の為直接の水濡れや湿気の多い場所によってはさびる場合がございます。 ・厚さが1.5mmでできた極薄の製品です。ぶつけたり落としたりした場合に、ひび割れの原因や塗装の剥がれになることもございますのでお取り扱いにご注意ください ・LEDライトに入っている電池は試用になります。 ※画像はイメージです。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
・未成年者の酒類の販売は固くお断りしております。
◇年末年始に関する大切なお知らせ(必ずご確認ください)◇
年末年始の返礼品配送・書類発送について←リンクはこちらから♪
☆☆甲府応援ガチャ新設★★←リンクはこちらから♪
今話題のガチャ機能が甲府市ふるさと納税にも誕生!!
寄附金額を入力してガチャを回すと、対象返礼品が表示されます!
年収シュミレーションで控除金額もご確認いただきます!
皆さんぜひいっぱい回してみてください♪
甲府応援ガチャに関するお問い合わせ先
甲府市役所 055-237-5328
甲府市ふるさと納税サポート室 050-5530-3411
【ワンストップ特例申請について】
お申込みから1週間ほどで郵送にてお送りしております。必要事項をご記入、書類貼付の上《2025年1月10日(金)》までに下記までご提出をお願いします。
(返信封筒を同封しております※A4サイズ・折り畳み封筒を作成いただくタイプのものになります)
【甲府市ふるさと納税のワンストップ申請は、申請アプリ「IAM」で簡単便利にスマホで完結!】
\マイナンバーカードをお持ちの方へ朗報/
ご寄附をいただいた皆様のご負担を軽減するために、
スマホのみで申請を完結できるアプリ「IAM(アイアム)」が登場しました!
IAMを使用して申請すると、申請書の記入&郵送が不要。
署名や書類添付、ポスト投函など手間のかかる手続きを大幅にスキップできます♪
※従来通りの「オンライン申請」「書類郵送による申請」も引き続きご利用可能です。
Android・iOSのアプリストアにて<アイアム マイナンバー>で検索してみてください♪
(提出先)
〒400-0864 山梨県甲府市湯田二丁目12−18
甲府市ふるさと納税サポート室 宛
050-5530-3411
※画像をクリックで拡大します