Loading...

Loading...

東京都府中市

2025年6月15日 府中流鏑馬 ペア観覧席ご招待

寄付金額35,000

返礼品情報

昭和初期に府中市内で開催されていた、日本の古式弓馬術である流鏑馬(やぶさめ)を復活させ、
府中市の歴史と伝統を府中流鏑馬実行委員会で継承し、お陰様で第11回を迎えます。
流鏑馬は平安時代から日本に伝わる伝統武術で、天下泰平や五穀豊穣、万民息災、病気平癒を
祈念する意味があります。

府中駅前の大國魂神社境内で行われる流鏑馬を、武蔵の国に思いを馳せながらペア指定席(2名様)で御覧ください。
流鏑馬のほか、例年開催の居合抜刀武術演武、馬上での演武を企画しております。

【開催日】2025年6月15日(日)10:00~15:00(予定)
【開催場所】大國魂神社参道
【演目】10:00 ~ 11:00 居合抜刀武術演舞
        ~ 12:30 四半的弓道試技
    11:00 開会式
    11:15 ~ 12:45  馬上演舞など
    12:45 ~ 14:45 流鏑馬(予選・決勝)
    14:45 表彰、閉会式
タイムスケジュールは変更になることがございます。
         
同時開催:けやき並木にて「はたらくくるまショー」 
     歴史館前にて 「四半的弓道試技」

お申込みいただいた方には6月第1週に、ご案内状を郵送いたします。

*荒天の場合:中止(小雨決行)
 天候等の理由により開催が中止になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 中止の場合は、本サイトに掲載されている東京都府中市の返礼品から寄附金額の範囲内で代替品をお選びいただきます。
 中止連絡方法につきましては、寄附者の方にご案内状の中でお知らせいたします。

*キャンセルはできません

*未就学児が大人の膝の上で鑑賞される場合は、人数に含みません。
 小学生未満のお子様であっても、個別に席をご利用される場合は1名として取り扱いますのでご了承ください。

*途中入退席可能です。(お席は全演目中確保いたします)

続きを読む
  • Loading...

提供元 府中流鏑馬実行委員会
配送 常温
配送注記 お申込みいただいた方には6月第1週に、ご案内状を郵送いたします。
内容量 2025年6月15日(日)「第11回府中流鏑馬」観覧席2席1組【ペアご招待】

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

■寄附金受領証明書
入金確認後、ご入力いただいた住民票の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後2~3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
なお、年末については、寄附いただいた日にちより5日以内に発送予定です。

■ワンストップ特例申請書
ワンストップ特例申請書は、受領証明書と共にお送りいたします。
また、市公式ホームページよりダウンロードも可能です。
1/10必着でご返送ください。


【重要】【返礼品お届け先(ご住所)】を今一度ご確認ください!

■ヤマト運輸(株)の荷物転送サービス有料化に伴うお客様負担について

2023年6月1日以降、返礼品のお届け先を「お申し込み時にご入力いただいたお届け先」から変更(返礼品を転送)する場合、追加配送料が発生致します。

転送によって生じた配送料は、転送後の「返礼品お届け先」の受取人様のご負担(着払い)となります。(贈答用としてお送りする場合も同様です。)
そのため、お届け先をご入力いただく際には、十分にご注意ください。

※荷物の送り状に記載されたご住所以外にお届け先を変更(転送)する場合、送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃が発生します。
そのため、寄附の申込後に、転居などによるご住所の変更が生じましたら、可能な限り速やかにご連絡ください。
※配送事業者の指定や変更はお受けできません。

《詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください。》
ヤマト運輸HPはこちらから

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

株式会社まちづくり府中

電話番号

050-3090-1339

受付時間

平日9:30~17:30(土日祝日・12/28~1/5を除く)

画像をクリックで拡大します

おすすめ・関連している特集

同じカテゴリで人気のお礼品

東京都府中市からのおすすめ返礼品