Loading...

Loading...

岐阜県飛騨市

保護猫シェルターサポーター 1年間 権利 SAVE THE CAT HIDA PROJECT ねこ ネコ 猫 支援 保護猫ライフ 観光 旅行 体験[Q2718]

寄付金額100,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay

返礼品情報

飛騨市古川町にある、ネコリパブリックの保護猫シェルターのサポーター権利。
猫たちのご飯代金、医療費に役立ちます。また、1年間無償で何度でもオープンシェルターに遊びに来ていただけます。

SAVE THE CAT HIDAプロジェクトで、岐阜県飛騨市古川町にできたネコリパブリック飛騨。
常時60匹以上の保護猫たちが、新しい家族と出会うために生活をしています。
病気治療中の子、緩和ケアでゆったりと余生をすごしている子たちなど、様々な事情で保護された猫たちが、安心して暮らせるよう日々スタッフがお世話をしております。
飛騨市のネコ問題を解決するためにできたこのシェルター。
2年半の間に多くの命を救い、新しい家族へとつなげてきました。
このシェルターのサポーターとしてふるさと納税を活用してご支援いただけます。


【事業者の紹介】
ネコリパブリックは、株式会社として猫の保護活動をメインとして事業を継続してきました。
その中で、行政とのつながりや行政との取り組みは殺処分ゼロを目指すために必ず必要なものだと考えていました。
民間だからこそ、スピーディーにそしてフレキシブルに動くことができ、解決できる猫問題は山程あります。
しかしながら、民間の力だけではどうしても限界があります。

私達ネコリパブリックが、日本全国に拠点を持ちスタッフを雇用し運営していることで、猫がかかえる社会問題を解決したいと考えている個人や企業の方々との信頼関係を築くことができます。
ひとつひとつ段階を経て、感情で動くのではなく一つ一つの案件のゴールを制定し、皆が一つの目標を掲げて組織として大きな動きができるということがネコリパブリック独自の強みだと感じていました。

地域の課題を解決するためには、地域に根付き様々な社会問題と隣り合わせの猫問題を丁寧に迅速に解決していく必要があります。また、問題が起こる前に対処できるよう柔軟にそして冷静に動く必要があります。

私達ネコリパブリックが、行政の仕組みを活用し、お互いの強みを活かすことで解決できる案件は大きくなり、かつ迅速になると感じています。

是非、応援を宜しくお願い致します!

続きを読む
  • Loading...

提供元 株式会社ネコリパブリック
配送 常温
配送注記 決済完了後、1~2週間程度で年間パスとお礼状をお送りいたします。
内容量 飛騨市古川町にある、ネコリパブリックの保護猫シェルターのサポーター権利。
猫たちのご飯代金、医療費に役立ちます。また、1年間無償で何度でもオープンシェルターに遊びに来ていただけます。
年間パスとお礼状をお送りいたします!


【施設情報】
SAVE THE CAT HIDA シェルター
〒509-4225 岐阜県飛騨市古川町金森町15-36
賞味期限 有効期限:1年間

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

※重要※台風・ゲリラ豪雨に伴う場合の返礼品の配送につきまして
※※※※※※注意※※※※※※
台風およびゲリラ豪雨が発生した場合において
当初予定しておりますお届け目安を過ぎてのお届けとなる可能性がございます。
また、ご指定日をいただいた場合におきましても、ご指定通りのお届けが出来かねる場合がございます。
お申込みいただきました返礼品を良い状態でお届けする為のご対応となりますので、
ご了承の上お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
※※※※※※注意※※※※※※

■ワンストップ特例申請書について
1月10日必着にて下記宛先までお送りください。
混み合いますので、不備などございませんようご確認をよろしくお願いいたします。
==============
飛騨市ふるさと納税関係書類返送先
〒541-8790 大阪府大阪市中央区南本町1の6の20コーユービジネス内21217
岐阜県飛騨市ふるさと納税ワンストップ特例申請書類受付係​ 宛

※飛騨市では、ワンストップ特例申請の受付業務を外部委託しております。
==============
■書類発送について
飛騨市では、入金完了から2~3週間程度で寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書をお届けしています。返礼品とは別での郵送です。

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0577-62-8904

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

岐阜県飛騨市からのおすすめ返礼品