Loading...

Loading...

岐阜県関市

【名刀シリーズ】模造刀 〜会津兼定〜【日本刀】 ( 濃州堂 )

寄付金額264,000

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay

返礼品情報

名刀を写した至極の一振会津兼定(あいづかねさだ)。
正規の著名刀工である兼定の後代で、幕末の激動の時代に活躍した会津藩お抱えの名工。
土方歳三をはじめ、多くの新撰組隊士に愛用されました。
飾るも良し、素振りにも良し。
真剣にも見劣りしない自慢の居合刀です。

■基本仕様■
◇刀身
【長さ】2尺3寸9分
【刃文】HM-A兼定写し(互の目調)
【樋】掻き流し樋
◇金具
【鍔】T-112蝶(鉄地)
【縁頭】KY-21牡丹唐草(真鍮古美)
【目貫】MY-60蝶(真鍮古美)
【ハバキ】真鍮無地
◇鞘
【鞘色】SY-03茶石目
◇柄
【柄糸】TS-09正絹(ナス紺)
【巻き方】捻り巻
【鮫色】白
◇付属品
・正絹下緒
・刀袋

居合刀のカスタマイズ変更も承っておりますので、ご希望の際は別途お問い合わせください。
※刀身長さ、各金具、柄糸色や素材、鞘色など。


提供元:有限会社濃州堂

続きを読む
  • Loading...

提供元 有限会社濃州堂
配送注記 ご入金確認後、【最長3ヶ月】を目安に発送いたします。
内容量 居合刀(模擬刀)×1

【サイズ】全長100cm~110cm
【重さ】約700g~900g
【素材】亜鉛合金、真鍮、朴木、赤エイ皮、正絹糸、ウレタン塗料
賞味期限 【使用期限】
5年
※居合道に使用した場合。ただし使用頻度による。

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

【年末のご寄附に関するご案内】
‐+‐+‐+‐ワンストップ特例申請について‐+‐+‐+‐
◆申請期限◆
寄附をされた翌年の【1月10日必着】

◆年末のワンストップ特例申請書の郵送◆
12月23日(月)以降に寄附申込をした方は、申請書のお届けが間に合わない可能性が高いです。
その場合は、オンラインで申請していただくか、下記【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】より申請書をダウンロードし、必要書類を添えて提出してください。

《 送付先 》
〒847-8555
佐賀県唐津市鏡4337番地1
岐阜県関市ふるさと納税ワンストップ受付センター 宛
<お問い合わせ先TEL> 0955-58-8510
<メールアドレス> support@furusato-seki.jp

※申請期限を超えて申請書が提出された場合、受付はできません。
※12月22日(日)までに寄附申込をした方でも、郵便の都合等で申請書が届かない場合がありますのでご注意ください。

◆申請方法◆
①オンラインで申請する(マイナンバーカードをお持ちの方のみ)
マイナンバーカードをお持ちなら「ワンストップ申請」がスマホで完結できます。
詳しくはこちら>>https://www.city.seki.lg.jp/0000000242.html#index-2-8

②郵送で申請する
【ワンストップ特例申請書ダウンロードURL】
関市公式HP(https://www.city.seki.lg.jp/0000000242.html#index-2-8)または各ポータルサイトよりダウンロードが可能です。
必要な添付書類は上記URLをご確認ください。
‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐+‐

◆お問い合わせ◆
1月1日を除き、通常どおり受け付けています。

 受付時間:平日9時~18時

◆返礼品のお届けについて◆
12月に申し込みいただいた分の返礼品につきましては、返礼品提供事業者の繁忙期および年末年始休暇等の影響により、お届けの目安よりも日数がかかる場合があります。

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

関市ふるさと納税サポート室

電話番号

0955-58-8510

受付時間

平日9時~18時

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

岐阜県関市からのおすすめ返礼品