茨城県坂東市
No.760 「令和6年産」冬眠米ハイブリッドとうごう3号 5kg
寄付金額7,000円
寄付金額14,000円
在庫: 〇 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
京の食文化を支えてきた京都丹波地域には、豊かな自然とすばらしい食材がたくさんあります。
そんな自然いっぱいの地域へ移住して20年。
農家の方と顔の見える関係を大切にしながら地元の食材を取り入れ、国産小麦100%と天然酵母、自然発酵にこだわり、自分の子どもに安心して食べさせられるパンを、一つひとつ手づくりしています。
どっしり重いハード系のパンから、りんごジュースだけでこねたおやつパンまで、人気のアイテムを詰め込みました。その季節にしかないアイテムも1種類入っています。
Loading...
提供元 | パン工房 農~みのり~ |
---|---|
配送 | 常温 |
内容量 | ・みのりパン180g×1 ・あらびきブール360g×1 ・くるみブレッド360g×1 ・チーズスティック40g×3 ・黒豆ベーグル80g×2 ・ケーキパン(チョコ)60g×2 ・バタートップ360g×1 ・季節のパン1種類 60g×2 |
賞味期限 | 賞味期限は発送から常温で3日 |
返礼品注記 |
※画像はイメージです。 ※こちらの商品は離島への配送は致しません 上記エリアからの申し込みがあった場合、「寄附のみ」、または「キャンセル」でのご対応となります。 ※賞味期限は発送から常温で3日 ※季節のパンが1種類入っていますので、季節によりパンの内容が変わります。(写真はよもぎレーズンロール) ※高温多湿を避け、到着後2日以内に食べない場合は、スライスして冷凍保存をお勧めします。 ※冷凍保存したパンは2カ月を目安にお召し上がりください。 ※天然酵母パンは、ご飯と同じで冷めると固くなります。食べる時はスライスして(小さいパンも横スライスがおすすめ)、オーブントースターで軽く焼いて食べてみてください。香ばしい香りと味が楽しめます。 ※商品コード: 53340045 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■【注意喚起】ふるさと納税の「偽サイト」にご注意ください
南丹市のふるさと納税の返礼品名・画像・内容を不正にコピーした悪質なサイトが乱立しています。詐欺サイトの手口は巧妙になりつつあり、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性があります。怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただくなど、悪質な詐欺には十分ご注意ください。
注意事項(全品共通)
■返礼品の送付時期について
在庫状況により発送時期が前後する場合や、返礼品によっては配送時期が限定されている場合があります。
配送に関して特に希望のある方は、申し込み前に南丹市まで対応の可否をお問合せください。
■返礼品に関するお問い合わせ先一覧
寄附は24時間受け付けておりますが、お問合わせは下記時間帯にお願いいたします。
ふるさと納税商品お問合せセンター
営業時間 9:30~17:30 (土日祝日・12/29~1/3休み)
TEL : 0120-977-050
メール:f262137-nantan_2@shop.rakuten.co.jp
■寄付金受領証明書の発送について
寄付金受領証明書は、返礼品とは別にお送りいたします。
ご入金確認後、2月~11月は週1回、12月は週2回の頻度で発送しています。お申込件数により発送に遅れが生じる場合がありますのでご了承ください。
※1月の寄付は2月より発送開始します。
※寄附金受領証明書は基本的に圧着はがきでお送りしています。紛失のないようご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付について
ワンストップ特例制度は、条件を満たした方が確定申告をすることなく、翌年の住民税から控除が受けられる制度です。
寄附のお申込み時に「ワンストップ特例申請」の利用を希望された方には、寄付金受領証明書と併せて申請書をお送りします。
※12月下旬に入金をされる場合、年内に様式をお送りできない場合がありますので、ご自身で南丹市のホームページなどから様式をダウンロードいただき、お手続き願います。
<条件>
・確定申告する必要のない給与所得者等であること
・1年間の寄附先が5自治体以下であること
<提出物>
・寄付金税額控除に係る申告特例申請書
・個人番号(マイナンバー)確認書類(※)
※個人番号(マイナンバー)確認書類について、以下①②③いずれかの写しを添付ください。
①個人番号カード
②通知カードと、写真付き証明書(運転免許証またはパスポート等)
③個人番号の記載された住民票の写しと、写真付き証明書(運転免許証またはパスポート等)
<提出締切>
1月10日必着
<提出先>
〒622-8651 京都府南丹市園部町小桜町47
南丹市商工観光課宛て
【問合せ先】
南丹市商工観光課
電話番号 0771-68-1008
(平日8時30分から17時15分まで)
ファックス 0771-63-0654
メール furusato-ouen@city.nantan.lg.jp
0771-86-1008
※画像をクリックで拡大します