
北海道グルメ特集
おいしい食材を数多く有する北海道。魚介や野菜、乳製品など恵まれた自然環境を活かした自慢の特産品がふるさと納...
Loading...
Loading...
寄付金額21,000円
魚沼産コシヒカリを天日干しにした天日干し米です。
~きはだやのこだわり~
(1)安心・安全な契約栽培米
農家と個別に契約をして安全でおいしいお米作りをしています。
(2)収穫後の低温保存の徹底
収穫後、乾燥したお米を玄米のまま低温倉庫にて保存することで
収穫時の鮮度を守ります。
(3)品質を保つ低温精米
十日町は中魚沼の中心地です。発送の当日に精米してお届けします。
(4)鮮度を保つ真空包装
真空パックに加え、脱酸素剤を入れることでより美味しさをそのままに。
※のし対応可能です。ご希望の場合は、下記の事業者までご連絡お願いいたします。
■事業者情報
染織工房 きはだや
営業時間:09:00-17:00
連絡先:025-757-1511
Loading...
提供元 | 株式会社 きはだや |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | お届け予定:通年 |
内容量 | 5kg 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、風通しのよい冷暗所で保管して下さい。 |
賞味期限 | 精米日より 1か月 |
返礼品注記 |
※画像はイメージです。 ※商品コード: 53400567 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
【重要】ふるさと納税 年末・年始の取扱いについて
■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和6年分としての取扱いいたします。
■ 寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和6年分として発行いたします。
なお、12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ ワンストップ特例について
<<十日町市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
ふるさと納税総合窓口「ふるまど」へアクセスし、申請アプリ「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
入金確認後、お礼の品とは別に寄附金受領証明書をお送りいたします。
寄附お申し込み時にワンストップ特例申請を希望された方は申請書を同封いたしますので、
1月10日までに到着するよう以下の住所へご郵送いただくか、オンライン申請をご利用ください。
※申請書をご郵送される場合は、マイナンバーに関する確認書類等に漏れがないようご注意ください。
▼申請書送付先
〒380-0823
長野県長野市南千歳二丁目12番1号 長野セントラルビル705
レッドホースコーポレーション株式会社
ふるさとサポートセンター「十日町市 ふるさと納税」宛
■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
お礼品ごとに納期が異なるため、ご注文いただいた商品ページの納期目安をご確認ください。
当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。
12月27日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。
ふるさと納税商品お問合せセンター
0120-977-050
9:00~17:30(土日祝、12/29~1/3を除く)
※画像をクリックで拡大します