
北海道えりも町
えりも【マルデン特製】鱒イクラ醤油漬250g×2箱【er002-047-a】
寄付金額14,000円
Loading...
Loading...
寄付金額8,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード
※訳ありの理由
・タコを半身で送るため。
・簡易包装で送付するため。
・味や品質は通常商品と変わらず美味しくいただけます。
日間賀島の名産品の一つといえば「タコ」!
日間賀島産の真蛸を丁寧に下処理、味付け、天日干しにしています。
適度に水分を飛ばし半生にすることで、たこの旨味をたっぷりと凝縮しつつ、プリプリとした食感を残しています。
食べ方は「蒸す」ことで、茹でタコの様になり、たこを一番堪能できるので、「蒸して食べる」これがおススメです。
焼くと香ばしい香りを楽しみながら食べることが出来ます。
名物【たこ飯】の作り方が書いてありますので、是非参考にして美味しいたこ飯を堪能してみてはいかがでしょうか?
☆たこの干物(半生)のお召し上がり方☆
袋から出して蒸し器で約5分蒸すか、焼くか、ラップを軽くかけて電子レンジで1~3分ほど加熱してください。
☆名物【たこ飯】のレシピ☆
・米3合
・だし汁3合強 ・薄口醤油大さじ2 ・みりん大さじ2 ・刻んだタコの干物適量 ・昆布(約10cm) 入れて炊飯するだけでたこ飯の完成です。
■生産者の声
漁師の手造り・日間賀島の干物屋「かねと商店」の干物は、漁師である店主が自分で漁をして、自分で素材を厳選し、 自分でつくっています。 一度食べたらやみつきになる商品ばかりです。
日間賀島は鉄分を多く含んだ水成岩で島も磯でできています。
そして栄養豊かな木曽川、豊川、矢作川の水が島の周辺に選ばれ、冬の「伊吹おろし」も加わり、良質の海草を育てています。
その海草が小さな魚や貝の生長に良く、また小魚を目的に大物の魚も島周辺に絶えず集まってきています。
その為日間賀島ではタコ、河豚、アナゴ、波美貝などの新鮮な魚介類が豊富に獲れ美味しい海の幸をご提供いたします。
自慢のたこを全国の皆様へお届けいたします。
店頭では、たこや貝を焼きたてで食べることもできます。焼きたてを直ぐに食べるのが一番美味しいです。
日間賀島へ遊びに来た際には是非、お立ち寄りください。皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
■注意事項/その他
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
Loading...
提供元 | かねと商店有限会社 |
---|---|
配送 | 冷凍 |
配送注記 | 受付期間:通年 お届け予定:2024年3月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
内容量 | ■お礼品の内容について ・たこの干物(半生)[約120g(半分)] 原産地:愛知県南知多町/製造地:愛知県南知多町/加工地:愛知県南知多町 ■原材料・成分 たこ(日間賀島産)、酒、本醸造(大豆、小麦を含む)、調味料(アミノ酸等) |
賞味期限 | ■賞味期限:発送日から冷凍で60日 |
返礼品注記 |
※商品コード: kaneto001a |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
0569-65-0711
※画像をクリックで拡大します