
羽毛布団特集
通気性が良く、軽量で快適な寝心地を提供してくれる羽毛布団。ふるさと納税では、本掛けや合掛け、肌掛けなど色ん...
Loading...
Loading...
寄付金額10,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
世界遺産「富士山」の麓からお届けします。
除湿冷却素材「ミスティクール」は特殊吸湿性素材で皮膚からの不感蒸泄(ふかんじょうせつ)による水蒸気をすばやく吸収、発散し、気化熱を奪うことで「さらっと」涼しく快適な眠りを支えます。
暑〜い夏の夜、エアコンの「ドライ」機能はお使いですか?
「ドライ」はお部屋の空気に含まれる水分を取り除く「除湿」効果のある機能で、部屋の温度を下げる「冷房運転」とは違い、素早く湿気を取り去ることで温度を下げる効果があります。
「冷房運転」と同じ温度設定でも「ドライ」の方が体感温度は低くなります。
しかも「ドライ」は冷房運転に比べ電気代は1/3と温室効果ガス排出量を減らすSDGsな機能です。
エアコンの「ドライ」機能と同じ「除湿」冷却効果のある枕カバーとエアコンドライ運転を組み合わせることで、電気代を節約しながら暑い夏の夜をさらっと快適に!
※湿度が10%下がると体感温度は1℃下がるといわれています
※設定温度が24℃の場合、ドライ運転で1時間あたりの電気代は約4.1円、冷房運転では約11円
〜甲州羽毛ふとんとは〜
豊富な天然水で磨かれた羽毛を熟練の職人が一枚一枚丁寧に仕上げた商品です。
甲州羽毛ふとんは、長年の歴史と文化を継承し培われた技術と信頼に基づいて、安心・安全なものづくりをしています。
世界遺産「富士山」の大自然の恩恵を受け、天然水で磨かれた羽毛ふとんをぜひお楽しみください。
〜history〜
富士山の北麓地域は古くから織物業が盛んな地域で、その歴史はおよそ1000年前にまで遡ります。
特に甲州絹織物のふとん地は国内有数の産地として名を馳せていました。
1970年台に入り日本に羽毛ふとんが普及し始めるにつれて、羽毛ふとんの生産地へ発展し市場を牽引しています。
今では当たり前になっている「立体キルト」や「二層キルト」も、当時のふとん職人の手により試行錯誤の上、開発されたものです。
【地場産品に該当する理由】
本市の地場産業である織物業の高い技術を活かし、区域内の事業所にて、一連の工程を行っています。(告示第5条第3号に該当)
Loading...
提供元 | 株式会社タキ・リビング |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | ご入金確認後2〜3週間で発送 |
内容量 | 枕カバー×1枚 ■サイズ:約40×60cm ■色:グレー ■素材:ポリエステル70%、キュプラ17%、ポリウレタン13% |
返礼品注記 |
※洗濯の際は洗濯絵表示をご確認ください。 ※お申し込みを頂いてからの製造になります。 ※長期連休などの影響により発送が遅れる場合もございます。 ※開封時にはカッターや刃物などを使用しないでください。 ※寄附者様の開封ミスによる商品破損の場合、返品交換はできかねます。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■お盆期間中(8/9~8/17)の発送について
今年度のお盆期間中の発送についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら、富士吉田市では、お盆期間中の前後も含め、一部の返礼品を除き発送を控えさせていただきます。
返礼品の到着を楽しみにお待ちいただいている中、恐縮ではございますが、何卒ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
【発送停止期間】
8月9日(土)~ 8月17日(日)
■ワンストップ特例申請が完全ペーパーレスで申請できます!
富士吉田市では、ふるさと納税をいただいた皆様のご負担を軽減するために、スマートフォンのみで完結できるアプリ「IAM」を導入しました。
※申請には「マイナンバーカード」が必要です。
※App Store もしくはGoogle Playから「IAM(アイアム)」アプリのダウンロードをお願いいたします。
ふるまど:複数自治体のワンストップ特例をスマホでまとめて申請ができるサービスです!リンク先をご確認ください。
こちらからご確認ください
富士吉田市はふるさと納税の対象となる団体として指定を受けています。
令和6年9月26日に地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づく、ふるさと納税の対象となる団体と指定を受けています。
富士吉田市への「ふるさと納税」は地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第一項の規定による寄附金税額控除の対象になります。
050-3096-7538
※画像をクリックで拡大します