山梨県甲府市
18金/K24 インゴットバーペンダントトップ2.5g[造幣局検定マーク入り」K18シンプル枠(15036532)
寄付金額315,000円
Loading...
Loading...
寄付金額34,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
インド翡翠はインドで多く産出され、翡翠のように美しい緑色をしているところから、インド翡翠と呼ばれ別名(アベンチュリン)とも呼ばれています。疲れた心を癒やすパワーがある「癒やしの石」とも言われています。房は、正絹ほたる房(トクサ色と白)を使いヒダには、3ヵ所に白を入れております。略式片手念珠ですのでどの宗派の方でもお使いいただけます。一つ一つ心込めてお作りいたします。
【石の意味】
インド翡翠は、古代から神聖な石、洞察力を高める石として仏眼に用いられてきました。美しい緑色から柔らかく優しいエネルギーで癒やし、家庭に明るさと繁栄をもたらし、康へと導くと言われています。
■産地
福岡県
■原材料
天然石
■注意事項
天然石を使用していますので、石の色やイメージが写真と異なる場合がございます。ご了承ください。
※離島にはお届けできません。
■返礼品提供事業者
花工房菜の花
Loading...
提供元 | 花工房 菜の花 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
内容量 | 石の大きさ インド翡翠 8mm 水晶親玉 10mm 水晶二天玉 6mm 房 ほたる房 全長24cm(房9cm含む) |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
ふるさと納税サポートセンター
0947-26-4025
9時00分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)
※画像をクリックで拡大します