
宮崎県川南町
【小分けで便利!】 九州産 若鶏 もも 切身 4.8kg 国産 九州産 鶏肉 肉 とり もも肉 モモ 4.8 からあげ 鶏肉 チキン南蛮 送料無料
寄付金額15,000円
寄付金額12,000円
在庫: 残りわずか 決済方法: クレジットカード
鹿屋市の自然林に覆われた高隈山に三清屋ファームはあります。放牧スタイルで育てる「かごしま森の黒豚」は抗生物質や成長ホルモン剤を使わず、自家配合した穀物や自家栽培の野菜などの安全なものだけを与え、年間約250~300頭程の小頭数を飼育しています。のびのびと放牧することで豚にストレスをかけず、丁寧に育てることにより美味しい黒豚肉を作ることができます。きめ細かく歯切れの良い肉質と甘みのある脂身をご堪能ください。化学調味料、保存料など不使用で手作りした人気の黒豚加工品をお手軽にお試しいただけるセットにいたしました。
★黒豚粗挽ソーセージ
材料はとてもシンプル。
自然な美味しさを楽しんでいただくために、余計な添加物などは使用せず、粗挽きにした生地を羊腸に詰め込んでいます。
かごしま森の黒豚のお肉本来の旨みが素直に感じられるやさしい味わいのソーセージ。添加物を使用しないので、黒豚の旨みと甘みがギュッと凝縮された肉肉しい食感に仕上がります。
お弁当のおかずやパスタの具材に、野菜と煮込んだポトフにも。シンプルにフライパンで焼いて、ビールやワインのお供にどうぞ。
化学調味料や食品添加物は使わないので、一般的なソーセージのようにプリッとした食感はありません。黒豚本来の肉の美味しさを感じていただけるように、あえて余計なものを使用することなく作っています。
また、日にちが経つと鮮やかさがなくなってしまいますので、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。
※化学調味料、発色剤(亜硝酸Na)、着色料、結着剤、増量剤、保存料不使用
★黒豚焼ハンバーグ
黒豚100%で一つ一つ丁寧に手作りしたハンバーグは黒豚の旨みたっぷり。ふわふわ食感で、赤ワインで風味豊かに仕上げました。
焼いてあるので、温めるだけで本格ハンバーグが味わえます。黒豚の旨みとしっかりした味付けなので、ソースなしでも美味しくお召し上がりいただけます。
★黒豚肉団子
ねぎの甘みと生姜の香りを活かして、黒豚の旨みが詰まったふっくらとやわらかな肉団子です。黒豚の旨みと生姜の風味でいいお出汁が出ます。スープやお鍋はもちろん、揚げたり焼いたりと、幅広いお料理にお使いいただけます。
【提供】有限会社三清屋
Loading...
提供元 | 有限会社三清屋 |
---|---|
配送 | 冷凍 |
配送注記 | 【発送時期について】 ご入金完了から45日までに、業者の準備が整い次第順次発送 (長期不在のご予定がある場合は、ご寄附後1週間以内にご連絡ください。) ※提供事業者によって出荷時期が異なります。予めご了承ください。 【日付指定について】 配送日の指定は承っておりません。 長期不在のご予定があれば、お申込フォームの「申し込みに関する備考」欄にご入力ください。 (長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。) 【別送先指定について】 お申込者とは別の住所へのお届けも可能です。 お申込フォームの「お届け先の設定」欄にて選択してください。 ※寄附者様のご住所と、返礼品のお届け先のご住所が異なる場合、配送準備の関係でお届け時期に差が生じる場合がございます。予めご了承ください。 【返礼品について】 お受け取り後は速やかに中身をご確認下さい ※万全を期して返礼品をお届けしていますが、万が一不備等があった場合は、返礼品到着から2日以内に、写真(画像)を添付のうえ電子メールにてお問い合わせ先までご連絡ください。 ※日数が経ったものに関しましてはご対応いたしかねます。ご了承のうえお申し込み下さい。 |
内容量 | 黒豚焼ハンバーグ 240g[120g×2P] 黒豚肉団子 180g[(20g×9個入)×1P] 黒豚粗挽ソーセージ 140g[140g×1P] ※原材料 黒豚焼ハンバーグ:黒豚肉(鹿児島県産)、玉葱、人参、パン粉、牛乳、ヨーグルト、卵、赤ワイン、塩、コショウ、ガーリック、ナツメグ(一部に小麦・大豆・豚肉を含む) 黒豚肉団子:黒豚肉(鹿児島県産)、長ねぎ、卵、醤油、片栗粉、生姜、酒、にんにく、ごま油、塩/甘味料(甘草、ステビア)香料(一部に大豆・小麦・豚肉を含む) 粗挽きソーセージ:黒豚肉(鹿児島県産)、塩、玉ねぎ、にんにく、海藻、三温糖、香辛料 アレルギー:卵、乳成分、小麦、豚肉、大豆 地場産品基準:3 セット A【全て3号】原料肉の成形から調味・加工・品質保守の一元管理 B【全て3号】区域外の工程なし C【全て3号】区域内で一貫生産した豚を区域内の加工場において原料肉の整形から加工・品質保守まで一元管理しており、区域内における工程が当該返礼品の付加価値の半分以上の割合を占める |
賞味期限 | 冷凍で90日 ※すぐに召し上がらない場合は冷凍室で保管してください。 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
【 重要 】本市特設サイトを装った「なりすましメール」に関する注意喚起
本市特設サイトのメールアドレスを装った「なりすましメール」が、本市以外のメールサーバーより発信されている事実を確認いたしました。
これらは本市になりすまして送信された迷惑メールであるため、本市から送信されたものではございません。
本市におきましては、不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き、対策を強化してまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
――――――――――
【ふるさと納税の偽サイトに注意!!】
地方公共団体のふるさと納税を装った偽のサイトが複数開設されていることが分かっています。
「割引」や「値引き」といった言葉には気を付けてください。
また、いつもと違う受付サイトを使う場合、振込先が地方公共団体の指定するところになっているか、個人の名義になっていないかなどを確認してください。
インターネットによる地方公共団体のふるさと納税受付サイトは、地方公共団体ごとに、指定されています。
気になることがあれば、寄附先の地方公共団体に確認してください。
以下のような構成のサイトにはご注意ください。
・地方公共団体の住所や連絡先、メールアドレスなどの記載がない。
・会社の住所、電話番号及びメールアドレスの記載がない。(フリーメールの場合は注意!)
・支払方法が口座振込の場合、口座名義人と販売事業者名が異なる。
・寄附金額を割引することや値引きすることを宣伝文句にしている。(※)
※ふるさと納税を受けた地方公共団体が返礼品を送ることはありますが、寄附金額を割引することや値引きすることはありません。
――――――――――
● 返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
入金確認から45日までのお届けを予定しておりますが返礼品よっては異なる場合がございますので、返礼品ごとの【発送時期について】欄を必ずご覧ください。
※ 年末年始や繁忙期のお申込みは、通常より発送にお時間をいただいております。
※ 配送業者の指定はできません。
● お届け日の指定はお受けしておりません。長期不在のご予定があれば備考欄にご入力ください。
● 返礼品到着後は速やかに中身をご確認ください。
● 長期不在等により返礼品をお受取りいただけなかった場合、再発送はできません。
● 返礼品発送前の個別連絡はいたしかねます。
● 入金確認時、返礼品発送時、ワンストップ申請書の到着時に自動配信メールにてお知らせいたします。
● 迷惑メール対策をされている方は、「@kanoya-furusato.jp」「@city.kanoya.lg.jp」「@lrinc.jp」からのお知らせメールが受信できるように設定してください。
● メールアドレスは正確にご入力ください。
● 熨斗・包装・名入れはお受けしておりません。
● 入金確認後、確定申告用受領証明書と、ワンストップ特例制度希望者には申告特例申請書を郵送致します。必要事項を記入いただき、本人確認書類を添付の上、ご提出ください。
※ 申請完了までに、45日程度要す場合がございます。予めご了承ください。
――――――――――
《 寄附金税額控除に係る申告特例申請書(以下、ワンストップ特例申請)の取扱いについて 》
鹿屋市では、ワンストップ特例申請の受付業務を外部委託しております。
それに伴い、ワンストップ特例申請書を提出された方には、受付済通知および不備のご連絡をメールにてお知らせしております。
迷惑メール対策をされている方は、「@do-furusato.com」「@city.kanoya.lg.jp」「@lrinc.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いします。
《 「オンラインワンストップ特例申請」を開始しました。 》
オンラインワンストップ特例申請は完全オンラインで行えるサービスで、紙のワンストップ特例申請書・確認書類の提出は不要となり、自治体マイページからオンラインで即座に申請を完結させることが可能です。
また、寄附で利用したポータルサイトに制限はなく、すべての寄附がオンラインワンストップ特例申請の対象です。
自治体マイページ⇒ https://mypg.jp/auth/login/(外部サイト)
〇「自治体マイページ」でのオンラインワンストップ特例申請では、マイナンバーカードを使用します。
〇申請にはデジタル庁提供のマイナポータルアプリが必要です。
〇従来の手続き方法「書類郵送による申請」も引き続きご利用いただけます。
――――――――――
【問合せ先】
LR株式会社 (委託会社)
営業時間:平日9:00~17:00(12月29日~1月3日を除く)
TEL:099-295-0754/FAX:099-833-3407
Email: kanoya@lrinc.jp
0994-45-6950
※画像をクリックで拡大します